TVアニメ『ザ・ファブル』
毎週土曜24:55~日本テレビ系にて順次全国放送中──!!
講談社YouTubeチャンネル「フル☆アニメTV」にて
見逃し特別配信中──♪
「プロとして── 守りぬく──。」
殺しの天才の1年間の休業生活。その平穏な日常に迫る魔の手。
最狂の敵から未来を守れ──。
┳━ ───────────・
<INTRODUCTION>
最強の天才殺し屋…でも殺してはいけない?
幼少期から殺し屋としての英才教育を受け、
どんな敵も6秒以内に鮮やかに葬り去る、
無敵の殺しの天才・通称“ファブル”。
ある⽇、組織のボスから
「1年間誰も殺してはならない」
という突然の指令を受けた彼は、
⼈殺しをしない全く新しい⽣活を送ることになる──。
佐藤明と名乗り、プロとして初めて過ごす普通の⽣活。
しかし、平穏な⽇常の中に蠢く、不穏な空気が明を放っては置かない…。
果たして、この最⼤にして⾄難のミッションを遂⾏することはできるのか!?
寓話と呼ばれし無敵の殺し屋“ファブル”の、
カッコよく、滑稽で、
そして少し⾵変わりな1年間の殺し屋休業⽣活が始まる!
<放送概要>
毎週土曜24:55~日本テレビ系にて順次全国放送中
ディズニープラスで全話見放題 独占
その他配信サイトでもレンタル配信中
※TV放送日時・配信開始日時は予告なく変更になる場合があります。
<CAST>
興津和幸 沢城みゆき 花澤香菜
大塚明夫 津田健次郎 小村哲生
福島潤
石井康嗣 岩崎諒太 三野雄大 髙橋耕次郎 水内清光
大西健晴 朝比奈拓見
一条和矢 梶裕貴
藤真秀 安済知佳 子安武人 金光祥浩
<STAFF>
原作:南 勝久『ザ・ファブル』(講談社「ヤングマガジン」掲載)
監督:髙橋良輔
シリーズ構成:高島雄哉
脚本:高島雄哉 森田眞由美
キャラクターデザイン:大下久馬 長谷川早紀 中村路之将
音響監督:浦上靖之
音楽:福廣秀一朗
音響制作:オーディオ・プランニングユー
第1クール オープニングテーマ:ALI『Professionalism feat. 般若』
第1クール エンディングテーマ:梅田サイファー『Odd Numbers』
第2クール オープニングテーマ:梅田サイファー『スイッチ』
第2クール エンディングテーマ:ALI『BEYOND feat. MaRI』
アニメーション制作:手塚プロダクション
製作:アニメ「ザ・ファブル」製作委員会
<原作情報>
『ザ・ファブル』 南 勝久
講談社「ヤングマガジン」で2019年11月まで約5年間連載され、第一部が完結。人気を博した第二部『ザ・ファブル the second contact』も惜しまれながら2023年7月で完結を迎えた。累計発行部数2,500万部。
多くの著名人の間で、「今一番面白いマンガ」と称されている。現在、第一部 1~22巻、第二部 1〜9巻まで発売中。
原作詳細・無料試し読みはこちら!▶︎ https://bit.ly/432FF0R
『ザ・ファブル The second contact』最新刊9巻好評発売中!▶︎ https://bit.ly/3Wb0ghm
・─────────── ━┳
★Blu-ray 全4巻 9月25日より順次発売──!!
https://www.vap.co.jp/the-fable-anime/bd/
TVアニメ『ザ・ファブル』公式サイト:https://www.vap.co.jp/the-fable-anime/
公式X:https://twitter.com/the_fable_anime
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@the_fable_anime
#ファブル #南勝久 #髙橋良輔 #興津和幸 #沢城みゆき #花澤香菜 #大塚明夫 #津田健次郎 #小村哲生 #福島潤 #藤真秀 #安済知佳 #子安武人 #金光祥浩
45 Comments
警察来ても大丈夫か…?
社長ほんとうにええ人や───
社長めっちゃ良い人。
立ち回りも成熟した大人の対応。
金持ちのボンボンなのに、仕事は出来て早かった貝沼くん。ねじれて育てられたら、こうなっちゃうんだね。
社長、佐藤に怪我は無いかって言えるの本当好き
さすが社長───
佐藤と社長の機転がすごいわ
タコちゃんもうほんと最高なのよぉ────
まぁ貝沼くんは…ねぇ?
佐藤の頭の回転の速さはもちよん、社長の洞察力と冷静な対応がさすが。
関係無いが、こんな事があったらもうこの包丁を使って調理はしにくいよな。
社長やっぱり人をまとめるだけあって対応が上手いな
ミサキちゃん危機管理能力が壊滅的で周り巻き込むし本人は鈍感だから気付いてないのが少しイラっとする w
佐藤君がいなかったらこの事務所の人ほぼ命ない w
———みんな
プロやな———
これ、全く状況が飲み込めていないのに上手く纏めようとしてる社長の機転が素晴らしいよなって思う。
原因究明やらなんやらは後からどうにでもなるけど、その場をうまく収めるのは後からではなかなか難しいしとりあえず周りを安心させられれば落ち着いた行動も出来るからね。
それとは別に演出としては電話が繋がってるのが良い。
向こうには音だけが聞こえてるからとりあえず何かが起こってヤバそうな事が起きてると判断するからね。
ちょっとした細かい部分だけど、これがある事で判断も変わるだろうしかなり大事な演出に思う。
─
ほんとタコちゃん大人で好きだわ
タコちゃん本当にいい人よな。
初手で完全に刃物を手から離させて遠くへ飛ばし、弾いた腕が上に上がってるからそのままガラ空きの顎をついて脳を揺らして、ついでとばかりにレバーに追撃
これが現実でできたら世界狙えるよ
社長もプロぞ
無駄のない攻撃、プロやなぁ〜
縛り上げて警察呼べば………
これで済んだ
このアニメ好きだわ〜佐藤が渋すぎる
まずいな…社長に見られた…
こうなったらそこに落ちてる包丁で────
とはならなくて良かったw
しかもこれ佐藤自身に襲いかかってくると思い込んでて自分じゃなかった!ってなってからこの動きしてるからね😂
改めてアニメーションで見ると動きに無駄が無さ過ぎてこわい
まじで社長好きやわーーー
ファブルって─────
どのサブスクで観れるのか─────
知りたい────
作品知らんのだけど、社長さん、一瞬で察して女の子離した?
♾️🔁
ファブルが人気になったから、この勢いでナニワトモアレもアニメにならんかな
ここ実写版も良かったなぁ
もっとスピード感出してほしかった
いやー早かったな!!カッコ良すぎる
なんか──
ここのコメ欄──
罫線使う奴多いな──。
こんな事になってるのに全然文句こぼさず後始末するタコ社長が一番かっこいい
なんかちょっと変な関西弁
誰が声優やってるんやろ
なんか違和感あるなぁ
かっこいい😍
恐ろしく速い殴打───
俺なんかじゃ見逃しちゃうね───
いい社長やな───────
対応と判断が早いわ───────
もっとこうーーードドドーーっと
—————
———————————-
ただ事じゃないと只者じゃないを同時に見せられた社長w
社長とヨーコは結婚します!!
社長ミサキちゃん不安にさせないように話合わせるの優しすぎる
社長の察しの良さ