#競馬の反応集#イクイノックス#キタサンブラック#ディープインパクト#社台スタリオンステーション
☆ひとことメモ☆
イクイノックス産駒は一体、いくらで落札されるのか!?
【著作権について】
チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画、台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。
また、著作権法第32条における「引用の目的正当な範囲」を満たしているのと同時にYouTubeガイドラインを遵守しております。
動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、
万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人から下記のメールアドレスに連絡・ご指摘いただけますと幸いです。
著作権所有者様からの警告及び修正のご連絡があった場合は迅速に対処または削除致します。
※動画内のコメント等でのお問い合わせは対応できかねますのでご了承ください。
【お問い合わせ先】
sknet.sougou@gmail.com
19 Comments
パパ🥹🫶🏻💕
かわいいパパだ!頑張ってほしいね!
G1馬はでなくても重賞たくさん&勝ち上がり6割なら許せるわ
初年度産駒がクラシック路線取れるかどうかは運要素も強そう
ディープインパクトの時はオルフェが出てきちゃったし(桜花賞は取ったけど)
産駒の早熟性はパパの早熟性とあんまり関係ないのでは?ってスワベを見ていつも思う
ジャスティンミラノクラスは最低でも出さないと叩かれるやろうな
2歳重賞は獲らないとな
キタサン「あまり息子のハードルを上げないでくれないか。需要が俺らに回っていよいよ死んじゃうから、なあ親父」
タイド「俺、いつ種牡馬を引退できるんだ?」
でも馬産は「やってみないと分らない」世界だからな。強い馬・名血統同士でも駄馬が生まれることはあるし、お試しで付けた馬が活躍することもある。
できれば大叔父(ディープ)やお父さん(キタサン)を超えてほしいという気持ちはある・・・。
ただキタサン&イクイノに揃って強い馬出されると日本競馬界の血統が行き詰まる可能性があるから、ディープ以上になられるとそれはそれでヤバい気はする。
同程度で御の字くらいに考えた方がいいな。なんせまだ祖父のブラックタイドが種牡馬やってんだぜ?
ダービー勝ちは求められるのでは?それが無理でも皐月と菊花くらいは
アベレージが5割くらいあればまあまあって見てもらえるかも
でもやっぱりクラシック間に合うかどうかが大きな節目になると思うな。とくにダービー
初年度クラシック壊滅だとさすがに厳しいかと。ガンバレ
初年度のクラシック成績が
皐月1キタサン2イクイ
ダービー1コンちゃん2イクイ
菊1パンくん2イクイ
秋天1イクイ2イクイ3イクイ
だったらみんなは褒めてくれるの?
ディープキチあったまり過ぎだろ😂
イクイノックスに脳みそこんがり焼かれた民としてはかわいく元気にやってくれれば合格です(
ディープの初年度は215頭種付けして152頭生産、うち3歳でGI勝ったのリアルインパクト(安田記念)とマルセリーナ(桜花賞)の2頭だから、牡牝で1頭ずつ2-3歳でGI勝つが1番最初の目標じゃない?
好き勝手に無茶苦茶言ってて草
長生きしてくれたらそれで十分よ……
まあ、自分が金払うわけじゃない外野は好き勝手言えるんだけどねw
2000万払う生産牧場も高値で売れ抜ければ損はしない。
未知数の新種牡馬の種付料はどれだけ走りそうかではなくて、どれだけ売れそうかで決まる。
ディープ以上なったらもちろん最高だけどG1馬一頭で1500万に上がった諏訪部がいる時点で昔とはもう種付け料での比較は無理でしょ