【海の安全】美しい海を楽しむために、津波警報の「津波フラッグ」を確認しよう日本財団 海と日本PROJECT in ふくい 2024 #11

7月に入り各地で海開き。待ちに待った海水浴シーズンの到来です。
美しい海を安全に楽しむために、是非知っておいていただきたい言葉があります。
それは「津波フラッグ」
津波に関する警報や注意報の発表を知らせる合図です。
遊泳中、この旗が浜辺で振られているのをみたら、
すみやかに非難をはじめてください。
気象庁が関係機関と連携して周知・普及をすすめており、
福井県内では4つの市町で旗が配備されています。

========================================
「海と日本プロジェクト」は
島国で生きる私たちを支えてくれている身近で大切な海を
未来へ引き継ぐためのプロジェクトです。

Webサイト
http://uminohi.jp/
X(旧Twitter)

Facebook
https://www.facebook.com/umitonipponproject/
Instagram
https://www.instagram.com/umipro_official/

【動画に関するお問い合わせについて】
海と日本プロジェクトYouTubeチャンネルに掲載している動画について 映像使用等のご相談、お問い合わせはフォームよりお願いいたします。
原則1営業日での返信ご対応となりますが、特にお急ぎの場合、その旨をフォーム内の備考欄にご記載くださいますよう、お願いいたします。

URL:https://forms.gle/D99EWqrTMNgpDJwE6

<お問い合わせ先>
海と日本プロジェクト広報事務局
release@uminohi.jp
※現在テレワークによる運営をしております。お問い合わせは上記メールまでご連絡ください

#日本財団 #海と日本 #海と日本プロジェクト #海ダンス #着衣水泳 #ライフセーバー #釣り #
========================================

WACOCA: People, Life, Style.