#岡本
#戸郷
#巨人

31 Comments

  1. 独特な投球フォームから故障を懸念して指名回避をした数々の球団は、まさか中4日で100球投げてもケロっとしている投手になるとは思いもしなかっただろう。

  2. 丸はそろそろスタメンから外すべきじゃない?と思うのは俺だけ?いくらなんでも調子悪いよ

  3. マジで今年の戸郷はいい流れも悪い流れもスパッと切るよな
    連敗中の戸郷なら安心してみれるけど連勝中は逆に無援護負けするんじゃないかとちょっと心配になるw

  4. ちな虎だけど。前回のサトテルへのストライク勝負がもったいないな。フォーク連投しておけば…

  5. 100球投げても球威が落ちないスタミナ。
    中4日でも投げれるタフネス。
    落ちる球で三振とれる。

    これはメジャーで投げれる投手。
    今永のおかげで日本人投手の評価上がってるし余計に。

    ポスティングでもいいけど25歳になってからにして欲しい。

  6. むしろ中6とかの方が生ぬるくなって調子悪くなるのかもな
    3年連続二桁勝利おめでとう🎉

  7. 今年は何かと菅野と比較されがちだけど、開幕から離脱なくローテを支え続けて誰よりも(12球団では2番目)イニングを食っている点はもっと評価されてほしいと思う

  8. たった今、広島・DeNA戦が、DeNAのサヨナラ押し出しで勝ちました!!!勝ちましたが、延長10回の代打策が失敗し、11回の表に広島に1点入れられて、3対2からの11回裏2点取ってのサヨナラ勝ちです!!!最後は10回に代打でチャンスに凡退した伊藤選手がサヨナラ四球の押し出しで勝ちました。この回の広島の若い松本投手がプレッシャーに負けてしまったようです!!!まともに行ったら、DeNAの負けだったでしょう!!!10回裏の代打策と11回表の投手の起用はとんでもない愚策だと思いましたが、野球はやってみないとわかりませんね!!!巨人は暫定ながら首位に立ちました。明後日のDeNA戦では巨人の先発が打ち込まれないで、抑えて、僅差で勝つ野球ができたら巨人のものでしょう!!!終盤リードしていて、先日のような大勢の「軽率な失投」が出なければ、勝てるでしょう。今日の延長戦の消耗は1日休みがありますが、完全には回復しきれないでしょう!!!DeNAに連勝して、マツダ・スタジアムに「殴り込み」をかけましょう!!!兎に角、巨人打線に勢いが欲しいです!!!もし、広島に3タテしたDeNA打線にビビりをして連敗なんかしようものなら、もう終戦です!!!絶対連勝、優勝できるとしたら、連勝して勢いをつけるようにするしか道はありません!!!覚悟を決めて頑張ってください!!!

     やはり、77勝か76勝したら、優勝の芽もあり得ます!!!兎に角、勢いをつけましょう!!!4番の岡本を「孤立」させないで、打ちましょう!!!得点しましょう!!!守り抜きましょう!!!目の前の勝利をがむしゃらに、泥臭く勝ち抜くしか優勝の道はありません!!!クライマックスの最終ステージは東京ドームでやりましょう!!!

  9. 来年はダメだろうな巨人
    保存療法の菅野、登板ペースがレッドゾーンの戸郷
    どんな大物選手といえど酷使したらそのツケは必ず返ってくる
    ぜひとも今年は優勝してほしい

  10. 中4日 うんうん

    ほぼ中4日 バウアー100球超えさらに2失点以下 ????

    アーム投げ中4日 100球以下でケロッと顔出す んー壊れない?????

  11. 戸郷ってまさか登板間隔が中6とかになると調子が悪くなるバウアータイプなのかも

  12. 中4日とは思えない投球だったし、やっぱ戸郷と大城バッテリーは安心感があるな。
    あとサンタナやオスナを抑えきれたのも大城が一塁の守備してた京セラでの試合で、変化球を打ってたのを頭に入れてたらしい。キャッチャーも女房役と言われるだけあってやっぱ凄いわ。

  13. 1吉川
    2秋広(浅野)
    3モンテス
    4岡本
    5大城
    6坂本
    7浅野(秋広)
    8門脇

  14. 戸郷って中6日で完投させるよりも球数制限して中4日登板の方が調子でるのかな?だとしても球団がそれやらせるのはかなりの冒険だから無理かな