東京都の新型コロナ患者報告数「3.63人」 3週連続の減少(2024年8月22日)
8月12日からの1週間で、東京都の新型コロナの患者報告数は1医療機関あたり「3.63人」で、3週連続で減少しました。
「東京都感染症情報センター」によりますと、8月12日から18日までの1週間で、新型コロナウイルスの患者報告数は1医療機関あたり「3.63人」で、前の週の「5.49人」からおよそ34%減少しました。
減少は3週連続です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
12 Comments
枠接種した人の方が心配だわ
COVID-19のパンデミックにより、多くの人がより健康的なライフスタイルを採用するようになったことは想像に難くありません。健康について言えば、世界中の成人の43%が太りすぎです。これは非常に大きな数字です。日本(および中国)の比較的健康的な食生活は、これらの問題から彼らを救ったようです。つまり、COVID-19と肥満率の上昇の両方です。
4年前どんどん増えて怖がってたなぁ
検査はインチキだって言ってるのに何故 陽性=コロナって思うの?
コロナになりたがってるとしか思えない。
まだかぞえてたんや
マスゴミが(-
)大騒ぎスペシャルを(;_;)引き起こしただけ 所詮!日本では(-)さざ波だから?
気にせんと行こか。
売れない報道だと思う。
こんなん数えて何になるん?もっと他にできることあるやろ
1医療機関ではなくて、全国で何人って言い方で公開して欲しいです。
熱出ても病院行ってないだけだと思うけど