🌟佐藤康光九段vs斎藤慎太郎八段
🌟糸谷哲郎八段vs大石直嗣七段
🌟高見泰地七段vs近藤誠也七段
🌟石井健太郎七段vs羽生善治九段
🌟山崎隆之八段vs広瀬章人九段
​​順位戦B1(13名、昇級2名、降級3名)6時間チェスクロック
​​(3-1)②斎藤慎、⑦糸谷、⑫高見
​​(2-1)③近藤誠、⑬石井
​​(2-2)⑤羽生、⑧佐藤康、⑪大石
​​(1-2)⑥大橋、⑩山崎
​​(1-3)①広瀬、④澤田、⑨三浦
​​(昇)…昇級、(降)…降級
​​過去の対戦成績は佐藤康 3 – 4 斎藤慎、糸谷 2 – 1 大石、高見 2 – 2 近藤誠、石井 0 – 2 羽生、山崎 4 – 8 広瀬、三浦 0 – 2 大橋です。

​​※事前の抽選結果より佐藤康九段、糸谷八段、高見七段、石井七段、山崎八段、三浦九段の先手番と決まっています。

​​※澤田七段は抜け番です。
​​・三浦 – 大橋(13:30、朝日新聞YouTube)→https://www.youtube.com/watch?v=_GfSdGv32ZU

🌟大島綾華女流二段vs宮澤紗希女流1級
(マイナビ女子本戦)3時間チェスクロック
大島 – 宮澤戦の勝者は2回戦で加藤結女流二段と対局です。
​​過去の対戦成績は大島 1 – 1 宮澤です。
※終了後に佐々木大地七段vs岡部怜央四段

ちなみに
​​順位戦C2(54名、昇級3名、降級点12名)
​​(3-0)④八代、⑬佐藤紳△、⑯狩山、㉒山本博、㊼平藤△
​​(2-1)③梶浦、⑤岡部、⑧池永、⑨石川、⑪谷合△、⑫高野智、⑭佐々木大、⑮徳田、⑰黒沢、⑳佐藤慎△、㉑本田、㉔伊藤真△、㉕西川△、㉚小山直、㉜杉本和、㊱藤森、㊲阿部光△、㊶今泉、㊺田中▲、㊾瀬川▲、51宮嶋、52上野、54高橋佑
​​(1-2)⑥石田、⑦村中、⑩星野△、㉓森下、㉗井田、㉘牧野、㉙横山友△、㉝遠山△、㉞佐藤秀、㉟田村、㊳島、㊴長岡▲、㊵齊藤裕、㊷長谷部△、㊸上村▲、㊹小林△、㊻高野秀△、㊽安用寺▲、㊿折田、53山川
​​(0-3)①高橋道、②日浦、⑱中村亮、⑲井出△、㉖渡辺大、㉛森本

​​△…降級点1、▲…降級点2、▲*…降級点2(前期指し分け)、(昇)…昇級、(降)…降級、(点)…降級点、(消)…降級点消去

​​過去の対戦成績は岡部 0 – 1 佐々木大です。

​​※事前の抽選結果より岡部四段の先手番と決まっています。
​​※C2 4回戦27局のうち12局を本日実施。残り15局は9/12に行われます。

📅今日の話題📅
​​​​​​美濃けんとん:飛騨と美濃の豊かな自然が生み出すせせらぎは、やがて、大きな川の流れとなり、 人々の営みを支えています。この豚肉は「健康豚肉」を意味する「健豚(けんとん)」に産地を示す「飛騨・美濃」とあわせて「飛騨けんとん・美濃けんとん」と命名されました。この豚肉 の特徴は、県の造成した系統豚等を利用し、品質のそろった豚肉であることと、なかでも「中」以上に格付けされた良い肉豚だけが「けんとん」 とされます。(岐阜県畜産協会)

【三河赤鶏と美濃けんとんの炭焼き膳】全7品1,980円
​​コース内容(全7品)◇焼き物四種◇揚げ一種◇さらだ◇根菜たっぷり味噌汁◇ご飯◇漬け物◇ちりめんじゃこ

​​名古屋
​​平藤七段  ミッドランド二郎ラーメン(フジヤマ55)
村中七段  カニチャーハン(南翔饅頭店)
伊藤真六段 三河赤鶏と美濃けんとんの炭焼き膳(蔵人厨 ねのひ)
石田六段  魚介の馳走膳(蔵人厨 ねのひ)
藤森五段  海老入り汁そば(南翔饅頭店)
今泉五段  担々麺(南翔饅頭店)
宮嶋四段  海老のチリソース煮セット(南翔饅頭店)

​​東京
​​羽生九段   「チキン照り焼き弁当」(鳩やぐら)
石井七段   「生姜焼き定食」(ふじもと)
三浦九段   「日替わりカレー(ボロネーゼ風キーマカレー~ハーブチーズのせ~)、卵追加、パッションフルーツラッシー」(rico curry)
大橋七段   「豚しゃぶ(梅しそだれ・単品)」(鳩やぐら)
高見七段   「サバの山椒焼き弁当」(鳩やぐら)
​​近藤誠七段  「豚しゃぶ(梅しそだれ)弁当」(鳩やぐら)
高橋道九段  「豚の甘辛スタミナ焼き弁当」(鳩やぐら)
日浦八段   「生姜焼き定食」(ふじもと)
佐々木大七段 「日替わりカレー(ボロネーゼ風キーマカレー~ハーブチーズのせ~)」(rico curry)
岡部四段   「山椒ポークカレー(大盛り)」(rico curry)
​​中村亮六段  「冷やし担々麺」(紫金飯店)
遠山六段   「サバの山椒焼き弁当(ご飯少なめ)」(鳩やぐら)
田中悠六段  「月替わりA定食(回鍋肉)」(紫金飯店)
西川六段   「五目そば」(紫金飯店)
長谷部五段  「ガパオ(少なめ)~温泉卵のせ~(ひき肉のバジル炒め)」(rico curry)
​​小山直四段  「日替わりカレー大盛り(ボロネーゼ風キーマカレー~ハーブチーズのせ~)、卵追加」(rico curry)
高橋佑四段  「日替わりカレー(ボロネーゼ風キーマカレー~ハーブチーズのせ~)、パッションフルーツラッシー」(rico curry)

​​高野智六段はなしです。

大阪
​​佐藤康九段 プレミアム和牛ハンバーグ、ご飯大盛り、わさび醤油(内山田)
広瀬九段  プレミアム和牛ハンバーグ、オリジナルノース(内山田)
山崎八段  他人丼、温かいそばのセット(やまがそば)
糸谷八段  プレミアム和牛ハンバーグ、シャリアピンソース(内山田)
​​斎藤慎八段 プレミアム和牛ハンバーグ、シャリアピンソース(内山田)
佐藤秀八段 肉そば(小雀弥)
小林八段  レーメンセット(みんみん)
大石七段  プレミアム和牛ハンバーグ、目玉焼きトッピング、わさび醤油(内山田)
折田五段  カレーちゃんぽん(みんみん)
横山友四段 御弁当、温かいうどん(やまがそば)

📅週間注目対局📅
9月6日(金)
🌟西山朋佳女流三冠vs香川愛生女流四段
(女流王座戦・挑戦者決定戦)
🌟渡辺明九段vs中村太地八段
(棋王戦挑戦者決定トーナメント・3回戦)
🌟徳田拳士四段vs上野裕寿四段
(竜王戦6組・昇級者決定戦)※棋王戦終わったら放送終了予定。

9月7日(土)・9月8日(日)・9日(月)
🌟お休みにします。

​​9/7対局予定→女流王将戦 香川 – 伊藤沙、ABEMAトーナメント T豊島 – T稲葉☆(☆…ABEMA)

​​9/8対局予定→NHK杯 中村太 – 徳田

9月10日(火)
🌟西山朋佳女流三冠vs高橋佑二郎四段
(棋士編入試験五番勝負第1局:ABEMAにて放送!→https://abema.tv/channels/shogi/slots/BCqhjYaWvgvy7m)
🌟伊藤匠叡王vs増田康宏八段
(棋王戦挑戦者決定トーナメント・3回戦)

9月11日(水)
🌟三浦弘行九段vs豊島将之九段
(棋王戦挑戦者決定トーナメント・3回戦)
🌟広瀬章人九段vs阿久津主税八段
🌟千田翔太八段vs渡辺正和六段
(王位戦予選:後から追加)
🌟片上大輔七段vs福間香奈女流五冠
🌟佐藤和俊七段vs長谷部浩平五段
🌟大石直嗣七段vs柵木幹太四段
🌟出口若武六段vs横山友紀四段
(朝日杯一次予選・準決勝・決勝)

西山女流三冠棋士編入試験(0-0)→①高橋佑(9/10)、②山川(10/2)、③上野、④宮嶋、⑤柵木

​​順位戦3回戦
9/12 佐々木勇 – 中村太
9/18 佐藤天 – 豊島
9/19 増田康 – 渡辺明
​​​​
10/10~10/15 旅行のため評価値放送お休みです。
加古川青流戦 番勝負は10/13第1局、10/14の午前に第2局、1-1のタイになったら午後に第3局

📚タイトル戦今後の予定📚
ヒューリック杯第4期白玲戦七番勝負
2 9月14日(土) 「指宿白水館」
3 9月21日(土) 「ふふ奈良」「瑜伽山園地 茶室:たく庵」
4 9月28日(土) 「ホテル日航金沢」
5 10月12日(土) 「ザ・ゲートホテル京都高瀬川」
6 10月19日(土) 「札幌ビューホテル 大通公園」
7 10月26日(土) 「浅草ビューホテル」
http://live.shogi.or.jp/hakurei/
ヒューリック杯第4期白玲戦七番勝負 立会人情報
第2局 立会:深浦康市九段 記録係:伊藤明日香女流初段
第3局 立会:稲葉 陽八段 記録係:佐々木海法女流初段
第4局 立会:郷田真隆九段 記録係:未定

第72期王座戦五番勝負
1) 9/ 4 神奈川県秦野市 元湯陣屋
立会:青野照市九段 新聞解説:森内俊之九段
記録係:田中大貴三段(北島忠雄七段門下)
対局開始は9時、昼食休憩は12時10分から13時、夕食休憩は17時から17時30分。
​​囲碁将棋プラスで「第72期王座戦五番勝負」第1局 藤井聡太王座vs永瀬拓矢九段をLIVE配信!棋士とつながるチャットコーナーも!|将棋ニュース|日本将棋連盟解説08:40~本田奎六段&内田 晶15:15~阿部光七段&本田女流三段チャット解説12:10~山本博五段

2) 9/18 名古屋市 名古屋マリオットアソシアホテル
立会:中村 修九段 新聞解説:千田翔太八段
3) 9/30 京都市 ウェスティン都ホテル京都
立会:谷川浩司十七世名人第4局 立会:桐山清澄九段
4) 10/ 9 神戸市 ホテルオークラ神戸
5) 10/31 甲府市 常磐ホテル
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD186NQ0Y4A710C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1721647111

​​第37期竜王戦七番勝負日程
第1局 10/5-6 セルリアンタワー能楽堂
第2局 10/19-20 あわら対局「あわら温泉 美松」
第3局 10/25-26 仁和寺
第4局 11/15-16 おにクル
第5局 11/27-28 和歌山城ホール
第6局 12/11-12 指宿白水館
第7局 12/18-19 常磐ホテル

倉敷藤花は10月上旬に挑決、11月上旬に第1局、第2局が11/23、第3局が11/24
https://www.sanyonews.jp/sp/article/1523519

見る将棋のチャンネルの虎娘🐯アイコンやOPなどのキャラを書いてもらっています もしイラストなどを描いてほしい方は、お見積もりなどお気軽にお声掛けください。

🚫禁止事項🚫
・暴言、棋士に対しての批判はお控えください。

#将棋 #Shogi #見る将棋チャンネル #見る将棋 #評価値 #観る将棋 #ライブ #生放送
​​​
​​​
​​​

WACOCA: People, Life, Style.