↓↓亀田大毅チャンネルとのコラボ↓↓

格闘技ファンと格闘家が交わるLINE OPENCHAT |FT Lineオープンチャット
https://line.me/ti/g2/3bMhbEPn6Yju4Tql13J7WzJextKOplr_QnGgLQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

↓↓格闘キャスト「メンバーシップ」↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC2bXo5ROWI6LY6m1jTaKNsg/join

▼スポンサー応募中▼
familytimeft925@gmail.com
までご連絡ください。
チャンネル登録お願いします!

ナオトの音楽チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCIpYsiXvQubtS-ovKbCTYtA

SNSをフォロー
――――――――――――
Instagram
https://www.instagram.com/familytimeft
Twitter

TikTok

@familytimeft


LINE VOOM
https://linevoom.line.me/user/_df3D25vGIdzixi5uDa8WqxaQEjSRZknvPHgFJmA

シンのInstagram
https://www.instagram.com/shinji925
ナオトのInstagram
https://www.instagram.com/naotunes432hz
――――――――――――

【OP&ED: 楽曲提供 株式会社 光サプライズ】

22 Comments

  1. イメージと違って、意外にしっかりしてるんだな。。会長だもんね

  2. 亀田大毅は亀田家の中では一番好感がもてるけど、親父が酷すぎるから好感度を上げるのは難しくは無いよね。
    普通に良い分析だとは思うけど、井上尚弥の評価で言えば普通の事言ってるだけだからなぁ

  3. 内藤戦のイメージが強くてあまり知られていないが、
    亀田家初敗北だった内藤戦以降「亀田家は弱いやつとしか戦ってない」と言われないためか
    負けて失うものがなくなった大毅だけはガチの強敵とやり続け、最終的には坂田やデーパリットにも勝って2階級制覇も成し遂げた亀田家最強のボクサー(多分)なのである

  4. 亀田大毅さん、ファンになりました!素晴らしい人間性ですね。応援いたします。ちなみに私は公立学校教員をしております。

  5. ダイキの話し面白かったし。凄く誠実さが伝わったなぁ。
    欲しい物の話しの回答が凄く良かった。ボクシング頑張ってたんだな!!
    今まで文句言ってすまん!

  6. 亀田家の工作員が大量にコメ欄に湧いてて不気味なんですが…
    その辺のボクシング好きのおじさんレベルの話しかしてないのに

  7. フルトンもタパレスも防御に振っていたから倒すのに時間が掛かったんだと思う
    だからリスクはあるけど肉ボールとかの方が攻略しやすいと思う

  8. 心からの意見って感じで凄い響きました!
    これからもボクシング界のために頑張ってください!

  9. 現役時代は三兄弟で最も醜態を晒していた次男がここまで立派になるとは。きっかけはきっとガキ使だろう

  10. 元々井上尚弥選手はカーボンタデービスみたいに、早いラウンドで相手をバタバタと倒す選手では無いですよね。軽い階級でも終盤のKOや判定も有りました。
    逆にスーパーバンタムで強敵2人を、中盤でノックアウトしてる事の方がスゴイと思う。

  11. 亀田大毅会長、、いいっすね♪ 俺もボクシング好き♪ 応援します♪

  12. この次男坊はええトレーナーが着いて左のリード磨いてたら凄い選手に成った可能性ある、サンデーパンチの左フックと右ストレートは出来上がってたから、リードが良かったらバチバチに倒せる選手成ったと思うよ、勿体ない気がするのよ、

  13. 井上がフェザーに上がるタイミングか少し遅れて中谷がフェザーに上げて両者ベルトを取った後にぶつかるのが理想かな

  14. フィジカルとテクニックのピークはズレるけど、もっともかみ合ったは2018-2020くらいだと思う。