東京・葛飾区で上智大生が殺害され、自宅が放火された事件から28年となるのを前に、警視庁がきょう、現場の模型やポスターを改めて公開し、情報提供を呼びかけました。

この事件は1996年9月9日、葛飾区柴又の住宅で、当時、上智大学の4年生だった小林順子さん(当時21)が殺害されたうえ、自宅が放火されたものです。

警視庁はこれまでに捜査員、延べ11万8000人を投入し、容疑者の行方を追っていますが、逮捕には至っておらず、まもなく28年が経とうとしています。

事件が起きた住宅はすでに取り壊されていることから、警視庁はきょう、3Dプリンタで作った事件現場の模型を改めて公開するなどして、情報提供を呼びかけました。

今年に入り、「ポスターの人物と似た人を知っている」など、17件の情報提供があったということです。

佐藤雅一捜査一課長は「寄せられた情報を一つ一つ調べて、必ず無念を晴らしたい。ご協力をお願いします」としています。

【情報提供先】
亀有警察署 03-3607-0110

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

16 Comments

  1. そういう模型はもうちょっと早く公開するべきだしこんなタイトルだと捕まらないので「記念公開します」って感じでよくない。

  2. 犯人は外国人で事件直後に帰国済みなので捕まらない…そんな気がする
    現場模型公開して何の役に立つの?しかも今さら?
    何度もココ通ってるけど車や人通り多いのに

  3. 普通の人は
    縛る時、からけ結び知らないしまた首を刺す残虐性・・強盗目的より性欲かな〜!?
    放火までするから〜
    性格上たぶん他にも犯罪をやっているはず。

  4. もし犯人を当時18歳以上とすると
    今は18+28→46歳以上でそこから絞りだせて
    更にからけ結びする工事屋か職人か、冷酷な残虐性から血液O型かB型に絞れるけど〜・・やはり難しいです。