【画面に表示される株価や指数等の数値は2024年月9月4日放送時点のものです】
▼チャンネル登録&高評価をお願いします👉 https://www.youtube.com/@NikkeiCNBC?

本動画は2024年9月4日に「日経CNBC」で生放送した番組を編集した内容です。本動画の続きとなる「大引け解説」では古門記者が個別銘柄動向を解説!
https://online.nikkei-cnbc.co.jp/vod/53872

「チェック!ラスト15分+大引け解説:2024年9月4日(水)」
解説:日経QUICKニュース社 記者 古門 成年氏
聞き手:日経CNBC キャスター 佐久間 あすか
大引け速報・個別株ランキング:日経CNBC 夏田理央

〈目次〉
00:00 【14時45分】米ハイテク株安が発端の下落
01:17 米司法省がエヌビディアに文書提出命令状
02:37 国内半導体も急落、東エレク・シャープ軟調
03:47 日本株、現時点では利益確定売りの範囲か
04:37 欧米台湾など各国とも高値圏での調整
05:55 トヨタ、ファストリはおとなしい動き
06:59 よぎる8月初旬の急落、明日以降が重要
07:54 今回は米発の株安、米経済指標に注目を
08:39 原油先物相場も大幅下げ、世界景気を暗示か
09:29 逆行高・円高メリットや生活防衛関連に物色
10:59 自動車や百貨店など円安銘柄と明暗くっきり
12:17 【大引け】日経平均1638円安・TOPIXも3.65%⇩
13:26 今年三番目の下げ幅・今回は米発の株安
15:22 ドル円動向にも注意、円高進行は株安に
16:36 東証プライム市場 売買代金ランキング
17:13 値上がり率・値下がり率ランキング
18:14 【告知】日経CNBC 開局25周年イベント
※告知CMナレーター:佐久間 あすか

【日経CNBC・開局25周年記念イベント】申込受付中!

日経CNBC開局25周年記念 (協賛:moomoo証券)世界経済を展望する、マーケット・経済サミット2024~米大統領選直前スペシャル、どうなる世界経済と株価!?米半導体の勢いは続くのか。池上彰がゲストと共に徹底分析~


池上彰氏やエヌビディア日本代表の大崎 真孝氏、エミン ユルマズ氏、桐谷 広人氏が出演!司会は本動画に出演の佐久間キャスターです。

<8月相場振り返りと今後の展望>
・尾河 眞樹氏(SFGI)

・永濱 利廣氏(第一生命経済研究所)

・木野内 栄治氏(大和証券)

▼日本株投資戦略▼
・井出 真吾氏(ニッセイ基礎研究所)
https://youtu.be/BugCWRs54uc 
・日経CNBC 田中 彰一

・コメンテーター 大川 智宏氏

▼金融・経済解説▼
・吉野 貴晶氏(ニッセイアセットマネジメント)

・永濱 利廣氏(第一生命経済研究所)

・安藤 聡氏(金融経済教育推進機構 :J-FLEC)

▼新NISA▼
・池野 成一氏(TDSE)

・頼藤 太希氏(Money&You)

ライブやオンデマンドなどマーケット動画が見放題
▼有料動画配信「日経CNBC online」はこちら▼
https://online.nikkei-cnbc.co.jp/
▼▼投資情報が満載。投資塾はこちら▼▼
https://www.nikkei-cnbc.co.jp/kouza/

#9月4日 #東京市場 #日経平均

#株価 #今日 #株式市場 #大引け #TOPIX #金利 #先物 #終値 #日本株 #速報 #投資 #株式投資 #資産運用 #最新 #マーケット #ニュース #米国株 #NQN #日経CNBC #なぜ
#September4 #NIkkei225 #JPY #Japan #Japanase #yen #Index #Stock #Market #Latest #NikkeiStockAverage #closingsession #BOJ #BankofJapan #大幅下落 #エヌビディア #NVDA #NVIDIA #ハイテク株 #半導体株 #米経済指標 #JOLTS #原油先物 #原油相場 #円高メリット銘柄 #生活防衛 #ドル円 #金利 #円高 #東京エレクトロン #SOX指数 #米司法省 #文書提出命令 #時価総額 #シャープ #iPhone# #利益確定売り #円相場 #為替相場 #ドイツDAX #トヨタ自動車 #ファーストリテイリング #ユニクロ #ISM非製造業 #雇用統計 #世界景気 #円安メリット銘柄 #インバウンド #三越伊勢丹 #高島屋 #台湾加権 #ニトリHD #ワークマン #イオン #トライアル

25 Comments

  1. https://www.nikkei-cnbc.co.jp/event/2

    エヌビディア日本代表の大崎 真孝氏が出演!【日経CNBC・開局25周年記念イベント】申込受付中!池上彰氏やエミン ユルマズ氏、桐谷 広人氏が出演!司会は本動画に出演の佐久間キャスターです。

  2. 米国トランプ敗退予感と、小泉進次郎総裁総理、河野太郎幹事長、石破茂幹事長の予感に、日米の市場がビビったのですな

  3. 売り専のわたしが、8.05に続きロングぶち込んでいる。37000割れからはもう売り込めない感じがする。売りも℃下手だと思いきり担がれる。

    NHKのオバカな兜町記者がアメリカ景気後退だと陳腐な解説していたが、
    石破と新浪の金融所得課税、植田和夫の利上げ〜日本独自の要因だと木野内栄治レポート

  4. 今日の
    「時刻は3時をまわったろころです」

    ちょっとツンツン系でドSオーラ出てますな~

  5. 利確としか説明できないもんな
    どこが売ったとかなんも分からん

  6. 予測通りの下落でしたね。ボトムゾ一ンを見極めて追加投資するチャンスですね🤔

  7. 日経平均をドルベースで見ればまだまだ 1$160円で考えれば40,000円相当では
    今日は押目買いをするチャンス日ですね
    今晩、日経が安くなったのを見た米資本が明日流れ込んでくるでしょうね
    池上さんの話は、日和過ぎていて投資の参考にはならないかと・・・

  8. あしたは2000円高ぽい。米株先物急速に切り返す。アジア時間の真夜中グローベックスを叩き売り、日経先物を売り崩す毎度のパターンダマシ

  9. 理由なんてないだろう… マネーゲームのギャンブルで操作してるだけなんだから

  10. 原油安でINPEX急落したから高配当目当てに購入。
    明日も下げれば追加。
    どうせ9月10月は下落が例年続くんだから長期保有できる国策企業や高配当の優良株を買いましです。

  11. 今日もまた、全ても失いました。もう無理ですね。
    どこかの駅の屋上から、飛び降りますか。

  12. 現物購入株のみ放置😎配当金だけで年間ベース作成中。掘ったら掘るだけ買い増し掘るダーよw

  13. 3.8倍ベアでめちゃめちゃ儲かりました😂
    チャート見ればわかりますが普通に上値重かったですよね。