【知っていますか?】北海道・三陸沖後発地震注意情報
制作:アークエウス
◆動画の使用について
当チャンネルの動画の使用にあたっては、下記メールアドレスに、所属、動画のURL、使用目的を記載してご連絡ください。3日以内に返信いたします。無断での使用はお控えください。
▼お問い合わせ
support@arckeus.jp (アークエウス)
▼X(Twitter)
https://twitter.com/bousai_gensai_?s=21
▼LINE オープンチャット
https://openchat.line.me/scp/3175/16681
◆当チャンネルが使用しているBGM・効果音
「ポケットサウンド」
「効果音ラボ」
「OtoLogic」
「DOVA-SYNDROME」
「魔王魂」
「甘茶の音楽工房」
「ノスタルジア(甘茶の音楽工房別館)」
「studio guzli」
◆当チャンネルが使用している映像素材
「Pixabay」
「pexels」
◆当チャンネルが使用している写真素材
「Pixabay」
「写真AC」
#地震 #北海道 #千島海溝
12 Comments
このチャンネルでは、自然災害の被害を少しでも減らすために防災に関する知識などを投稿しています。
みなさんひとりひとりが行動することが大切です。ぜひチャンネル登録よろしくお願いします。
あるんだ、知らなかった。
無いとおかしいものね。
NHKが2023年に行った調査では、北海道・三陸沖後発地震注意情報を「知らない」と言う回答が全体の7割程度でした。
3.11の経験もあり作られた情報です。
「知らなかった」では済まされません。
日本に逃げ場はないな😢
「知らない」では自然は許さない
被害で比べたら圧倒的に南海トラフの方がやばいと思うけど こっちの地震の方が規模はデカイ気がする
なぜ房総沖地震も同じノリで警戒しないのか
あそこもM8の可能性あるし首都圏への影響もデカいのに
東北地方は311の巨大津波からわずか45年足らずでまた大津波に襲われると考えると気の毒。
知らなかったです。
勉強になりました。ありがとうございます
まぁ、まだ東日本大震災のアウターライズ来てないからね
まぁ人口規模が桁違いだからね。注目度合いに差が出るのも仕方がない。
今後、4つの地震が来るとされてます。
千島海溝・三陸沖地震
首都直下地震
南海トラフ地震
近畿・中部地震