素晴らしい試合ですた!皆さんの意見が聞きたいのでコメントで教えてください!

格闘技ファンと格闘家が交わるLINE OPENCHAT |FT Lineオープンチャット
https://line.me/ti/g2/3bMhbEPn6Yju4Tql13J7WzJextKOplr_QnGgLQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

↓↓格闘キャスト「メンバーシップ」↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC2bXo5ROWI6LY6m1jTaKNsg/join

▼スポンサー応募中▼
familytimeft925@gmail.com
までご連絡ください。
チャンネル登録お願いします!

ナオトの音楽チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCIpYsiXvQubtS-ovKbCTYtA

SNSをフォロー
――――――――――――
Instagram
https://www.instagram.com/familytimeft
Twitter

TikTok

@familytimeft


LINE VOOM
https://linevoom.line.me/user/_df3D25vGIdzixi5uDa8WqxaQEjSRZknvPHgFJmA

シンのInstagram
https://www.instagram.com/shinji925
ナオトのInstagram
https://www.instagram.com/naotunes432hz
――――――――――――

【OP&ED: 楽曲提供 株式会社 光サプライズ】

25 Comments

  1. 武井は天心には勝てないでしょうね。
    今の武井のディフェンスでは天心のジャブは防げない😭

  2. 武居の恵まれているところは、前マロニー戦にしても、今回の比嘉戦にしても、試合後に課題を明確に与えられているところ。
    次戦はまたその課題をクリアして、更に進化した姿が見られるだろう。彼はまだ成長段階にあるチャンピオン。

  3. 現時点での天心選手の評価がちょっと盛り過ぎてる気はしますね
    理由はこれまでの対戦相手の戦力不足な事
    例えば天心選手よりも速いラミド選手を1発で仕留めたドヘニー選手のようなスキルや経験値のある相手とは対戦していない
    寧ろ天心選手に相性の良い相手としか戦ってはいない
    野球の清宮フィーバーに少し似すてる気がしますね
    あの時何故に専門家がこぞってあんなに清宮選手を高く評価してるのかが自分は不思議仕方なかったのとよく似てるように自分は感じています
    ただ天心選手が凄い才能に溢れた選手だとは思っているのでそこは悪しからず
    あくまでも現時点での個人的な感想に過ぎません

  4. 武居vs天心はずっと天心勝利予想です
    楽しみですね
    THE MATCH2として2人がメインでやったら激アツだな

  5. 武居は自分の有意な距離を保ちつつ、突如その距離を詰めて攻撃するってタイプだと思うけど、天心は距離というか空間を支配するんだよね。武居は自分に有意な距離を詰められてしまうと、たちまちピンチに陥るのが比嘉大吾との試合で明らかになったけど、空間自体を支配する天心はそういうピンチに陥ることがあまり考えられない気がする。その空間支配力は、まだ井上尚弥に及ばない気がするけど、強さの質は井上と似てる気がする。よって、武居と天心がタイトルマッチをやったら、おそらく天心が勝つと思う。

  6. 武居はインファイトに全く対応できてなかったから頭つけて打ち合う練習とかディフェンス強化しないと天心と戦う前に陥落してしまいそう

  7. 天心も武居も、とりあえずキックボクサーつええな。いくら片手間でやっていたとはいえ。みんなキックから始めた方が下半身や体幹が強くなっていいんじゃないw

  8. 武居のくらってもいいから当てるみたいなスタイルはパンチがある選手には危険だなと思ったな
    ガード上げてボクシングに徹底してもよかったね

    これだとボクシングとしてスタイルが完璧になりつつある天心のほうが余裕で勝っちゃうと思う

  9. 今の天心は武居、比嘉どちらも勝てないね
    そもそもパンチがないし、全体的に軽いんだよ
    ボクシングをあと10試合くらいしないと話にならん

  10. 武居はまずラウンドの始まりと終わり、ブレイク明けのグータッチはマジでマジでマジで辞めて欲しい
    彼が良い子なのはわかるんだけど…
    せめてやるな1ラウンドど最終ラウンドだけにして!

  11. 武居はガードなんとかしないと、天心のスピードを捌けるとは思えんなぁ

  12. デビュー戦から気にしてた武居の甘いガードがいまだに不安。
    昨日の比嘉戦を見る限り、武居と天心がやったらおそらく天心がスクールして中差から大差判定で天心が勝つと思う。
    武居が勝つなら天心をKOするしか無いけど、多分なかなか当たらないんじゃないかな。
    やるとなったらもちろん武居を応援。
    ただ、徹底的に対策しないと今の武居のスタイルで天心に勝つのはかなり難しいと思う。

  13. 比嘉は左ジャブをもっと多用して洗練させればかなりいい所勝てると思うんだけどな。ただの近づいてぶんぶんじゃなくてあの硬くて鋭いジャブは一級品だろ

  14. 武居はマジで天心をライバル視してんだな〜そりゃそうか。天心に勝てるか❓
    世界戦2試合観る限り、無理だね。パンチ頼みが強すぎて、ボクシングスキルは足りないし、伺い知れるのはIQも低い。八重樫がついて指導してるってのに、色々身についてない。もしかして武居の強さ、良さはパンチだから余計な知恵つけさせずに敢えて猛獣放し飼いしてるのか❓的な疑いすらある。
    早く叩き直さないと、早々タイトル失うぞ。

  15. 武居選手の事は好きなんだけど、数回の後頭部への攻撃はダーティーだと思った。パンチがあまりうまくないので攻防の中で不可避的に当たったものもあったが、クリンチの際に明らかに「意図的に」当ててる場面もあった。個人的にはあの攻撃が効いてきて、比嘉選手の失速につながったと思っている(そう思われても仕方がないのでは?:そして小脳の運動能力への機能や後頭部の頭蓋骨の脆弱性を考えるべき)。後頭部への攻撃は危険だ。レフュリーは一度くらいしか注意しなかった。それらを含めると比嘉選手が勝ってた(可能性がある:後頭部への攻撃が無ければ)と思う。

  16. たしかにね〜天心がベルト取ってからの統一戦が1番盛り上がりはしそう
    って統一戦で天心武居が実現したらガチでビッグマッチやな!!!