<2024年8月3日(土)パリ2024オリンピック競技大会 柔道混合団体 @シャンドマルス・アリーナ>
<第33回オリンピック競技大会(2024/パリ)>
パリオリンピックが現地時間26日(金)に開幕する。今大会で33回目となる夏季オリンピック競技大会はフランス・パリを中心に8月11日まで開催される。
パリでオリンピックが開催されるのは1900年、1924年に続き3回目。本大会では32競技329種目が実施され、開会式ではパリ中心部を流れるセーヌ川が舞台となる。
開催期間:2024年7月26日(金)~8月11日(日)
競技日数:19日(ハンドボール、サッカー、7人制ラグビーは7月24日から競技開始)
参加国:200か国以上の国内オリンピック委員会(NOC)およびオリンピック難民選手団が参加
競技数:32競技(追加4競技を含む)・329種目・754セッション(競技と式典を含む)
出場参加人数:10,500人
【放送情報】
<テレ東>
■7月28日(日)夜7時50分〜夜9時54分
【バレーボール女子】予選リーグ 日本 vs ポーランド
■8月1日(木)深夜2時~朝5時30分
【バドミントン】女子シングルス決勝トーナメント1回戦/混合ダブルス準決勝
■8月2日(金)午後4時45分~深夜24時40分
【卓球】女子シングルス 男子シングルス 準決勝
■8月3日(土)昼12時15分~午後2時23分
【前半戦ハイライト】
■8月5日(月)午後4時35分~深夜24時40分
【バドミントン】女子シングルス3位決定戦 決勝、男子シングルス3位決定戦 決勝
■8月5日(月)深夜24時40分~深夜3時25分または深夜3時30分~朝7時5分
【サッカー男子】準決勝
■8月7日(水)午後2時15分~夕方6時
【競歩】混合リレー
<BSテレ東>
■8月2日(金)午後4時50分~夜7時、夜8時20分~夜10時30分
【卓球】女子シングルス 男子シングルス 準決勝
■8月5日(月)午後4時35分~夜7時30分
【バドミントン】女子シングルス3位決定戦・決勝
■8月5日(月)夜9時20分~深夜24時30分
【バドミントン】男子シングルス3位決定戦・決勝
■8月7日(水)午後2時20分~午後5時50分
【競歩】混合リレー
※増枠の可能性あり
#角田夏実 #巴投げ #柔道 #パリ五輪 #パリオリンピック #オリンピック #テレ東 #BSテレ東 #卓球 #スポ―ツ #SPORTS #テレビ東京 #テレ東
41 Comments
こんなきれいな一本出てるのに心が燃えないようじゃ審判やめたほうがええよ
ビデオ判定しただけでこの言われようって…..
今回のオリンピックを見て思ったが非身体接触スポーツの方が基準が明確で不正し辛いからフェアな試合になると思った。卓球とかバレーとか。
平和の祭典だぁ?
主審「トモエナゲ トイウ ワザガ アルンデスネ」
男だったら金玉痛そう
捨て身技の失敗は相手のポイントにした方がええよ
巴投げ連打は流石に無様過ぎ
道場で嫌われるよ
角ちゃん最高!
椎名誠氏が巴投げの足がゴチャゴチャ言っていたが、まさにそんなの関係ねぇですよ。柔道をまともに知らない人にゴチャゴチャ言われて腹が立ったけど😅
記事によると団体戦の当日は51キロだったそうです。
減量前でも54キロ位らしいので、2階級上の57キロ級のメダリスト相手に1本取れるのは凄すぎます。
体脂肪が1桁だそうなのでパワーもかなりあると思いますが。
巴投げがメインになりえるとは分かってても防げないんだろうね
もう日本はオリンピック出場しなくて良いよ!
負けて悔しくて誤審だー発言ばかりでみっともない。
100万回再生待機
フランスは今回の誤審ピックで日韓W杯の韓国を軽く超えた
角田さんめっちゃ応援してました。
勝ったこの時点では爽快でした。
角田さん金メダルとって数日あったけど、団体戦のために体重何キロか戻してたんかな?
プロ中のプロの審判が目の前で何を見てるんだろか。
100万回再生おめでとうございます!
🎉🎉🎉
ビデオ判定後の審判の動き、わかりづらいな。これはルール?普通に考えたら、一本取ったほうに手を上げないか?観客も混乱してるっしょ。
巴投げに全振り
角田夏実最強💪🔥
この試合は柔道の真髄を語ってますね。
最軽量の選手が大柄選手を軽やかに投げてしまう。そして勝っても騒がない武人としての所作。そして愛らしく柔らかな角田さん。そりゃ世界がほっとかんわ。
審判とは名ばかりの、節穴と化した集団
柔道界の広末涼子❣️
日本の柔道とは違うエクストリームスポーツだからね。
オリンピックのジュードーってのは
自分的にこの試合の胸熱なところは、個人戦57kg級で日本選手をフランス選手が数秒で倒し盛り上がっていたフランス人観客の前で、そのフランスヒロインを2階級下の日本選手が投げ飛ばしたところ。
この57kg級のフランス代表選手、日本代表選手をわずか9秒で倒しているんですよね。それを二階級下の選手がぶん投げるって凄すぎ・・・
これを即座に一本と言えない時点で審判のレベルが低いのか
あからさまなフランス忖度、フランス贔屓だ
もうこれは明らかな不正だな
買収された審判すら認めざるを得ない鮮やかな一本。
審判は頭がいかれているようです。
角田選手の巴はもはや古賀稔彦の一本背負いの領域。どんなに相手に警戒、対策されても投げられる。
選手の99%がガッツポーズの前に礼をしない競技を柔道と呼ぶな。
買収審判すら貫通する強さ
必死に粗探しするの草
穴井さん「イェエェエッェェェェエエエイ!」
好き
巴投ってこんな決まるもんなんすか…(震え)
この審判マジか?
何回見ても最高だな
これマジで感動しました😂
夜なのに大声出しちゃいました😅
相手の監督、一本取られたの確信して座ったじゃん
つまり、文句がつけようのない一本
伝説になる一本 もう芸術 完璧
難易度が高く完璧で
満点の
一発金メダル😊