Time passing by 中島みゆき 弾き語り 中島みゆき 28 Comments @K-di9rb 1年 ago すごい!40年以上前になる。小さな田舎町の労音のコンサートへ行った。ギター一本の弾き語り。今、甦る。ありがとうございました。 @et-bruse 1年 ago 私はこの歌が1番の名曲だと思う初めて聴いてからもう40年以上になると思う、時は流れて時は流れて本当に町は変わってしまって知ってる人もいなくなった多分もう誰も私を見分けてくれないだろう…時は流れて私は変わってしまった……本心はみんな変わらずにいてほしかった、⋅⋅⋅私も変わらずに @user-fn4zc1hg6d 1年 ago 「明日などないと酒をあおれば〜」が身にしみるます @k.k7967 1年 ago ありがとうございます。凄すぎる弾き語りのオンパレード。朝まで、仕事を放り出して、何度も何度も、聞かせて頂きました。贅沢な時間です。 @tmamihaka604 1年 ago この曲を人前で聴くのは後ろめたいので一人でこっそり聴いています。 @pianomezzo 1年 ago みゆきさんの歌で、最も心に残る歌です。 @tckomatsu 1年 ago 大好きなこの曲を弾き語りで聴けたことに感激です。 @cynce 1年 ago 人間の妬みや嫉妬、自分自身の惨めさや悔しさ、沢山あるけど結局自分が成長しないと相手は振り返ってくれないんだよな。今のみゆきさんになるまで歩いて歩き続けて女神のようになられたのだな。みゆきさんは僕のお手本です。そして素敵な歌をありがとう! @user-th4xz4fw1j 1年 ago みゆきさんの歌の中で1番好きな歌です。4月に上京して6月発売の3枚目のアルバム『あ・り・が・と・う』。四畳半一間のアパート、ステレオなど買う金も置く場所もなく、ラジカセ1台でミュージックテープを買いました。出だしの「遍路」から最後の「時は流れて」まで最高のアルバム。ラジオでコッキーポップを聴いていた高校時代、そこで、みゆきさんの歌に出会い信者になりましたww 。貴重なギター1本の弾き語りの音源をアップして頂き、ありがとうございました。「時は流れて」は、これから大人になり恋愛に憧れる小僧の私の心に染みる歌でした。大好きな大好きな歌です。 @hiroyukioouchi1781 1年 ago みゆきさんより3つ年下の私ですが、こんなレアな動画ありがとう。23歳のとき秋田市民会館へ みゆきさんのコンサート行きました。なつかしいです。 @user-yr7mq3ln3v 1年 ago 他の方のコメント通り、いろんな(時代)の歌い方があって、更に更に、感激しましたアップしていただきありがとうございます @sarachan0804 1年 ago この音源はアルバムからではないですよね?何処からの音源でしょうか?貴重な配信ありがとうございます。初期の頃の天才ぶりが垣間見えて、感慨深いです。 @user-py5ow1bp8q 1年 ago 奇跡です。貴重な音源本当にありがとうございます。 @mms5787 1年 ago 五臓六腑に沁みる歌 @user-gf6dp9ls1w 1年 ago アップ⤴️ありがとうございます 12弦ギターを流れる様にアルペジオを弾きながら、この歌唱力 この安定感・中島みゆきさんは日本が産んだ本物のシンガーソングライター @user-rv2zy2qq6l 1年 ago 震えがきた @user-us2cb3uk3n 1年 ago 中島みゆきのアルバムでは一番好きです。名曲揃いで… オールナイトニッポンで聴いて、次の日に買いに行きました。高校生でした… @user-sp2zn6mu7n 1年 ago 腰が抜けそうになりました😢レコード処分したことをホントに後悔してます @kuroneko216 1年 ago 44年前、都城市民会館、鹿児島市から原付きでコンサート聴きに行った。確かにこのころはギター1本の弾き語り、忘れられない。一時この手の動画は削除の嵐だっだが、本人が役員になって少しゆるくなったのかな? @user-vj6gf4od5w 1年 ago ありがとうございます❤ @user-kn9wg5yz4b 1年 ago この曲とサーチライトの併せ技で聴かせるアルバムありがとうって凄い。 @user-kn9wg5yz4b 1年 ago でも、見つけて欲しい女心が垣間見える切ない曲です。 @user-cl5vt1kx2z 1年 ago 昔のLPは何枚か今も持っていますがこのLPの曲は何故か覚えていません✴️😭✴️ @milky223m 1年 ago 大変貴重な音源を聴かせていただきありがとうございます。当時のことを思い出します。みゆきさんの歌と共に生きて来ました。出会えたことに感謝です。 @ken-ichiyamane3372 12か月 ago これの録音年月日、場所を教えていただけますでしょうか。 @Katoozazai 12か月 ago なんちゅうもんを聴かせてくれたんや… なんちゅうもんを…こんなすごい歌は聴いたことない… いや、そやない、 何十年か前に聴いた記憶がある。すごい、ほんますごい… (a la 京極さん) @user-jv3rx2jd7o 12か月 ago おみゆきさん自身の歌はけっしてカラオケなんぞの点数が高くならずお上手ではないですが、何故に心に響く歌声、歌詞・・。なんでこんなにいいのか未だ原因不明です。まあ死ぬまでみゆきさんの歌は聞き続けるし。心をいやすみゆきさんにの歌に出会えて良かった~!やっぱレコードプレイヤ。。買っちゃおうかな! @user-yd3tr3vr5g 12か月 ago ボロボロになった自分で もうあんたに会えなくなった…まさに女ごごろ…俺は男だけど 解る気がする
@et-bruse 1年 ago 私はこの歌が1番の名曲だと思う初めて聴いてからもう40年以上になると思う、時は流れて時は流れて本当に町は変わってしまって知ってる人もいなくなった多分もう誰も私を見分けてくれないだろう…時は流れて私は変わってしまった……本心はみんな変わらずにいてほしかった、⋅⋅⋅私も変わらずに
@cynce 1年 ago 人間の妬みや嫉妬、自分自身の惨めさや悔しさ、沢山あるけど結局自分が成長しないと相手は振り返ってくれないんだよな。今のみゆきさんになるまで歩いて歩き続けて女神のようになられたのだな。みゆきさんは僕のお手本です。そして素敵な歌をありがとう!
@user-th4xz4fw1j 1年 ago みゆきさんの歌の中で1番好きな歌です。4月に上京して6月発売の3枚目のアルバム『あ・り・が・と・う』。四畳半一間のアパート、ステレオなど買う金も置く場所もなく、ラジカセ1台でミュージックテープを買いました。出だしの「遍路」から最後の「時は流れて」まで最高のアルバム。ラジオでコッキーポップを聴いていた高校時代、そこで、みゆきさんの歌に出会い信者になりましたww 。貴重なギター1本の弾き語りの音源をアップして頂き、ありがとうございました。「時は流れて」は、これから大人になり恋愛に憧れる小僧の私の心に染みる歌でした。大好きな大好きな歌です。
@user-gf6dp9ls1w 1年 ago アップ⤴️ありがとうございます 12弦ギターを流れる様にアルペジオを弾きながら、この歌唱力 この安定感・中島みゆきさんは日本が産んだ本物のシンガーソングライター
@kuroneko216 1年 ago 44年前、都城市民会館、鹿児島市から原付きでコンサート聴きに行った。確かにこのころはギター1本の弾き語り、忘れられない。一時この手の動画は削除の嵐だっだが、本人が役員になって少しゆるくなったのかな?
@Katoozazai 12か月 ago なんちゅうもんを聴かせてくれたんや… なんちゅうもんを…こんなすごい歌は聴いたことない… いや、そやない、 何十年か前に聴いた記憶がある。すごい、ほんますごい… (a la 京極さん)
@user-jv3rx2jd7o 12か月 ago おみゆきさん自身の歌はけっしてカラオケなんぞの点数が高くならずお上手ではないですが、何故に心に響く歌声、歌詞・・。なんでこんなにいいのか未だ原因不明です。まあ死ぬまでみゆきさんの歌は聞き続けるし。心をいやすみゆきさんにの歌に出会えて良かった~!やっぱレコードプレイヤ。。買っちゃおうかな!
28 Comments
すごい!40年以上前になる。小さな田舎町の労音のコンサートへ行った。ギター一本の弾き語り。今、甦る。ありがとうございました。
私はこの歌が1番の名曲だと思う
初めて聴いてからもう40年以上になると思う、時は流れて時は流れて本当に町は変わってしまって知ってる人もいなくなった
多分もう誰も私を見分けてくれないだろう…時は流れて私は変わってしまった
……本心はみんな変わらずにいてほしかった、⋅⋅⋅私も変わらずに
「明日などないと酒をあおれば〜」が身にしみるます
ありがとうございます。
凄すぎる弾き語りのオンパレード。
朝まで、仕事を放り出して、何度も何度も、聞かせて頂きました。
贅沢な時間です。
この曲を人前で聴くのは後ろめたいので一人でこっそり聴いています。
みゆきさんの歌で、最も心に残る歌です。
大好きなこの曲を弾き語りで聴けたことに感激です。
人間の妬みや嫉妬、自分自身の惨めさや悔しさ、沢山あるけど結局自分が成長しないと相手は振り返ってくれないんだよな。今のみゆきさんになるまで歩いて歩き続けて女神のようになられたのだな。みゆきさんは僕のお手本です。そして素敵な歌をありがとう!
みゆきさんの歌の中で1番好きな歌です。4月に上京して6月発売の3枚目のアルバム『あ・り・が・と・う』。四畳半一間のアパート、ステレオなど買う金も置く場所もなく、ラジカセ1台でミュージックテープを買いました。出だしの「遍路」から最後の「時は流れて」まで最高のアルバム。ラジオでコッキーポップを聴いていた高校時代、そこで、みゆきさんの歌に出会い信者になりましたww 。
貴重なギター1本の弾き語りの音源をアップして頂き、ありがとうございました。「時は流れて」は、これから大人になり恋愛に憧れる小僧の私の心に染みる歌でした。大好きな大好きな歌です。
みゆきさんより3つ年下の私ですが、こんなレアな動画ありがとう。
23歳のとき秋田市民会館へ みゆきさんのコンサート行きました。なつかしいです。
他の方のコメント通り、いろんな(時代)の歌い方があって、更に更に、感激しました
アップしていただきありがとうございます
この音源はアルバムからではないですよね?
何処からの音源でしょうか?
貴重な配信ありがとうございます。
初期の頃の天才ぶりが垣間見えて、感慨深いです。
奇跡です。
貴重な音源本当にありがとうございます。
五臓六腑に沁みる歌
アップ⤴️ありがとうございます 12弦ギターを流れる様にアルペジオを弾きながら、この歌唱力 この安定感・中島みゆきさんは日本が産んだ本物のシンガーソングライター
震えがきた
中島みゆきのアルバムでは一番好きです。
名曲揃いで…
オールナイトニッポンで聴いて、次の日に買いに行きました。
高校生でした…
腰が抜けそうになりました😢
レコード処分したことをホントに後悔してます
44年前、都城市民会館、鹿児島市から原付きでコンサート聴きに行った。確かにこのころはギター1本の弾き語り、忘れられない。一時この手の動画は削除の嵐だっだが、本人が役員になって少しゆるくなったのかな?
ありがとうございます❤
この曲とサーチライトの併せ技で聴かせるアルバムありがとうって凄い。
でも、見つけて欲しい女心が垣間見える切ない曲です。
昔のLPは何枚か今も持っていますがこのLPの曲は何故か覚えていません
✴️😭✴️
大変貴重な音源を聴かせていただきありがとうございます。当時のことを思い出します。みゆきさんの歌と共に生きて来ました。出会えたことに感謝です。
これの録音年月日、場所を教えていただけますでしょうか。
なんちゅうもんを聴かせてくれたんや… なんちゅうもんを…
こんなすごい歌は聴いたことない… いや、そやない、 何十年か前に聴いた記憶がある。
すごい、ほんますごい… (a la 京極さん)
おみゆきさん自身の歌はけっしてカラオケなんぞの点数が高くならずお上手ではないですが、何故に心に響く歌声、歌詞・・。なんでこんなにいいのか未だ原因不明です。まあ死ぬまでみゆきさんの歌は聞き続けるし。心をいやすみゆきさんにの歌に出会えて良かった~!やっぱレコードプレイヤ。。買っちゃおうかな!
ボロボロになった自分で もうあんたに会えなくなった…
まさに女ごごろ…
俺は男だけど 解る気がする