ジャパネット杯 #春の高校バレー2021 第73回全日本バレーボール高等学校選手権大会
< #きょうのダイジェスト☆準決勝/東九州龍谷(大分)vs大阪国際滝井(大阪)[女子]>

ジャパネット杯 #春の高校バレー2021 第73回全日本バレーボール高等学校選手権大会
☆2021年1月5日(火)・6日(水)・7日(木)・9日(土)・10日(日)地上波 #フジテレビ で放送
詳しい放送時間は<番組公式ホームページ>をご覧ください。
https://www.haruko-volley.com/index.html

全国約6400校の頂点に立つのは?高校バレー日本一を決める熱き戦い!47都道府県の予選を勝ち抜いた男女各52校、計104校が日本一を目指して連日熱戦を繰り広げます!「バーチャル春高バレー」では全国大会の全102試合を無料配信!
▽バーチャル春高バレー
https://sportsbull.jp/category/haruko/

▼フジテレビ☆バレーボール公式Twitter

▼フジテレビ☆バレーボール公式Facebook
https://www.facebook.com/fujitv.volleyball
▼フジテレビ☆バレーボール公式Instagram
https://www.instagram.com/fujitv_volleyball/
▼フジテレビ☆バレーボール公式LINE
https://line.me/R/ti/p/%40fujitv_vb

16 Comments

  1. バルデスメリーナvsムロリーナ
    見たかったけど両チームとも負けちゃったなぁ

  2. 室岡を、しっかりワンタッチとって、エースで点取る
    一連の流れが完璧でした
    それでも両チーム最多の22得点取る室岡さんは流石

  3. 両校ともディフェンスがものすごくて見応えがありました!
    両校とも本当にお疲れ様でした。

  4. 滝井の一点決めても相手を油断しない感じすごくかっこよくて好き
    ハイキューの青葉みたい

  5. 滝井と東龍は相性最悪なんだよな😂

    滝井は東龍が優勝候補筆頭の時にベスト4まで来て東龍苦しめるのよね。

    そのぐらい大阪勢はブロックの寄りがいい。

    東龍は、室岡飯山新開の時室岡しか点取れないから苦しかったね。