【チェンソーマン】
作者:藤本タツキ様
出版社:集英社様
掲載誌:週刊少年ジャンプ・少年ジャンプ+
レーベル ジャンプ・コミックス
チャンネル登録お願いします→https://www.youtube.com/channel/UCEkka3pkDEiBhKIIKHr1PnQ
引用元:藤本タツキ / チェンソーマン / 集英社 / 週刊少年ジャンプ・少年ジャンプ+ / MAPPA/
動画内で使用している画像は上記からの引用になります。
※表現の自由としての「作品の考察・反応集」をメインとしたコンテンツであり、著作権・複製権を侵害する意図はございません。
COEIROINK:つくよみちゃん・リリンちゃん・KANA・ディアちゃん
当チャンネルは文化庁ガイドライン、YouTubeガイドラインを遵守し、著作物の権利は権利者様へ帰属していることをしっかりと理解した上で、権利者様へご迷惑がかからないよう動画投稿をしております。
万が一問題があった場合は迅速に対応いたしますので、お手数をおかけしますが各権利所有者様ご本人からご連絡いただけますと幸いです。
#チェンソーマン #反応集 #最新話 #考察 #藤本タツキ #少年ジャンプ
#解説
30 Comments
ここに核とか戦闘機やら戦争に関係するもの全部子供だろうから一番ヤバイわこの悪魔
これで核兵器なんて吐き出したらもう無敵やろ
口が復活したのは腹を割いたからか?
これで悪魔も武器化出来る事がわかったね。デンジはイイヤツだった。未来最高!
これ銃の悪魔一瞬で来たけどまた大量に人亡くなったのか…?
えーっと、ハンドガンの悪魔と戦車の悪魔が腕になったってことでいいのかな?
この戦いで足がなくなったら、ヘリコプターが飛行機が来るのかなそれだったら見てみたい
どうする?もしこの状態でも、悪魔が感情持ってて、脳内に直接話しかけてたら、イメージとしては、ハンドガンの悪魔はちょっとメンヘラ気味のお母さん大好き子。戦車の悪魔は超真面目なお母さんを守るお母さんを絶対守ると言う性格な感じ
Q.口が消えたチェンソーマンから食われた悪魔を出す方法は何ですか?
A.腹にブッパして穴開けて無理やり出す。
いやわからんて
石鹸とかと違って自分に元々あった物だからすごく自然な感じでアサのガントレットになってるの好き
タツキィ〜俺はチェンソーマンが浣腸して腹ん中がぐるぐるして口の悪魔ドバーっと出して来る展開期待してたのに…
裏切ったな
子供を解放させたくて、子供を犠牲にするのカタルシスが良い
そしてヨルの事を好きなった
ここ、個人的に予想外のところから殴られた感じがしてガチで良かった。それは読めんし納得感も凄い。
そう考えると戦争の悪魔の子供ってもっとおるやろ
前に武器人間達がチェンソーマンにくわれても消えない理由が戦争の悪魔からの派生だからって考察したけどあってそうかなあ
どうなんだろ
厨二心くすぐるネーミングだぜ
ソ連の山でレぜ派が喜んでるのほんと草
フルで武装した戦争の悪魔を弱体化させまくったチェンソーってまじでなんなんだ
これマキマさん吐き出させれば復活できるんじゃね?頼む復活してくれ
まじか転生銃の悪魔が仲間になったら心強いな
あとインターネットの悪魔とサランラップの悪魔とティッシュの悪魔と光ファイバーケーブルの悪魔が登場すれば敵無しやな
ソ連が出てくるとか90年代が舞台っての何か意味あんの?🤔
チェンソーマンの印象に残ってるシーン
ネタバレ有り↓
第一位 闇の悪魔 登場シーン
第二位 パワー ナユタ 死亡シーン
第3位 ヨル覚醒
電子レンジとかも戦争の産物だし、文明の利器に関する悪魔ってほヨルの子供になってしまうんじゃね?そうなると脅威度やばい
チェンソーマン耳の悪魔の時といいポコポコ吐き過ぎやろ、クソほど脅威でもないやんコイツ
一部の時、ラスボスだと思われたら実は裏で誰かにボコられた挙句分割されて各国が保有されてた癖にメインキャラに寄生して読者にトラウマを与えた銃の悪魔くんじゃないか!
2つだけってだいぶ食われたんだなチェンソーマンに 核兵器とか早く吐き出してくれねえかな
???「私は大砲よ」
今回で確信した。アキは生きてる。銃はデンジに殺されてるのに現世にいるってことは支配同様リスキルされたか死んでなかったか。銃がリスキルされるのは考えにくい。でもあの傷で生きてるのもおかしい。だが二人とも生き残る方法がひとつある。そう!デビルマンになる事!何らかの契約によって銃のデビルマンになって出てくるわけですよお。ただこれが正しかったら今アキくんはまた死んでるや。
これまさかレぜの映画告知と同時にアサに取り込まれるのでは…