【前回の動画はこちら】https://youtu.be/Aqi5ypcC9yc

ご縁があり保護した捨て猫5兄弟と過ごして2週間が経ちました。
オレンジちゃん、青ちゃん、黒ちゃんは少しずつ体力をつけ成長していますが、
赤い首輪のあーくんはミルクがなかなか飲めず心配な日々が続いています。
ママさんは不眠不休でお世話を続け、27匹の兄弟たちも見守る中、
小さな命をつなぐための奮闘はまだ終わりません。
彼らの成長を一緒に見守ってください。

《次回は配信時間が少し遅くなります》
次回の動画は8月30日(金)よる9時に更新します!
(フジテレビ「坂上どうぶつ王国2時間SP」の放送後に更新します!)
是非お楽しみに!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【『さかがみ家カフェ』スタッフ募集![随時募集中]】
①キッチンスタッフ
業務内容:調理業務もしくは調理補助他
②ホールスタッフ 及び レジスタッフ
業務内容:接客、グッズ販売、レジ業務他

こちらのフォームからご応募ください。
https://forms.gle/8Rj4ukGo4TRtePnc6
★随時応募受付中です★
・書類選考に通過した方へのみ、こちらからご連絡させていただきます。
・ご応募から2週間以内にご連絡致します。
※2週間以内にこちらからの連絡がない場合は、残念ながら不採用とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

《店舗》さかがみ家カフェ(常設店舗)
千葉県木更津市。詳細な就業場所については面談のときにお伝えいたします。
《勤務時間》09:00~21:00(2交替制/仮)
《休日》シフト制(応相談)
《待遇》交通費、制服貸与、まかない補助
《給与》アルバイト:時給に関しての詳細は面談のときにお伝えします。研修期間有
り。研修期間内での能力、経験等を踏まえ正社員登用の途有り(保険加入)
《応募資格》経験不問、20歳~45歳

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
坂上忍責任編集『保存版 保護犬・保護猫と暮らす。』
https://amzn.to/3D0EioZ
保護犬、保護猫と出会ったすべての人に読んでほしい、一生を有意義に、そしてともに快適に過ごすための秘訣を集めた一冊。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
よろしければ「坂上家のチャンネル」のチャンネル登録をお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCUYk7t7glHFqIZ3rwN1dY6A

坂上忍 オフィシャルブログ
https://ameblo.jp/shinobu-sakagami/

YouTube「さかがみ家のチャンネル」(保護ハウス)
https://www.youtube.com/channel/UC3Q-ctEYeOlYMECGzGBSrIg

さかがみ家 オフィシャルホームページ(保護ハウス)
《「さかがみ家」の里親募集・Tシャツ・パーカー・カレンダーなどのグッズ購入はこちら》
https://sakagamike.com/

sakagamike café(さかがみ家カフェ)ホームページ
https://sakagamike-cafe.com/

sakagamike café(さかがみ家カフェ)インスタグラム
https://www.instagram.com/sakagamikecafe_official/

さかがみ家 オフィシャルブログ(保護ハウス)
https://ameblo.jp/sakagamike

さかがみ家 インスタグラム(保護ハウス)
https://www.instagram.com/sakagamike_official/

フジテレビ「坂上どうぶつ王国」
https://www.fujitv.co.jp/sakagamidoubutsu/

フジテレビ「坂上どうぶつ王国」 Twitter
https://mobile.twitter.com/s_doubutsu

フジテレビ「坂上どうぶつ王国」 Instagram
https://www.instagram.com/sakagami_doubutsu/

坂上忍が総合プロデュースするタレント事務所&スクール『アヴァンセ』
※所属タレントを募集中!(演技レッスンは他事務所所属者の方も受講できます!)
https://avance-pro.com/

YouTube関連の仕事依頼の問い合わせ先
sakagamikeno@gmail.com

#坂上忍 #坂上家 #かわいい犬 #かわいい猫 #cutedogs #cutecats #保護犬 #保護猫 #dogs #cats #さかがみ家 #坂上パパ #子猫 #捨て猫

48 Comments

  1. 温かいミルクを飲みながら、愛されながら虹の橋を渡れたのは、この上なく幸せなことだったのではないかなぁと思います。どうぞ、ご自身を責めることなく…

  2. ママさん、いつもお疲れ様です。一生懸命お世話をしてあげた結果だと思います。ショックは大きいと思いますが、他の仔達を宜しくお願い致します🙇

  3. 私も昔茶トラの赤ちゃんを亡くしたことがあります
    未だに思い出すと泣いてしまいます
    お二人は力不足ではありません めちゃくちゃ頑張ってしまう時期だと思いますがどうか無理をしないでください

  4. 小さくて大きな命…よく頑張ったね。つらいですね。胸が苦しいです。人間でこれだけ大変なお世話を外の過酷な環境でお母さん猫1人で育てていると思うと、本当に大変です。それを奪い取って捨てるなんて、許せません。奥さん寝ずに向き合ってくださり、ありがとうございます😢

  5. かわいい!でもこんなに小さい子たちをすてるなんて悲しすぎる。

  6. お尻刺激するのちょっと強よすぎる、もうちょっと柔らかくゆっくりしたら?かぶれちゃうよ!経験者より

  7. ピンク色の子猫ちゃんご冥福お祈り申しあげます。黒色、オレンジ色、青色の子猫ちゃん亡くなった兄弟の分まで長生き出来ますように。パパさんママさん27兄弟姉妹の皆さんに元気玉が届きますように。🐱🐕🐾👩👨‍🦱

  8. ママさんは十分に頑張ったと思いますよ
    捨てられずに初乳など飲めていれば育ったかもしれないが 母猫代わりに寝ずに頑張ったのですから ピンクちゃんも感謝したと思います
    人間が色々やるにも限度があるなら 病院にも行き お世話も必死にやったにも関わらず ピンクちゃんは成長出来なかったのは ママさんパパさんのせいじゃなく 運命だったんですよ
    乳飲子は育てた事があまり無い私ですが 小脳が成長しない子や 髄膜症と診断された子 今は元気ですが治療方法が無く てんかんなどの発作を抑える薬を定期的に飲ませるだけで 後 何年 生きてくれるか分かりませんが やれる事も限られて 出来る事にも限界があるんですよね

    ママさん 頑張って👍🏻💕

    身体だけは大事にして下さい 
    北海道から いつも応援して 子供達の成長願ってます🙏

  9. 残念な事もある。でも中には、なんの温もりを知らない子だっている。坂上さんも奥さんも素晴らしいと思う。残った子達は元気に育ってね

  10. ママさんお疲れ様でした。
    ママさんパパさん頑張っていただきありがとうございました。

  11. 小さな消えそうな命を大切に自分達の全てをかけて繋いでくれている坂上さん、奥様、そしてスタッフの皆様、いつも心震えるほど熱い思いで拝見させて頂いています、全てを守るのは難しい事もあると思います、お二人の愛情と温もりをちゃんと肌で感じて虹の橋を渡っていったと思います、虹の橋を渡っていく姿を見るのは何度経験されても辛く苦しいことだと思いますが命を預かると言う事はその繰り返しだと思ってます。どうぞ悲しみの後にはそれ以上の笑顔が戻りますように。いつもありがとうございます。

  12. まずはママさんお疲れさまでした。
    子猫が未熟児だったこともあって今回は本当に大変でしたね。
    たとえ母猫が世話をしていたとしても弱くて育児放棄していたかもしれませんし、野良であれば厳しい環境でこんな何日も生きられなかったかもしれません。
    ピンちゃんは保護されて暖かいお布団でお腹いっぱいで坂上さんやママさんの愛情をいっぱいもらう事ができて幸せだったのではないでしょうか。
    まだ3匹乳飲み子がいるので、お体を壊さないようお世話してくださいね。

  13. 参考になるかはわかりませんが我が家でも産まれたての子猫を人の手で授乳した時あるのですが、ミルク温める時一緒にスキムミルクを混ぜると言いと言われ授乳してた子が居ました!昨年24歳で天国にいってしまいました。

  14. ピンクちゃん残念でしたね ママさん悲しいですがどうぞお力落としのないように ピンクちゃんもきっと感謝して旅立ったことと思います。
    残りのチンチクリン達が元気で大きくなる事祈っております 頑張れ頑張れ元気玉⭕️送ります

  15. もしもこの子達を捨てた人がこの動画を観ていたらどんな気持ちなんでしょうか。
    本当に鬼畜の所業です。
    怒りしか湧きません。

    ママさんが献身的にお世話をしてくださって、亡くなったピンクちゃんも幸せだったと思います。
    睡眠時間を削ってお身体大丈夫ですか?
    坂上さんもママさんもご無理なさらずに🙇

  16. あーくん残念な結果になりましたね:-<ちょっと受け入れ難いですがもっとママさんや坂上さんの方が辛く悲しいと思うと余計辛いです。
    あーくんは天国からきっとママさん坂上さんに
    感謝してると思います!絶対に!

  17. いつも、いつも頭が下がります…。
    見送るのはとても辛いですよね

    命を捨てる…ということがどういう事なのかを考えほしい

  18. ピンクちゃん、、、最期を看取ってくれたパパさんママさんに感謝です。
    お二人とも本当尊敬します。。
    ありがとうございます。
    ピンクちゃんのご冥福をお祈りします。
    ピンクちゃんは幸せだったと思います!!

    捨てた人間には怒り💢しかないです!!!

  19. ピンクちゃん残念でした😢なかなか体重増えなかったり、寝ずにお世話していた奥さんかなり落ち込みますよね😢😢
    生まれてすぐに母猫から引き離し、捨てた人許せない!2度と生き物飼わないで!!!

  20. 毎日寝ずにお世話をしてくださり頭が下がります。ありがとうございます。ピンクちゃん頑張りましたね。坂上さんの元へ来れてよかったです!温かい家族に巡り会えて安心してお空へ行けたことでしょうね🫶

  21. 坂上さん、彼女さん、ご苦労さまです。何も出来ませんが応援する事は出来ます。お二人とも体調に気をつけて下さいね。

  22. ママさん、パパさんはできる限りの精一杯のお世話をしていると思います。
    毎日の体重管理や食事の管理
    いつも何がいいのかお二人で考えて
    本当になかなかできることではないと思います。
    とても辛いとは思いますが
    ママさん少しでも休める時は休んで下さいね。

  23. 生まれたばかりで遺棄された小さないのち
    お腹いっぱいミルク飲んで
    ピンクちゃんは幸せだったと思います
    どうかパパさんママさんご自分を責めないでください
    精一杯の尽力を尽くされたのは今までずっとYouTube見てきたから理解してます
    ちびっこ3匹が里親さんの元に行けますように遠くから元気玉送ります😮

  24. ママさんお心、必要以上に傷めないでください🥺ピンクくん🩷にはパパさんママさんの愛情伝わってたからミルク一生懸命に飲んでくれたんだと思います お空からお二人ときょうだいたちを見てくれています😊かけがえのない小さないのちをこうして伝えてくださることを、いつも感謝しております🥺ありがとうございます 応援しかできませんがこれからもよろしくお願いします❤

  25. 最初から避妊手術しておけばこんな酷い事をしなくて済んだのに😢
    棄てる人の心が解りません😢

    私の実家には、保護猫だったのか耳の切れてる猫が居ますが、棄てられたのかゴミをあさって食べてたのでこれではいけないと思い実家で餌を与えてなつくまで根気強く頑張って家猫にしましたぁ。
    けど、何かされてたのか手だけは出しては来ますが気にせず優しく対応してます😊

  26. ママさんは力不足ではありません!保護してお家に来れたことで温かい環境を知ることが出来て幸せだったはずです!残りの3兄弟が2匹の分も大きく育ってくれる😊ママさんいつもありがとうございます✨

  27. 今いる子猫ちゃん達を 亡くなってしまった子猫ちゃん達の分まで 育ってほしいです。ママさん 亡くなった子達は 感謝してると思います。寝ないでお世話してくれて 本当に頭が下がる思いです。ママさん体壊さないで下さいね。

  28. ピンクちゃん見てて何となくわかってしまいました。私も経験者なので最期まで頑張ってお世話した背景も良くわかります。お気持ちお察し致します。

  29. お二人の献身的なお世話なかなかできないです。命あるのにあんな小さい子猫たちを捨てた人の神経がわからない
    必死で助けてる人もいて。ちゃんと避妊してくれたらこんなことにはならないのに。奥さんの体調が心配です

  30. 坂上忍さんママさんこんばんは❤マーチンです。いつも小さい子猫😺ご苦労様です。これからも小さい子猫のお世話を頑張って下さい😊応援してます。

  31. 自分が子供の頃あまり幸せではなかったから、こうして小さな命が誰かに大切にされてるのを見ると自分まで癒される。短い命でもご飯もらえて雨風に当たらず愛情に包まれて幸せだったと思う。

  32. 捨てた方が悪い!坂上さんとこの散歩コースと知ってて捨てたのではと思ってしまいます💢💢
    本当にママさんもありがとうございます🙇‍♀️
    残りの3人さんが虹の橋🌈を渡った子達の分まで大きく育ちますように🙏

  33. 辛いご報告、本当にありがとうございます…
    坂上さん、ママさん本当に大変なお世話だと思います、、感謝しかありません…😢😭

  34. お空にいったふたりが、優しい手のママさんとパパさんの夢を見てますように…
    明日はお兄ちゃん達とボール遊びだー
    またね。

  35. 残念でしたね。
    胸が痛みます。長年ミルボラをしているので、その無力感と悲しみがどれほど深いものか、よく分かります。

    時に、全力を尽くしても救えない命があるという現実に直面すると、本当に心が折れそうになりますよね。それでも、与えた愛情と献身的なケアは、この子達に届いていたはずです。

    私たちミルクボランティアは、喜びも悲しみも、すべてを受け入れながら活動を続けています。時に疲れ果て、「もう続けられない」と思うこともあります。それでも、次にやってくる子猫たちのために、少しずつ前に進んでいくしかありません。

    全ての経験は、次に繋げていく手がかりになり、次の命を救うきっかけになるかもしれない貴重なものです。決して無駄にはなりません。そう思うことで、少しずつ前を向いていけたらいいですね。

    私たちの活動は決して楽ではありませんが、同じ志を持つ仲間同士で、一緒に支え合いながら、猫たちのためにできることを探していけたらと思います。

  36. 力不足なんかじゃないですよ!!
    小さな命のお世話お疲れさまでした、そして、残された命のお世話がまだまだ続くと思います。
    いつも応援し又励まされ癒しも頂いてます。
    ありがとうございます。

  37. ママさんの愛情をいっぱい持ってお腹もいっぱいで虹の橋を渡っていると思います 
    ママさんお身体を大事にして下さい