妖怪ウォッチ 23 Comments @KENGO_ZAMUSHAR 1年 ago サボりが気になるなら「いあつかん」持ちの妖怪をセットするか、スパルタ魂をセットしてサボらないようにしたほうがいいです。またクサナギは攻撃特化のステータスなので、装備でチカラを上げるか、応用!カラテ講座を読ませて性格を「荒くれ」にしたほうがよさげですね。 @user-hr8eg7di8t 1年 ago まじめに生きるはレベルが上がるにつれてサボりにくくなるのでそのレベルだともう使えません。 @キシリトール鰻 1年 ago このくさなぎ俺やん @user-bl2ru1cd4g 1年 ago 最後は天気関係の技で倒したかったくさなぎ @罐魂延祀 1年 ago Xのノリ持ち込む奴ほんまキモい @user-rp2kz8pk3i 1年 ago 「フッ…」は草 @KeikyuRain 1年 ago 威圧感の大切さを知った回 @baitowobakkure 1年 ago 塩酸しめじひらめでめきん塩酸しめじひらめでめきんセフィロス♪ @boqiu5347 1年 ago ランクが上がれば上がるほどサボりやすくなるから仕方がない @user-qd7up9mg9w 1年 ago しっかり見せ場作ってやってんのにw @user-vw9vv7lf6k 1年 ago 1までしかやってないから全部わからんかったw @user-xq2bb9fh2e 1年 ago 電流の術使う時背伸びしてんの可愛いw @Wanda_Fire 1年 ago 草も生えない @user-jt9ht7ed2d 1年 ago こういう事が起こらないようにパーティーには河童かスパルタ魂持ちは絶対入れてた @user-kt2de9bk3l 1年 ago 信長はうつけものだから… @user-iq2tl9zl8l 1年 ago 流石はおおうつけ @user-ig5dz2my1x 1年 ago くさなぎわかってやがるw @accuandroid 1年 ago もう河童の魂つけるしかない @AAAcup_ 1年 ago サボって妖術使ってるまたサボるの草 @user-fi1mu9ek8i 1年 ago クサナギの横大久保佳代子いて草 @ささみ-yoro 1年 ago 思い出にしかならないさ @user-ch9gc3gy3g 1年 ago マジで妖怪ウォッチのサボりは、どれだけ真面目にしても肝心なところでサボったりするからな… @user-vp8bc3fs1d 1年 ago くさなぎはブシニャン使えるようになるまでの繋ぎだからさ….
@KENGO_ZAMUSHAR 1年 ago サボりが気になるなら「いあつかん」持ちの妖怪をセットするか、スパルタ魂をセットしてサボらないようにしたほうがいいです。またクサナギは攻撃特化のステータスなので、装備でチカラを上げるか、応用!カラテ講座を読ませて性格を「荒くれ」にしたほうがよさげですね。
23 Comments
サボりが気になるなら「いあつかん」持ちの妖怪をセットするか、スパルタ魂をセットしてサボらないようにしたほうがいいです。またクサナギは攻撃特化のステータスなので、装備でチカラを上げるか、応用!カラテ講座を読ませて性格を「荒くれ」にしたほうがよさげですね。
まじめに生きるはレベルが上がるにつれてサボりにくくなるのでそのレベルだともう使えません。
このくさなぎ俺やん
最後は天気関係の技で倒したかったくさなぎ
Xのノリ持ち込む奴ほんまキモい
「フッ…」は草
威圧感の大切さを知った回
塩酸しめじひらめでめきん塩酸しめじひらめでめきんセフィロス♪
ランクが上がれば上がるほどサボりやすくなるから仕方がない
しっかり見せ場作ってやってんのにw
1までしかやってないから全部わからんかったw
電流の術使う時背伸びしてんの可愛いw
草も生えない
こういう事が起こらないようにパーティーには河童かスパルタ魂持ちは絶対入れてた
信長はうつけものだから…
流石はおおうつけ
くさなぎわかってやがるw
もう河童の魂つけるしかない
サボって妖術使ってるまたサボるの草
クサナギの横大久保佳代子いて草
思い出にしかならないさ
マジで妖怪ウォッチのサボりは、どれだけ真面目にしても肝心なところでサボったりするからな…
くさなぎはブシニャン使えるようになるまでの繋ぎだからさ….