ついにベルばらの世界がスクリーンで蘇る。豪華キャスト・スタッフ解禁!劇場アニメ『ベルサイユのばら』2025年新春公開決定!オスカル:沢城みゆき、マリー・アントワネット:平野綾 アンドレ:豊永利行、フェルゼン:加藤和樹の豪華声優陣!アニメーション制作はMAPPAが担当!

この度、2022年9月に制作が発表された劇場アニメ『ベルサイユのばら』が、ついに2025年新春に公開されることが発表された。キャストも解禁され、オスカルを沢城みゆき、マリー・アントワネットを平野綾、アンドレを豊永利行、フェルゼンを加藤和樹がそれぞれ演じる。

またスタッフも公開。監督は吉村愛、脚本は金春智子、キャラクターデザインは岡真里子、音楽プロデューサーは澤野弘之、音楽は澤野弘之と KOHTA YAMAMOTO が、そして制作はアニメスタジオMAPPAが担当。

将軍家の跡取りで、“息子”として育てられた男装の麗人オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェを『ルパン三世』峰不二子役(三代目)、『「鬼滅の刃」遊郭編』堕姫(上弦の陸)役の沢城みゆきが、オーストリア出身のフランス王妃マリー・アントワネットをミュージカル『レ・ミゼラブル』エポニーヌ役、ディズニー映画『ミラベルと魔法だらけの家』イサベラ役の平野綾が、オスカルの幼なじみの平民アンドレ・グランディエを『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』ポップ役、『ユーリ!!! on ICE』勝生勇利役の豊永利行が、容姿端麗なスウェーデンの伯爵ハンス・アクセル・フォン・フェルゼンを『仮面ライダー THE NEXT』風見志郎役、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』マレウス・ドラコニア役の加藤和樹がそれぞれ演じます。

そして精鋭のスタッフが集結!

監督は『アオハライド』『チア男子!!』の吉村愛、脚本は『うたの☆プリンスさまっ♪』シリーズ『君に届け』の金春智子、キャラクターデザインは『初恋モンスター』『ぬらりひょんの孫』の岡真里子、音楽プロデューサーは『進撃の巨人』の澤野弘之が、音楽は澤野と共にNHKドラマ『大奥』のKOHTA YAMAMOTOが、そしてアニメ制作は『呪術廻戦』『この世界の片隅に』などを手掛けるアニメスタジオ MAPPAが担当する。
『ベルサイユのばら』は 2025年新春公開

【関連記事・動画】
■[動画]マリー・アントワネット、望まない煙はワタクシ嫌いなの!JT×「ベルばら」コラボ動画

■[動画]ジョニー・デップ、国王ルイ15世と元娼婦の衝撃の愛の実話を描く/映画『ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人』特報

■[動画]『マリーアントワネットに別れをつげて』予告編

#沢城みゆき#平野綾#ベルサイユのばら

【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/

【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/

【TikTok】

@moviecollectionjp

▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

40 Comments

  1. 演技力は田島さんより沢城さんのほうが上な気がする。がしかし声質はやっぱり田島さんのほうがオスカルって感じがする。人間臭いというか。これを塗り替えていくのかなあ。アンドレは今のところガッカリ感しかない。ここまで違う人をキャスティングするか?っていう。アントワネットも流行の萌え声。そのうちに「結構いいじゃん」って思えるようになるといいのだが。

  2. 何と言うか、田島令子さんと志垣太郎さんの凄さを、改めて実感しました。
    沢城さんは、峰不二子が似合うように声に色気があり過ぎる。

  3. 今日ちょうど宝塚のベルばら観てきた!来年の公開が待ち遠しい!

  4. 綺麗ですごい楽しみ〜!アンドレもっと声低くしてもいいかも。

  5. 信じられんくらい動いている、MAPPA!!
    リメイクされたフルーツバスケットを観た時と同じくらい感動している自分がいる。

  6. 来年の、春🌸ベルサィュのばらの劇場版❤
    ベルサィュのばらが、大好き💕な私は、嬉しいの、一言です❤
    来年の春🌸が、楽しみで~す❤洋子

  7. そりゃあ、令和にリメイクすりゃ作画は変わるに決まってるだろ

  8. フランスを良いように描きすぎだわ
    もっと作画手抜いてもいいと思う

  9. あのベル薔薇を映画の時間だけで完結させるのすごい気合いや…
    観に行きたい!!
    オスカルの最期もあるのかと思うと心えぐられるけど…楽しみです!

  10. Хм, почему на 0:07 здания в стиле Османа, так строить начнут лет через 50, когда начнут сносить старые районы Парижа.

  11. ミラ・マクスウェルの時もいい演技されてたから期待大だな

  12. フランス政府がフランス国民に絶対に見せたくないアニメ筆頭格。原作も読ませたくないらしい。理由は国民が歴史的知恵に目覚めるから。フランス政府は国民が無知な労働者でないと困るらしい。😮

  13. 音楽良すぎるな…と思ったらやはり澤野さん!!澤野さんの壮大な曲がベルばらで聴けるなんて感動です😢

  14. オスカルの沢城みゆき起用は想像通りだけど、アンドレに関してはもっと深みのある演技の出来る方がよかったかなと思う。
    爽やかすぎてあまり深みがないのがちょっと残念。

  15. キャストが豪華すぎる!
    ベルバラ世代で嫁入りには全巻持って嫁いだ母を連れて、映画館に足を運びます。

    個人的には入場者特典を週替わりでいくつも出して欲しいです!

  16. 母国ではいまだにあのように貶められているんでしょうが、日本ではこんなにキラキラ✨
    アントワネットさん、貴女の愛した蒔絵の国ではみんな貴女のことが大好きですよ🌹🌹

    でも作画は昔の方が好きかな。

  17. 2代目マリー・アントワネットの平野綾さんの旦那はゴーゴーファイブのゴーブルーです❗️

  18. 昭和アニメは原作の内容を壊されたので
    令和アニメに期待したい
    パチンコのアニメが原作に一番近かった

  19. 自分は池田ファンというよりは出崎杉野ファンだから、思い入れが違ってしまうのはしょうがない。
    同様な理由でに銀英伝もやっぱ新作は違和感感じてしまうしね。

    ただ、これはこれで原作リスペクトな雰囲気を感じるので、今の若い人が楽しめる作品になればいいんじゃないかな。

  20. 沢城さんがオスカルなら安心。小さい頃に流行ったアニメですが、また華やかに令和で蘇ってくれると思うと楽しみです。

  21. オープニングはアレで良いんだけど。
    寧ろちゃららららららーららーらーららーくーさーむらぁにぃーが良い 。あれがないとベルばらじゃない

  22. 昭和版は荒木伸吾さん姫野美智さんの作画、演出は出﨑統さん、という天才のタッグだったから、比べちゃいけないよ
    あのアニメを越えるものはたとえ何十年たっても無理だし。
    別物として、これはこれとして楽しみに観に行こうと思っています