藤井聡太七冠が2つ目の「永世」称号を獲得しました。
8月27日から有馬温泉で行われていた将棋の「王位戦」第5局。藤井聡太七冠が渡辺明九段の挑戦を受けました。4勝先取の七番勝負、3勝1敗で迎えた28日は、藤井七冠の「封じ手」開封から対局が再開。午後6時21分に対局は終わり、藤井七冠が勝利をおさめ、「永世王位」の座を手にいれました。
(藤井聡太七冠)「永世称号を得られてうれしく思っていますし、自分自身いろいろな経験を積むこともできたかなと思っています」
7月に獲得した「永世棋聖」に続く2つ目の「永世」称号。永世二冠の最年少記録も更新です。
▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #藤井聡太七冠 #王位戦 #有馬温泉 #渡辺明九段 #永世王位 永世棋聖 #最年少記録
1 Comment
ナベは王位戦が始まる前、今までの借りを返すといきっていたけど
力の差がありすぎて5回やって1回やっと勝つレベルなので、伊藤匠叡王とか佐々木勇気八段とか永瀬九段とか羽生会長とかが相手じゃないと面白くない。