ひろゆき、成田悠輔、後藤達也…、新たな視点で経済・社会を見つめ直すビジネス動画メディア「ReHacQ」!

石丸伸二と吉村洋文府知事が緊急初対談。
日本の課題、政治について議論します。

出演者:石丸伸二
    吉村洋文(大阪府知事)

▼おすすめ動画▼
【石丸伸二が唖然】結婚報告東出昌大!衝撃告白…幸せな人生とは?【世界の果てに、東出・ひろゆき置いてきた】

【岸田政権を赤裸々総括】なぜ辞める?春からの葛藤の訳【木原誠二vs高橋弘樹】

【斎藤幸平vs村上隆】なぜ批判?資本主義とアート!徹底議論【深すぎるアートの世界】

【サブスク まったりReHacQのお知らせ】
楽屋トークや生配信、たまに企画会議を行う
サブスク「まったりReHacQ」もできました!
▶https://rehacq-mattari.com/
よかったら登録お願いします!(月額 880円)

●Twitterでは今後のラインナップなどお知らせします!

#ReHacQ #リハック #石丸伸二 #吉村知事 #大阪 #維新 #ひろゆき #成田悠輔 #後藤達也

32 Comments

  1. 0歳児投票権として選挙権は国民全員にあるよ!!と言うのは
    選挙に興味を持ち、投票しようと言う個人も増えるんじゃないかな
    学校や家庭において、会話が無い、や、あってもスマホゲームの話題、それも良いが、友達や家族、孫、親戚と
    選挙の話、日本のことを考えた会話
    共通の話題の一つが増える事にもなりえるので、飛躍したネーミングだけど
    きちんと内容が見えてくれば、案外良いのではなかろうか、と感じました。

    現代の子供たちは、スマホをずっと眺めて、色んなシーンで、対人の会話やコミュニケーションが少なくなっていますから・・・
    それも仕方ないのですよね、「共通の話題」が少ないから

  2. まじで面白い。
    自分にも何かできると思わせてもらえる。まずは支援と行動から!!一緒に日本を変えましょう!

  3. すべての選挙を選挙権と同じ18歳になったら立候補できるようにするのが良いと思う。

  4. すっごく豪華ですね🤗✨
    石丸さんに都知事なってほしかったです…泣
    私も年金貰えないと思ってます😂
    がっかりする政治はやめてもらいたいですね!不安ばかりが募ります。。

  5. 実に建設的な議論でした。未々、捨てたもんじゃないですね、和が日本❗️

  6. 社会保障に関してはマジでなんとかしてほしい。割合負担の傾斜があるから平日だろうがいつ病院行っても老人ばっかりいて死ぬほど待たされる。均等で3割負担になれば湿布だけで来る回数も減る。病院で同窓会をしないでもらいたい。
    あと年金は賦課方式については完全に否定しないけどせめて現在の仕事をしてる世代が自分の親の年金をストックする、しないを選択できるようにしてほしい。そうしたら少子化の抑止力や児童虐待も減る可能性が出る。

  7. 「永田町臭が全くしない」突き詰めた得票理由はこれですね。
    マイナス評価あるのはわかるけど、それ以上に既存政治家的な人達の評価というか信頼感が下がってる

  8. 医療費負担が3割になることに、医師会からの支援は関係ないやろ。医師は国から補助をもらうか、国民が支払うかの違いじゃないか。税財源化の見通しもまったく立たない中で、吉村知事はデタラメの印象操作したらダメだよ。

  9. このお二人の有意義な対談をありがとうございます
    今の政治にモヤモヤしているので
    とても引き込まれました
    お二人の熱意が国民に届くように
    68歳ですが応援します!!!

  10. 世代別投票ポイントみたいにして高齢層と若年層を平等にしてほしい。
    (高齢者1ポイント、若年層10ポイントとか)

  11. 何故?井川さんと石丸との対決をしない安易に金儲けばっかり考えてるといずれ衰退する高橋

  12. 「分散」だと減るという印象がどうしても強いので、
    「連携」とか、強みを活かして伸ばし合うような表現として工夫できたら共感が広がりやすいと思う。

  13. 0歳児選挙件はいい案だと思う!
    逆に、自分が高齢者になった時に自分が不利になる案を受け入れられるのかな?と考えた
    若い人を後押しできるような考えができる人になりたいなと思いました。
    この気持ちを忘れないようにしたいな。

  14. 吉村知事、これからも
    大阪をよろしくお願いします。
    いろいろ言う人はいますが
    変わらず応援してます❗😊

  15. 茶番。
    直す気が本当にあるのなら官の既得権益に言及するはずだ
    予算の配分より予算抜きを正す方が明らかに先だろう

    石丸さんも利権売国の維新と手を組むべきでは無い
    今の選挙では利権票が必要なのはわかるが、そるやると本質を見失う