【メンバーシップ】登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCJw-lp-C-Rhwe4WOTZkOxaw/join

【カンテレ競馬公式Twitter】

【競馬BEATホームページ】
https://www.ktv.jp/keiba/index.html

【うまんちゅ♡ホームページ】
https://www.ktv.jp/umanchu/

【川島&ノブ ウダ馬なし ホームページ】
https://www.ktv.jp/udabanashi/

#競馬 # エリザベス女王杯 #ブレイディヴェーグ

38 Comments

  1. 馬場さんの良いところは無駄に名台詞を言おうとせずに、リズムよく来てる馬の名前を言ってくれる所。

  2. ウダ馬なしで扱ってからの
    このレースはカンテレ上げてないよな?と思ってたから感謝

  3. 馬場アナはちゃんと「トゥーザヴィクトリー」って呼んでくれるからいい。「トゥザヴィクトリー」は未だに違和感がある。

  4. 掲示板の5頭がハナ+ハナ+クビ+クビの大接戦でローズバドを2着にねじ込んだ横山典弘の2ゲッター力が光る一戦

  5. 2:18 テレビで見ていた当時中学生の僕には、ゴール前の大接戦よりも大量のマークカードの方が強く印象に残ってますねぇ。

  6. これ相当好きなレース 関テレの馬場さんの実況といいゴール前の攻防といい昔から大好きなレース 案外知名度は低いレースな気はするけど自分は好き

  7. ゴールのタイミングに合わせてゴミをバラ撒くクズのせいで名実況&名勝負が台無し
    二度と復活して欲しく無い悪しき競馬文化

  8. スリーローマン:スリーロールス母
    スプリングチケット:カレンチャン母
    ローズバド:ローズキングダム母
    ポイントフラッグ:ゴールドシップ母
    ヤマカツスズラン:ヤマカツエース母
    トゥザヴィクトリー:トゥザワールド母

    後の名馬の母親しかいない

  9. 当時の1流級牝馬と後に優秀な息子娘を出す名牝の争いが何故か偶然偶々アップロードされたな←

  10. どうした突然?  トゥザヴィクトリー有馬3着 トゥザグローリー有馬3着×2 トゥザワールド…このメンバーだけど3着にはかわないとか… → 2 着   (確かゴルシとハナ差

  11. 馬場アナの実況とレジェンド武豊の流石と言える騎乗。最高のレースでした。

  12. 好きなレースだったから高画質で見れて嬉しい!!
    川島アナありがとうございます!!

  13. これだけの名牝なのに今年に23年に老衰で実は亡くなってました、とトゥザヴィクトリーが発表されたのがなんかなぁ…。

  14. 壮雄「あげてくれねぇかなぁ…」
    視聴者「あげてくれねぇかなぁ…」
    カンテレ競馬「できらぁ!」
    好き

  15. 現地観戦してドリーム競馬を録画して拝見しました。
    せっかくの好レースだったのに、中継カメラ前にマークカードを投げた件を司会の宮川一朗太さんがエンディングで苦言を呈していたのをすごく覚えてます。

  16. あまり知られていない長期休養明け中央平地G1勝利歴代2位という記録(前走ドバイWCから231日)
    そんなに語られないのは1位がこのレースよりさらに昔なのにあまりにもトンデモ記録すぎるのが原因だけど

  17. 後にこのままエリ女を4連覇する武豊(トゥザ、ファイン、アドグル×2)
    同一G1連覇としては春天の4連覇(イナリ、クリーク、マックイーン×2)同様の最多タイ。

  18. ゴール後あんなにもつれてるのにしっかり1-2-3着をズレなく馬名挙げてる馬場アナウンサーすげえなって
    スローで観ても自信ないよw

  19. 京都競馬場で観戦しててタイキポーラとヤマカツスズランの
    逃げ争いでハイペースになりゴール前で上位人気馬五頭が
    ハナ、ハナ、クビ、クビの大接戦に酔いしれました。

  20. 「際どい」と言いながらトゥザヴィクトリー、ローズバド、ティコティコタックと
    ちゃんと着順通りに名前を呼んでるのがホントわけわからない

  21. 動画上げてくれって言った川島アナもすぐ上げるカンテレさんもGJですわ

  22. 武豊・幸四郎兄弟でワンツーのチャンスがあったが、そこにノリさんが割って入りG1初の“兄弟ワンツー”ができなかったレースにもなった

    最後のゴール前の直線でカメラに映ってないローズバドがいきなり映った時はビックリした😲

  23. このレースは後の名馬の母が多く出走してることで有名だけど現役時代の実績を見てもかなり豪華なメンバーだよな。今じゃ強い牝馬は混合戦に行くことが多いからもうここまでメンバー集まることはないだろうなぁ。ゴール前の5頭の叩き合いだけで飯3杯は行けますわ

  24. 馬場さんバージョン中々見れなかったから本当にありがたい。
    素晴らしい実況、素晴らしいレース。

  25. トゥザヴィクトリー、この子も芝ダ二刀流疑惑あるよね

  26. 良いレースでした。強いて言うならレディパステルは蛯名騎手になって秋華賞外回して不利な状況で3着
    ローズバド横山典騎手はうまく内回って2着
    で今回は蛯名騎手が意識して内回ったが馬場は外通いから横山典騎手のローズバドにまた刺された。蛯名騎手や陣営はもう少し乗り方考えて欲しかった