■大富豪「英国のビル・ゲイツ」不明に

 地中海最大の島であるイタリア・シチリア島。その沖合で22人を乗せた大型ヨットが沈没。15人が救助されましたが、1人が死亡。「イギリスのビル・ゲイツ」と呼ばれる大富豪のマイク・リンチ氏ら6人の行方が分からなくなっています。

 ヨットは全長約56メートルで、リンチ氏が実質的なオーナー。

 事故前日の夜、港に停泊している様子です。リンチ氏とその家族、仕事仲間などを乗せての船旅中でしたが、翌朝に突然、海に沈んだのでした。

 原因について、生存者の救助にあたった船の船長は…。

生存者を救助した船の船長
「非常に強いハリケーン並みの風だった。すごい強風で、私たちの船も大きく傾いていた」

 地元の漁師も、こう証言。

地元の漁師
「俺たちは午前4時に出港をやめた。この異常気象が過ぎ去るのを待ってからにしようと」

 実は当時、周辺を激しい嵐が襲っていました。事故発生と同じ時間帯、港に設置された防犯カメラには突風によって椅子や植木鉢が吹き飛ばされる様子が。海上では竜巻も発生。その影響でヨットは転覆したとみられています。

 沈んだヨットは現在、深さ50メートルの海中に。地元当局のダイバーらが捜索を続けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

31 Comments

  1. 豪華かつ大型ヨットで安心していたか。庶民なら、すぐに上がる。帆柱は巨大で転覆したら元に戻らないとか。

  2. シチリア島沖で19日未明、22人を乗せた大型ヨットが突然の暴風雨で沈没し1人が死亡、英IT起業家のマイク・リンチ氏、モルガン・スタンレー・インターナショナルのジョナサン・ブルーマー会長ら6人が行方不明。

    モルガン・スタンレーはCIAのため何兆ドルものマネーロンダリングに資金を提供していた。

  3. え?結局あのMicrosoftで有名だったビルゲイツではないのか?

    あのね、この見出しを見てビルゲイツを検索しまくってしまった。
    一瞬「嘘だろ?ビルゲイツがマジでこの世から去ってしまったのか」と震えてしまった。

    本来ニュースの報道とは分かりやすく伝えるモノ。
    視聴稼ぎかなんか知らんが見出しにこういう紛らわしい誤解を招く書き方はやめるべき。
    最近の報道やニュースに関わる仕事をする人間明らかにおかしくなってきている。
    大丈夫か?

  4. 中華フォント辞めてくれねえかな?
    なんでこんな中華フォントだらけになってんの?

  5. イギリスのビルゲイツと言われた人が乗っていたそうです.DS は次々といなくなっています.🎉

  6. あのな…
    誰もキダ・タロー氏を捕まえて「なにわのモーツァルト」なんて呼ばないやろ?😮‍💨
    ウソ・大げさ・紛らわしいも大概にせんとアカンで…😔

  7. キルゲイツだったら良かったのかもと一瞬思ってしまいましたが、紛らしいですね〜別にいいけど🙄

  8. タイトルにいちゃもんつけるより、こんな事件が起こることに疑問を持たない平和ボケどもが多すぎてオワコン