遠藤航選手が自身の総合値に忖度なしで回答【日本語訳】

#サッカー日本代表 #遠藤航 #リバプール #グラフェンベルフ #ソボスライ

28 Comments

  1. ソボスライはこの若さで代表のキャプテンやるくらいだしプライドが高いんだろうね笑
    逆にフラーフェンベルフはもう少し癖のある感じかと思ったら遠藤と同じくおっとりしてそう笑

  2. フラーフェンベルフは今の活躍が続いていけば数年で86以上になってくよ

  3. Kopとして、試合とデータから基づくとソボスライはチームで一番足が早い
    シュート練習の動画でもソボが圧倒的に上手いから83は欲しかったね

  4. ソボスライは個人的にクロースのあとを継ぐほどのフットボール界のド畜生の素質あると思うw

    煽りとかじゃなくマジで畜生発言期待してるw

  5. こんな日本で誰もやってないし海外でもオワコンになってるゲームの総合値とかどうでもいいだろう

  6. 昨季のフラム戦で、リャンとの交代で入った遠藤が同点ゴール決めて逆転に繋がった時試合後に真っ先に遠藤に駆け寄って祝福に来たのがリャンだった。
    マジでいいやつなんだと思う。

  7. “DRI”ってドリブル能力だけじゃなくて、敏捷性、リアクション、落ち着きなども含めた数値だったはず

  8. フラーフェン昨シーズンほぼ出れなかったのにニコニコしていい人そう。代表でもアンカーで出てたし、いよいよ覚醒の時。遠藤はまぁ、ベテランの振る舞いをして優勝に貢献して欲しい。

  9. ソボスライ、不満言ってる時の目がマジすぎる
    フラーフェンベルフが雰囲気和まそうと笑ってくれてるけど当のソバスライは「なに笑ってんだ?」くらいに思ってそう