【宇佐美貴史(ガンバ大阪)】上手い、上手すぎる!絶妙のキックフェイントから背番号と同じ今季7ゴール目!|2024明治安田J1第18節

🏆明治安田J1リーグ第18節
🆚G大阪×柏

1-0 (15′) 宇佐美 貴史

#宇佐美貴史 #DAZN #ガンバ大阪 #Jリーグ

➡加入はコチラ https://bit.ly/413ov31
—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。

プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–

⬛DAZN公式ページ
 https://www.dazn.com/ja-JP

⬛Twitter
 https://twitter.com/dazn_jpn

⬛Instagram
 https://www.instagram.com/dazn_jpn/

⬛TikTok
 https://www.tiktok.com/@dazn_jpn

⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
 https://bit.ly/3jPo8EJ

48 Comments

  1. 天才が挫折も含む様々な経験を積んで玄人になって帰ってきた
    本当にカッコいい

  2. 浦和サポだからガンバが勝つのはしゃくだけど宇佐美の復活は小学生の頃の憧れもあってなんか嬉しいという複雑な気持ち。笑

  3. 浦和サポだけど宇佐美の活躍はずっと注目してる!今みたいに油の乗った状態で宇佐美と元気の共演が見たいなぁ。(元気、浦和を助けてくれ!)

  4. DF下手すぎだろ。所詮jリーグレベル。4大リーグでやってみろよ。
    このゴールした方は確か2回挑戦して何もできなかったんだっけ?ww

  5. まぁJのザルディフェンスに対してヨーロッパレベルでやれそうでやれなかった宇佐美選手が力を見せたってことね。

    まずロングボールの出どころにプレッシャーぜんぜんねぇな~。
    ヨーロッパと比べると逆サイドがガラ空きになってるってとこはべつに変わらないんだけど、その後の詰めの速さがぜんぜん違うんだね。
    一個内側に宇佐美が入ってくスペースが空いてるのも一瞬ならしょうがないんだけど、宇佐美がそこ入ってくときについてく選手と宇佐美が受けてから詰める選手が遅すぎる。
    あれじゃうまい選手はやり放題だな

  6. さすがとろサーモン久保田さんと中山功太さんのラジオ聴いてるだけあるな

  7. これは柏側からみたらどうしようもない。骨盤パニックが戻ってきつつあって嬉しい

  8. うまい、うますぎる
    とくれば、十万石まんじゅう
    担当者埼玉の人なんかな

  9. このキックフェイントは引っかかるよな
    逆算してやったのかな
    それとも最初はフォワに巻くつもりでいて、DFが食いついてきたからキックフェイントしたのかな
    どっちだろう
    宇佐美の1番の強みはシュート精度
    もちろん全て凄いけど
    宇佐美の場合あの局面に持っていけばほぼ勝ちだからなあ
    それにしてもハイライトしか見てないけど今季の宇佐美凄いな
    何かの記事で前までは怪我で100パーのチカラを出せなかったけど昔の感覚に戻ってきたって書いてあったから期待してたけど凄いわ
    まあ昔の宇佐美を自分で取り戻してるだけ
    本人も別に驚いていないだろう
    ヤットさん効果もあるよな確実に
    ネイマールの良い時のゴールみたいだ

  10. 足だしたらニア、ニア切ったらファー、両方ケアしたら抜かれる。宇佐美うますぎ

  11. キックフェイントも抜群やしそのあと抜けてから右足に持ち直してからの振りの速さとボールスピードはGK反応遅れる。えぐい

  12. 宇佐美。ボールを受ける前の動きからシュートまで、お手本中のお手本。