令和の虎の切り抜きチャンネルです!モチベ上がります!

元動画URL⇩⇩⇩

人財版令和の虎  20人目の志願者で検索を!

チャンネル登録よろしくお願いします!!

令和の虎チャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCTyKZzmKi95wxmCg9rU-j6Q/featured

35 Comments

  1. こんな女将の宿に泊まりたいとは思わない
    身だしなみと同じくらい言葉遣いは大切
    旅館のイメージを背負っている認識がない女将は絶対無理

  2. 現代であっても身だしなみ重要ですよ。ビジネスの場では、おでこを出す髪型一択ですね。

  3. 岩井さんの言ってることは正しい。ただしつこい笑
    麻生先生と乙武さんは伝え方が優しい✨

  4. 「資格コレクター」がしっくりくる
    取得した資格を「活かす」のではなく
    資格を多数「持っている」ことが
    彼には重要なんでしょうね

  5. 新卒のとき私も怖さが勝って何でもやりますって言っちゃってたなあー。社会経験積んで何回か転職活動したら、できるできないを明言する大事さもわかるよ。頑張れ!

  6. 人の第一印象は視覚、見た目って言われるからね。
    その後に聴覚、話し方や声質と言語情報、話の内容って言われてるからね。
    志願者は視覚情報が問題であり、女将は聴覚情報に問題ありだった。
    虎だから許されるのか?違うだろ?しかも人財版なら尚のこと。

  7. 字幕ー!競争じゃなくて協創やろー!
    この動画で間違えたらアカンやろーー!

  8. 志願者の浅はかさや軽い言葉にイラつくのもわかるけど岩井さんの1歩多いツッコミに対してスムーズにフォロー入れる麻生先生ナイス!
    チャンネル変えずにすんだw

  9. いちいち要らんこと追い返すし、内容も言い訳がましい。
    その場しのぎで意見が変わる一貫性の無さ。
    モジャモジャ頭にボソボソした話し方。
    採用される要素が見当たらなかった…

  10. このヘコたれないニセの強さは「訪問販売」の世界なら少しは使えるかもしれないオトコだな。

  11. 申し上げた通り…
    言葉の使い方間違ってるよ
    申す=自分の言葉
    仰る=相手の言葉
    払拭=ふっしょく
    人財版 人材板≠人材版
    誤字については情けないとしか言えない
    場所によっては恥を掻きます 気を付けましょ

  12. 岩井‼️さん  うるさあーい 相変わらず狂ってる 短絡的は岩井さんアナタよ‼️志願者さんを馬鹿にした聞いていたけど岩井さんアナタ年甲斐のない事ばかりの言い草だよね。意味わかります?

  13. 自分は女将が無理😅
    女将になる為に苦労はしてるんだろうけど客商売なんだから人の事言う前に自分の言葉遣いとか直した方がいいと思う。

  14. 乙武さんの言葉の使いかたが秀逸ですね。聴いていて勉強になります。ありがとうございます。