【神奈川西部で土砂崩れ発生】台風による大雨の影響で小田急線が大変なことになっていました..

メインチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC5gw7uiwJu1FTrtKA9wcOJQ/

Twitter→https://twitter.com/jtkanm13

#台風#大雨#小田急線

23 Comments

  1. なぜ江ノ島線方面の特急まで運休なん?
    そっちは運転できるだろ?

  2. 夕方のニュースでは、小田急電鉄の取材で復旧の見込みは立っていないということです。
    週明けの通勤・通学にも影響しそうです。

  3. 地震の震源地にも近く、さらに豪雨で緩みがち。扇状地だから現地盤はいいほうだけど盛土はね。

  4. 東海大学前〜秦野間ですよね。そこは撮影地としても有名な場所です。現地で見た人のメール貼付の写真を見た限りでは、当分運休だろうなぁと覚悟してます。折返しの関係で伊勢原止まりになってます。

  5. むかし東海大前に住んでたけども、そうなれば自宅に帰れなくなってたかもしれないね🫣
    原付で伊勢原まで出て電車乗るしかなくなるよねぇ。

  6. なんでJRは湘南新宿ラインを振替輸送しないんだ。
    それはそれで秦野はまだしも新松田は不便じゃないでしょ。
    東海道迂回ルートで行っても国府津乗り換えで御殿場線で松田まで行けるはず。(松田からすぐ見えるくらい近いので大丈夫。)

  7. 観光地箱根,大打撃.東海道線でも行けるが小田原乗換えは家族連れに苦痛👨‍👩‍👦.秦野市民は小田原経由で通勤か😭

  8. 今日はそれに東林間で人身事故が起こったからさらに厄介なことになった

  9. 切り替えポイントがない鶴巻温泉と東海大学前が振り替えできないようだ。平塚までバスで行けばできるがバスは振り替えできないようだ。御殿場線、横浜線または小田急藤沢を使えるので新松田はも問題無さそうです

  10. もう小田急線は無くしてくれ公共機関として意味が無いいつまで同じ事繰り返してんのよ?w何か対策しろよそれが全く見えないw
    ずーっと同じどころかさらに通常ダイヤも遅れが普通化してるし駅員同士の気持ち悪いおしゃべりも散見度合いが増えてる
    ゆとり鉄道だよなもはやw
    さあ反論どうぞw

  11. 災害なので声高には言えませんが、GSEの展望席最前列を10時打ちして入手し、箱根旅行等を考えてた人には災難ですよね。復旧作業も時間要しそうですからね。ロマンスカーは、しばらく箱根方面には行かなそうですよね。

  12. 道路は国道246号が土砂崩れ
    鉄道は小田急が線路崩壊
    どっちも土砂崩れで通行止めで壊滅

  13. 快速急行伊勢原行は深夜時間帯にありましたよ!
    ここ最近、地震や大雨で伊勢原以西が動かない例が多いから、伊勢原新車庫完成時にはかねてから噂されている伊勢原での系統分割が現実に起こり得るかも知れませんね。

  14. 伊勢原〜秦野は2日始発から運行再開見込
    …と31日に公式リリースされました。

  15. 開かずの踏切が鳴らずの踏切になってしまいました😢
    いつもだったら軽騎兵序曲みたいな小気味良いリズムで鳴っているんだけど本当にシンとしていました。

  16. 小田急線はもっと策を出して色々改善して欲しいわ、
    もうずーっと昔から同じ事繰り返してるワケだからな~w本当に乗るのが嫌で仕方がない
    何より遅延(常態化)しても災害時でもヘラヘラ笑ってる小田急線社員には本当にイラつく神経逆なですんのもいい加減にして欲しいわ
    ゆとり鉄道にも程がある