フル動画はこちらから👉 https://sportsbull.jp/gate7/

【概要】
TBSラジオ「SPORTS BULL presents 石橋貴明のGATE7」は、TBSラジオで毎週日曜の朝7時に開門するラジオベースボールパーク!石橋貴明が自らチョイスした気になる球界トピックスを30分あらゆる角度から深掘り。野球の魅力を石橋貴明が語り尽くします。野球好きにはたまらない!そうでない人も野球が気になり始めちゃう!
そんな番組のスペシャル動画を、スポーツブルで公開中です!!
動画は「毎日 お昼12:00」に更新!!
#とんねるず #石橋貴明 #内川聖一 #TBSラジオ #スポーツブル #プロ野球 #柳田悠岐#ソフトバンク #山川穂高 #近藤健介 #パリーグ

15 Comments

  1. 慶応三兄弟が覚醒したのが大きいですよね。
    廣瀬君は2軍ですが、タツルと正木君が1軍にいるのが大きいですよ。

  2. 内川さんの存在が無くしてホークスの黄金期はなかった。本当に内川さんには感謝しきれない。

  3. 選手の使い方が上手いのは確か。
    ここぞっていう時に勝ち負けとか成績とかは兎も角,レギュラーは勿論,佐藤直とか野村とか川瀬とかの控え陣を上手く使ってるし,それこそ緒方とか怪我しちゃったけど仲田とかの一芸型選手も,柳町とか正木とかのフルで使って意味を成す選手の使い方も上手くやってるなと思う。

  4. 内川4番のときのホークスマジで強かったよな 本人は辛そうだったけどそれでも柳田内川李大浩松田は最高だったわ

  5. ハム、ロッテ、楽天辺りなんかはソフトバンクにも劣らないリーグ屈指の打者が中軸にいるんだけど、差がついてるのは6以降の下位打線
    もっといえば近藤5番を起点にしたあとに続く得点力が大きいと思う

    好調時川村、ギータ離脱前の復調栗原、柳町&正木(時々甲斐)が担ってきたわけだけど、そこでしっかり点取れてるのが今の順位にいるのかなと

  6. 内川も松田も戻ってきてないし、ホークスでやめてないからかなあ。
    ギータはホークスでやめてほしいけど広島で辞めそうなんよね。

  7. FAで来た内川といい
    近藤といい、存在無くしては今のホークスはない
    ほんとにありがとう😭

  8. 優勝はできると思うけどこのメンツならもっと勝てるやろって思ってしまう

  9. スタメンマスク海野の時は、絶対に負けます。投手のリードが悪いです。
    連勝ストッパーです。