イギリスの元首相、リズ・トラス氏が広島市を訪れ、28日、原爆資料館を見学しました。

休暇を利用して家族と初めて広島市を訪れたというトラス氏。
28日は原爆資料館を訪れ石田芳文館長の案内のもと、およそ1時間かけて、展示資料などを見学しました。

トラス氏は2022年9月に女性としてはイギリス史上3人目の首相に就任しましたが、経済政策で市場を混乱させたとして、わずか49日で辞任。
今回の広島訪問はトラス氏の強い希望だったといいます。

【元イギリス首相 リズ・トラス氏】
「広島で何が起きたかを知って胸がとても痛みました。原爆の被害のスケールの大きさにも震撼しました」

一度開発された核兵器の廃絶は難しいとしながらも、拡散させないことが必要だと語りました。

【元イギリス首相 リズ・トラス氏】
「ここヒロシマが示しているのは核兵器による壊滅的な惨状です。これを二度と繰り返さないためにも、私たちが努力していかなければいけない」 ***********************************
テレビ新広島がオススメするニュース、スポーツ、地域情報の最新情報をお届けするチャンネルです。チャンネル登録宜しくお願いします。
※掲載されております情報は、取材当時のものですのでご了承ください。
#広島ニュース #テレビ新広島 #TSS #ライク #プライムオンライン #ニュース #広島県 #HIROSHIMA

★広島のニュースはこちらでチェック
https://www.tss-tv.co.jp/emergency.html

★テレビ新広島のホームページはこちら
https://www.tss-tv.co.jp/

★公式YouTubeチャンネル「HIROSHIMA NEWS TSS」
https://www.youtube.com/channel/UC7_jFLwpm5apDF-v-pXZb4w

★TSSオンデマンド(エンタメ系)
https://www.youtube.com/channel/UCouV316ueTMMIlXvzKoe6kA

★カープ全力応援チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCGtlcql20e1g3iCn6LrWLug

★TSSアーカイブプロジェクト
https://www.tss-tv.co.jp/web/archive_project/

22 Comments

  1. 日本人として実に不愉快な動画でした
    「抹茶サムライ 原爆」で検索すれば視聴することができるはずです

    広島ニュースの関係者のみなさん
    こうした動画を配信しながら
    こうした原爆を茶化す動画はスルーするのですか??????????????

  2. しかし
    広島のメディアや松井市長ならび資料館館長および反核団体のみなさんは
    原爆を茶化すようなコメントや動画には
    まったくもって大人しいように見受けられるのですが
    どうしてですか????????????????

  3. 40日で首相辞めた人
    「元首相」の肩書だけで今後食ってくつもりなんだろうか

  4. 「休暇」をわざわざ利用して「家族」で来たことが、旧連合側の「政治家」である前に「人」として素晴らしい行いではないか!👍

  5. 0:25 経済政策で市場を混乱させたとして

    ↑噂で聞いたけどよく知らないみたいな言い回しすんなや、大問題だったぞあれ 日本で起こっても当然大バッシングを受けるし国によっては暗殺案件だろ

  6. 在任期間だのをもちだして叩いたり
    塩を蒔くだの
    この手の動画には
    なんだか大和民族っぽくないことを言う人達が湧きますね
    しかも大抵叩かれる対象は欧米白人なんだよね

  7. 戦勝国の要人でさえこのような振る舞い。さて日本では被害を受けた国に対してどのような対応をしているでしょうか?

  8. 経済音痴が経済いじるとトラスみたいになるので自民党は怖くて経済政策ができない

  9. 英国で売れない(過去に不倫の報道があった)トラス、存在感をアッピールする狙いか。

  10. 画質を見て「何年前のだろう?」と思い、タイトルを見て「え、結構最近だね?」と思い、投稿日を見て「嘘だろ…」と思いました。

  11. 『ハイドパーク秘密協定』米英首脳極秘会談ルーズベルト米大統領と
    チャーチル英首相は広島と長崎への原爆投下の11カ月前(1944年9月18日)
    原爆の日本への投下は11ヶ月前に決定していた。