神奈川で「震度5弱」南海トラフ地震との関連は?必要な備えを!【めざまし8ニュース】
8日宮崎県で起きた地震に続き、9日には神奈川県で震度5弱の地震が発生。
この地震は南海トラフ地震との関連はあるのでしょうか?
東大地震研究所の笠原順三名誉教授に解説していただきました。
(めざまし8 8月12日放送)
記事はこちら↓
https://www.fnn.jp/articles/-/742475?display=full
#大地震 #南海トラフ #神奈川 #首都直下型地震 #震源 #関東大震災 #めざまし8 #ニュース
▷めざまし8
平日朝8時から、目が覚める1番のニュースを「わかるまで解説」。
視聴者と一緒に作る番組で、視聴者の疑問にリアルタイムで答えます。
今日これから話題になるエンタメ&カルチャー情報も盛りだくさん!
明るく楽しい朝をみなさまにお届けします☀️
「めざまし8チャンネル」では、
注目のニュースや「テイバン+」など企画コーナーのYouTube特別版などをお届け!
▷公式Xでは放送予定を随時更新中!
Tweets by cx_meza8
▷Instagramでは出演者が続々登場!
https://instagram.com/mezamashi8.tv
▷TikTokでも不定期動画配信中!
@mezamashi8tiktok
16 Comments
臨時情報のせいで米と飲料水が売り切れ!煽るなよ
棚を固定しても意味ない、固定しても家が崩れたら終わりじゃん
さあスーパーからお米が消えたよね!
次はトイレットペーパーとティッシュかね。
家具を固定はいいがガラクタ多すぎなんだよ特に田舎の人間
ガラスケースに入った日本人形とか捨てろ 震災ゴミ集積所で一番見るガラクタだわ
今度は相模トラフを持ち出して煽るのか
流石マスゴミ
すぐにメディアに踊らされる愚民が多すぎだわ😅
防災グッズ買うのは別にいいけどさ、生活に欠かせない食料品や飲料水が買えくなるのはやばいだろ、なぜそこまで煽るんだ?
まだやってるの
南海トラフとは関係ないって
それより相模トラフとの関係を調べて欲しいね。
500mlの水をネットで買ってローリングストックしてる。
ちょうど買い足しのタイミングと地震が重なってしまい…いつも買ってる安いの(品切れ対策に3、4ブランドくらい買う候補にしてる)が軒並み品切れ…
この時期はまじでないと困るからとりあえず別の探して買ったけど配送予定日が来週末…
不安なのは分かるけど、一気に買い占めはやめてほしい…日ごろから準備しようよ…
どんなに備蓄しても、大震災に巻き込まれて生き延びるのは【運】だけ、日本人の愚かなる習性とマスゴミの煽り…混乱を招くだけ。過去からの教訓が全く活かされてない、結果的にスーパーやドラッグストアから水と米が買い占めされて無くなる。愚かなる群衆、地面が割れて落ちたらそれまでなのによ。
パニック買いは本当にやめて欲しいです。
都内でも普段の水買えません。災害がまだ起きてもいないのに備蓄しているお水を飲んでます。
なのでAmazonで注文しましたが届くのは最短でも5日後。
お米も買えないので我が家は1週間お米無しです。サトウのごはんですら買えないからそうめん食べてます。
トイレットペーパーも品薄。もううんざりしています。
クソ暑いから停電でもしたらそれだけで悲惨なことになりそう
買い占めすんなー😾
それでも私は備えません。
TVはこんな事ききますよに対してこういう回答がきますって作られてるから信用してない
騒ぎすぎ