下関国際高校野球部、新チーム始動!新ユニホーム!ノック&アップ【山口県新人戦】対美祢青嶺戦
試合は来週中にがんばって上げます
宇部商業に勝った宇部工業VS宇部高校の試合も上げます
■宇部商、下関国際などがブロック1位で秋季大会シード権獲得!山口県新人高校野球大会
2024年8月25日、山口県新人高校野球大会の各ブロック決勝が行われ、注目の結果が出揃いました。
宇部商が3対2で山口鴻城を下し、西京も3対1で下関商業に勝利しました。
下関国際は8回コールドで美祢青嶺を8対0で圧倒し、宇部工は宇部を3対1で破りました。それぞれのブロックで1位に輝きました。
全日程が終了し、各ブロックの1位が決定。これにより、8校が秋季大会のシード権を獲得しました。
■スタメン
田中琉聖(ヤング西福岡メッツ/倉敷少年野球大会 九州沖縄選抜2022年)
上野慈亰(福岡ボーイズ)
向井雄一朗(佐賀フィールドナイン)
渡邊真希斗(熊本大津リトルシニア)
世戸翔大(佐賀フィールドナイン/ジャイアンツカップ2022年)
川口隼士(広島南ボーイズ/鶴岡一人記念大会広島県選抜)
西嶌尚耶(糸島ボーイズ)
松倉裕篤(橿原磯城リトルシニア)
投手
升本晴輝(広島瀬戸内リトルシニア )
↓
平嶋毅也(三和クラブJr.)
※坂原監督は、下記の日本代表合宿のため不在のようでした。
日本高校野球連盟は22日、U18日本代表の新ヘッドコーチに前橋育英の荒井直樹監督(59)、そしてコーチには下関国際(山口)の坂原秀尚監督(47)と報徳学園(兵庫)の大角健二監督(43)が任命されたことを発表しました。この決定は同日行われた理事会で承認されました。
ヘッドコーチには、日大三(東京)の前監督である小倉全由氏(66)が就任。彼は今夏のアジア選手権および来夏のワールドカップ(W杯)に向けた指揮を執る予定です。
また、今年4月4日から6日には関西地区で代表候補選手を対象とした強化合宿が予定されています。
また、本日U18は近畿大学との練習試合でした。
U18高校日本代表・練習試合 vs近大
【スタメン】
9境(大阪桐蔭)
4高山(健大高崎)
3宇野(早稲田実)
5花田(智弁和歌山)
6石塚(花咲徳栄)
7徳丸(大阪桐蔭)
2箱山(健大高崎)
D桜井(鶴岡東)
8浜本(広陵)
P今朝丸(報徳学園)
【メンバー】
<投手8人>
桜井椿稀(鶴岡東)
坂井遼(関東第一)
藤田琉生(東海大相模)
中崎琉生(京都国際)
今朝丸裕喜(報徳学園)
間木歩(報徳学園)
高尾響(広陵)
田崎颯士(興南)
<捕手2人>
箱山遥人(健大高崎)
熊谷俊乃介(関東第一)
<内野手5人>
高山裕次郎(健大高崎)
石塚裕惺(花咲徳栄)
宇野真仁朗(早実)
花田悠月(智弁和歌山)
山畑真南斗(明徳義塾)
<外野手3人>
徳丸快晴(大阪桐蔭)
境亮陽(大阪桐蔭)
浜本遥大(広陵)
#甲子園 #高校野球 #高校野球2024 #高校野球2025
#下関国際 #近江高校 #仙台育英 #大阪桐蔭 #広陵高校
#全国高校野球選手権大会 #野球 #野球大好き #高校日本代表
#ヤングリーグ #ボーイズリーグ #リトルシニア
#大学日本代表 #侍ジャパン #侍Japan #熱闘甲子園
9 Comments
凄い地味に変わっててびっくり(@_@;)
新ユニフォーム変わったんですか?練習用でわ?どこの高校か分かりづらいですね😅
前の方がよかた
去年も新人戦の時着てましたよ!
あの準優勝をテレビで見て進学を決めた子たちの世代だもんね
学校側の甲子園に行けるという自信を感じる
京都国際と繋がる高校なんだよね
セカンドユニフォームでは❓
強豪校ではよくある事。
でも、本当に変わったのであれば前の方が良かったな…。
セカンドユニフォームです
サイズ感がある選手がだんだん増えてきたような気がする…😅