ご覧いただきまして誠にありがとうございます。
今回はJR北海道721系電車(主に快速エアポート用)の動画と写真を集めました。721系は1988年、札幌駅高架により函館本線と千歳線と快速マリンライナーと快速空港ライナーで運用開始されました。1992年には新千歳空港駅開業及び快速エアポート運用開始に伴い6両固定編成での運用を開始。1993年にはVVVF編成が導入、2001年にuシート開始、2003年に全室uシート化及び8次車(中間車のみ)が導入されました。日本国内の鉄道愛好家にも親しまれております。721系電車は1990年ごろから2020年ごろまでマイクロエースで6本製品化されました。現在の快速エアポートは733系が主流となり、どちらも時折6両固定普通運用に入ることがあります。2023年には廃車も発生し、F-3016が廃車、2024年にはF-4、F-5、F-6、F-3015、F-3018、F-4101+4201が運用から離脱し廃車となりました。
731系初期型よりも新しいF-4101+4201が廃車になるのはかなり驚きました。とても悔しいです。
引退までに721系に乗車、撮影を記録しようと考えております。
●プロフィール
北海道や東京など日本各地で鉄道を撮影しておりますJapan Railと申します。主にJR北海道やJR東日本、札幌市交通局の鉄道を撮影しております。YouTube以外にX(Twitter)やレイルラボで鉄道写真を投稿しております。よろしかったら是非フォローしてください。お待ちしております。
出身地:北海道札幌市中央区
生年月日:2007年3月
性別:男
趣味:サイクリング、食べ歩き、旅行、鉄道、バス、自動車、Akiba
好きな食べ物:お寿司、刺身、海鮮丼、麺類全般、カレー、焼肉
好きな都道府県:東京都
特技:水泳(バタフライの途中で退会)
WACOCA: People, Life, Style.