忍者は世界中に忍び、現代でも暗躍している。
その数、約20万人――。

原作:花沢健吾が描く唯一無二の世界観を、監督:#福田雄一が実写化!
主演:#山﨑賢人×ヒロイン:#浜辺美波
誰も観たことが無い“現代忍者エンターテインメント”が幕を開ける!!

◆◆ストーリー◆◆
忍者組織「NIN」に所属する末端忍者・雲隠九郎(下忍)。
暇を持て余していた彼はある日、ある重大な“忍務”を言い渡される。
それは戦後70年以上に渡り地下に潜り続けている、ある組織の動きを調べること。
その名は――「アンダーニンジャ」。

忍術、知略、そして最新テクノロジー。
すべてを駆使した、かつてない戦いが今、始まる――!!

◆◆作品概要◆◆
公開日:2025年1月24日(金)
原作:花沢健吾『アンダーニンジャ』(講談社「ヤングマガジン」連載)
脚本・監督:福田雄一(『銀魂』『ヲタクに恋は難しい』『今日から俺は!!劇場版』)
プロデューサー:若松央樹 大澤恵 松橋真三 鈴木大造
制作プロダクション:クレデウス
コピーライト:©花沢健吾/講談社  ©2025「アンダーニンジャ」製作委員会

◆公式HP:underninja-mv.com
◆X : https://x.com/underninja_mv
◆Instagram : https://www.instagram.com/underninja_mv/
◆TikTok : https://www.tiktok.com/@underninja_mv

28 Comments

  1. 山崎賢人さんって漫画の実写化で、ご自身が起用される時に、なんでいつも既に原作を読んでいるのでしょうか?
    そしてそれをこともなげにアピールするのでしょうか?

    ジャンル問わず何でも読むような純粋な漫画ファンなのでしょうか?
    それともいつかくる実写化のタイミングに備えて日頃から沢山の作品を読み漁っているのでしょうか?

  2. いっそのこと、少年ジャンプの全作品を主演ヤマケンさんでやればいいさ〜

  3. 実写化するなら佐藤信介さんだと勝手に期待してたんだけど、一気に不安になった。キングダムとかハリウッドで忙しいから無理だったのかな、、。

  4. 不景気だからかな?
    なんでも山崎賢人でやればアンパイだと思ってるでしょ。そりゃ女が来るから集客は安定するけどね、その作品ごとに適した俳優って山ほどいるのにね

  5. アンダーニンジャは福田監督じゃないと思うんだけどなー
    山崎賢人は実写化専用俳優でもいいぐらい

  6. なんで福田雄一なんよ。。。
    佐藤信介でええやんかー
    コメディ寄りになる予感しかしない泣