23 Comments

  1. 歌唱力が伸びたとか言ってる人は
    一体どの目線で言ってるん?w
    どんだけ上からなんだろう。

  2. 恐らくクラが歌いやすい音程では無いけど格段に成長してるからこんなに変われてるんよな

  3. そもそも踊りながら歌えるようなダンスじゃなくない?
    どっちかしか無理やろあんなダンスしろって言われたら、、、

  4. 「ら」「だ」しか言ってないのに歌唱力上がった!はなんかもはや皮肉としか思えんのだが…

  5. さくちゃん正直コーチェラ1番落ち着いて歌えてたと思う。やっぱあの大きな場で動揺してなかったのアイドル歴が物語ってんねん。

  6. なんのメッセージ性もなくタラタラ言ってたらプロって言ってもらえるの、芸歴っていいなあ

  7. 歌もだし、ダンスもパフォ力もどんどん進化してるんだよね
    さくちゃんあとは得意な眼差し✨️
    今回特にセクシーと優しさが混じり合った感じとても美しかった😊
    うっとりしちゃう

  8. そもそもぶっちゃけ、サクラは歌唱とダンスが凄いからチーム編成に呼ばれたんじゃないと思うんよな
    そらぁ編成時にメンバーから外された人もいるし、脱退したメンバーもいるから歌とダンスに関しては会社側が満足してた、て事になるわな 欲しいレベルは持っていた、と
    まぁ激しいダンスしながらの歌唱までは流石に厳しいやろけど、それは多分どこのグループも同じよ
    サクラはまとめ役として、広告塔として、人間性、経歴とかで呼ばれてると思うんよね これ以上相応しい人は他にいないよ 会社側が本当に欲しかったからこそ、社運賭けたチームに入れたし、サクラの要求も飲んだ
    1人落とす時もサクラを選ばなかったし、問題起きたメンバーは断固として引き止める事も無かった
    ルセラフィムの名前を売るため、と言えば聞こえが良くないかもやけど重要な事だし、責任の受け取り方や昇華のしていき方も会社が教えたところで本人の意思次第だから、そういう博識のある人物でないと務まらない
    これまでの、視聴側から見える範囲だとサクラは本当に頑張ってるよ
    会社のためチームのため自分のため身内含む周りの人のためにね
    仕事に関しては自社だけでなく勿論取引先の会社の責任も負わなくちゃならんし、外国人として充分働いてるよ
    それを、自分の不甲斐なさ情けなさからくる暇を持て余してるネット民如きが、適当に、気持ちよく書き殴りたいだけで誹謗中傷するのは本当に狂ってるわ

  9. 正直コーチェラは歌上手いとは思わなかったけど凄い頑張ってるの伝わって素敵だなって思ってたけどcrazyは流石に実力上がったの分かって凄い

  10. お金落として応援してたり、自分もその業界のプロだったとしたら多少批判するのは100億歩譲ってわかるけど(わからない)大体のアンチはお金落としてないし応援してないし、その業界に入ろうとしたこともないのに批判だけは立派にするのなに
    好きじゃなかったら見なければいいのに

  11. ルセラはコンセプト的にも穏やかな曲より激しい曲が多くてダンスも激しいから歌いにくいのはあると思う。別に本人たちが選んでるわけじゃないのに粗探ししてどうにかいい癖つけようとされてるけど、本人たちほんとにメンタルやられて脱退とかなりかねないから事務所は取り締まった方がいいと思う。