羽生結弦 5 Comments @user-fh4tj8hc7r 1年 ago 羽生くんのお陰で生きてく事を選び、今はそれなりに幸せを感じ感謝してます命と心を削りながら被災者や私の様に心が壊れそうな人に優しく寄り添ってくれる羽生くんに対して今の日本メデアや音楽が無視し続けるその精神が理解出来ません。虐める事で幸せですか?何があっても羽生結弦を信じて応援し沢山の人に幸せを!そして何よりも羽生結弦さんが一番幸せになって貰いたいと願うのです‼️ @user-lr6rn2wy6c 1年 ago たぶんJrの頃はあまり意味を考えずに言った言葉だったのでしょう。でもあの番組で今は思ってないと言っても、最初にワードを出せばそちらが印象に残りますし、そもそも大人になってからそのような発言を公の場ですればどうなるか考えたらわかるはず。 @user-zq3ir1pc6b 1年 ago 🎉私も、村上さんが、にゆうさんのことを、なるしすと、とかんたんにいっていたのをしってます、それをきいたとき、わたしは、むらかみさんは、はにゆうさんのことをすこしも、りかいしていないな、とかんじました、なんてけいそつなはつげんをするひとだろうとあきれました、あまりかんがえずに、ひとのひはんをしてはいけないとゆうことをしらないひとなんだなあまおもいました @user-cu2qb1so4q 1年 ago ファンの中でも「ナ〇シ〇トでなぜ悪い」などと肯定する人がいたのでそんなコメを目にした際には「それは違う、ナ〇シス〇とは自己陶酔のこと。彼は演技に入り込む能力に才能があるのであって他者をかえりみず自分に酔っている訳では無い」と反論してきました。羽生君自身も違和感を持っていたんですよね😢 @user-cu2qb1so4q 1年 ago ナ〇〇〇トはギリシャ神話が語源。湖に映る自分の美しさに酔って仕事もせずに毎日過ごしていた青年が神の怒をかって水仙に変えられてしまう話。その青年の名前が語源ですよね。努力家で周囲に気を使い常に一生懸命な羽生君とは真逆です。
@user-fh4tj8hc7r 1年 ago 羽生くんのお陰で生きてく事を選び、今はそれなりに幸せを感じ感謝してます命と心を削りながら被災者や私の様に心が壊れそうな人に優しく寄り添ってくれる羽生くんに対して今の日本メデアや音楽が無視し続けるその精神が理解出来ません。虐める事で幸せですか?何があっても羽生結弦を信じて応援し沢山の人に幸せを!そして何よりも羽生結弦さんが一番幸せになって貰いたいと願うのです‼️
@user-lr6rn2wy6c 1年 ago たぶんJrの頃はあまり意味を考えずに言った言葉だったのでしょう。でもあの番組で今は思ってないと言っても、最初にワードを出せばそちらが印象に残りますし、そもそも大人になってからそのような発言を公の場ですればどうなるか考えたらわかるはず。
@user-zq3ir1pc6b 1年 ago 🎉私も、村上さんが、にゆうさんのことを、なるしすと、とかんたんにいっていたのをしってます、それをきいたとき、わたしは、むらかみさんは、はにゆうさんのことをすこしも、りかいしていないな、とかんじました、なんてけいそつなはつげんをするひとだろうとあきれました、あまりかんがえずに、ひとのひはんをしてはいけないとゆうことをしらないひとなんだなあまおもいました
@user-cu2qb1so4q 1年 ago ファンの中でも「ナ〇シ〇トでなぜ悪い」などと肯定する人がいたのでそんなコメを目にした際には「それは違う、ナ〇シス〇とは自己陶酔のこと。彼は演技に入り込む能力に才能があるのであって他者をかえりみず自分に酔っている訳では無い」と反論してきました。羽生君自身も違和感を持っていたんですよね😢
@user-cu2qb1so4q 1年 ago ナ〇〇〇トはギリシャ神話が語源。湖に映る自分の美しさに酔って仕事もせずに毎日過ごしていた青年が神の怒をかって水仙に変えられてしまう話。その青年の名前が語源ですよね。努力家で周囲に気を使い常に一生懸命な羽生君とは真逆です。
5 Comments
羽生くんのお陰で生きてく事を選び、今はそれなりに幸せを感じ感謝してます
命と心を削りながら被災者や私の様に心が壊れそうな人に優しく寄り添ってくれる羽生くんに対して今の日本メデアや音楽が無視し続けるその精神が理解出来ません。
虐める事で幸せですか?
何があっても羽生結弦を信じて応援し沢山の人に幸せを!そして何よりも羽生結弦さんが一番幸せになって貰いたいと願うのです‼️
たぶんJrの頃はあまり意味を考えずに言った言葉だったのでしょう。でもあの番組で今は思ってないと言っても、最初にワードを出せばそちらが印象に残りますし、そもそも大人になってからそのような発言を公の場ですればどうなるか考えたらわかるはず。
🎉私も、村上さんが、にゆうさんのことを、なるしすと、とかんたんにいっていたのをしってます、それをきいたとき、わたしは、むらかみさんは、はにゆうさんのことをすこしも、りかいしていないな、とかんじました、なんてけいそつなはつげんをするひとだろうとあきれました、あまりかんがえずに、ひとのひはんをしてはいけないとゆうことをしらないひとなんだなあまおもいました
ファンの中でも「ナ〇シ〇トでなぜ悪い」などと肯定する人がいたのでそんなコメを目にした際には「それは違う、ナ〇シス〇とは自己陶酔のこと。彼は演技に入り込む能力に才能があるのであって他者をかえりみず自分に酔っている訳では無い」と反論してきました。
羽生君自身も違和感を持っていたんですよね😢
ナ〇〇〇トはギリシャ神話が語源。
湖に映る自分の美しさに酔って仕事もせずに毎日過ごしていた青年が神の怒をかって水仙に変えられてしまう話。
その青年の名前が語源ですよね。
努力家で周囲に気を使い常に一生懸命な羽生君とは真逆です。