#竹田恒泰 #竹田恒泰チャンネル #オンザボード #ウクライナ戦争 #クルスク侵攻 #核の脅し #核抑止 #核の傘 #国際政治

【検定合格教科書、遂に発売開始!】
令和書籍『国史教科書 第7版 市販版 中学校社会用』
Amazon⇒https://amzn.to/4f0a9Yr
紀伊国屋書店⇒https://kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784910042053

【絶賛発売中】
天皇の国史[文庫版] (PHP文庫)⇒https://amzn.to/3xMcDog

————————————————————————-
竹田恒泰チャンネル 毎週木曜20時から生放送
ニコニコ生放送:http://ch.nicovideo.jp/takeda-tsuneyasu
OPENREC:https://www.openrec.tv/user/takedach
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCTxDz8sXbnpYAfulQMRFNEQ

※youtubeでは基本的に生放送のアーカイブは残さない方針ですので
アーカイブで視聴をされる方はニコニコ、Openrecのご利用をおすすめします。

竹田恒泰
作家
昭和50年、旧皇族・竹田家に生まれる。
明治天皇の玄孫にあたる。

慶應義塾大学法学部卒業。憲法学・史学の研究に従事。
全国に約6,000名の会員のいる竹田研究会代表、財団法人竹田研究財団理事長。

平成18年に著書『語られなかった皇族たちの真実』(小学館)で山本七平賞を受賞。
本年度は『日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか』(PHP新書)が発行部数30万部を突破。

▼▼▼関連ページ▼▼▼

▼竹田恒泰チャンネル:
http://ch.nicovideo.jp/channel/takeda-tsuneyasu
▼竹田恒泰ブロマガ 日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか :
http://ch.nicovideo.jp/blog/takeda-tsuneyasu
▼竹田恒泰チャンネルFBページ:
https://www.facebook.com/takedach
▼竹田研究会:
http://www.takedaken.org/
▼竹田恒泰チャンネルTwitter:

▼竹田恒泰書籍一覧
https://goo.gl/kvpAQw

————————————————————
★オンザボード公式メルマガはじめました!全放送と動画等、各種ご案内!QRコードから!
https://bit.ly/2E28VLi

—————————————————————-
★ご意見フォームはじめました!こちらをクリック!
https://bit.ly/2SNKmfi

※スーパーチャット下さった方もこちらから申告下さい。抽選でステッカーなど当たります
——————————————————
★株式会社オンザボード企画提供番組★

▼THE STANDARD JOURNAL(基本毎週月曜( or 金曜))
http://ch.nicovideo.jp/strategy(ニコニコ)
https://www.youtube.com/c/OTB/live(Youtube)
(OPENREC)
https://www.showroom-live.com/tsj(SHOWROOM)

▼奥山真司の地政学「アメリカ通信」(毎週火曜日:20時半~)
http://ch.nicovideo.jp/strategy2(ニコニコ)
https://www.youtube.com/c/TheStandardJournal/live(Youtube)
https://www.openrec.tv/user/tsj_official(OPENREC.tv)

▼KAZUYA CHANNEL GX(毎週水曜日:20時半~)
http://ch.nicovideo.jp/kazuyagx2(ニコニコ)
https://www.youtube.com/user/kazuyachgx/live(Youtube)
https://www.openrec.tv/user/kazuyagx(OPENREC.tv)

▼竹田恒泰チャンネル(毎週木曜日:20時~)
http://ch.nicovideo.jp/takeda-tsuneyasu(ニコニコ)
https://goo.gl/ZsN9JH(Youtube)
https://www.openrec.tv/user/takedach(OPENREC.tv)
https://www.showroom-live.com/takedach(SHOWROOM)

▼「月刊Hanada」花田紀凱編集長の週刊誌欠席裁判
(毎週土曜日:12:30時~)
http://ch.nicovideo.jp/tyotto-migi(ニコニコ)
https://www.youtube.com/c/tyottomigi/live(Youtube)
https://www.openrec.tv/live/ctm_official(OPENREC.tv)

▼久野潤チャンネル
https://ch.nicovideo.jp/kunojun(ニコニコ)
http://www.youtube.com/c/kunojunchannel(Youtube)
https://www.openrec.tv/user/kunozyun(OPENREC.tv)

34 Comments

  1. ロシアが核を撃たないのならもう、NATO軍を全面動員してウクライナ領土からロシア軍を一掃すればいいんじゃないかな。一番短期で戦争が終わる

  2. 侵略された国家が、敵国に侵略の仕返しをするのは当然のことです🎉🎉
    やられたらやり返す!ゼレンスキーは三ヶ月も前から下準備をし、敵の隙を突いて電撃戦を敢行し見事に成功させた🎉🎉
    さらには新型ドローンミサイルを駆使して現在も軍事インフラを叩いています🎉🎉
    宇軍の諜報活動と戦略は驚嘆すべき力があります🎉🎉❤❤

  3. とはいえロシアが無くなる程に侵攻されれば、撃っちゃうと思いますけどね。

  4. 視聴しました。日経が書いたら素晴らしい記事で、一般人が書いたら「バカッター」。今日話、高橋洋一教授に「通常兵器は、既に核兵器の能力も政治的存在意義をも凌駕している」。この論拠を詳〜しく書いても解らない。バカッターと言われています。名誉ですよね。ヒョッとすると、武田先生でさえ、未だ本義的意味が分かっていない内容を、「日経は間違った記事を書いている 」。と言いそうです。核抑止力で、核攻撃を受けた日本に米国は、核攻撃を絶対に行いません。何が起こるのか?先生解りますか?超精密通常誘導爆弾による、政権中枢、軍事基地、核サイロ、TEL、平坦、燃料基地への集中攻撃です。何故、この軍事攻撃になるのか?それは〝collateral damage〟に対する、米軍の世界中からの非難を痛い程知っているからー国際法を重視している。と言う事です。では、この超精密誘導爆弾通常兵器が何故、注目されたのか。それは北朝鮮問題ー「狼たちの午後」ー金正恩一家路頭、TVセット政権の存在意義です。気候変動によって、洪水と旱魃が続き主要国内産業が農業で、然も馬鈴薯を作って澱粉を増産して、食料自給増やそう等と政策を立てている、国家でICBM、SLBMなど自国で製造できる筈がない。これは、篠原常一郎先生の金正恩死亡説が、切っ掛けで分析された事は、死亡説自体が、無効でも間違い有りません。更に、極超音速滑空、飛翔ミサイルは、ロシア、中国では製造できません。これは、先端ミサイル技術で、4nm以上の先端半導体製造能力のない国家では、製造不可能と言う意味です。これは既に、TSMC熊本工場建設以前の議論です。そして、2020年2月宇露戦争では、何が起こったのか。ロシアは、あれだけ喧伝した先端兵器を前線に出せなかった、製造配備できなかった。と言う事です。これは同様に先端半導体不足と言う西側頼みであった事が露呈した訳です。更に、携帯型対戦車ロケットランチャー、米国民生衛星情報通信systemに物量の戦車戦略は、歯が立たなかった。先生は、「資源国家だから、ロシアは持ち堪えられた」。と言う論説も他人の論考の借り物だと言う事が明確に解ります。それは、例えば、伊藤貫先生、J・ミアシャイマー教授の論考です。supply chainを多国間で共有して、Energie依存は、供・受給国家両方にアキレス腱が生じる。と言う事です。国際通貨が、中国主導にもBRICSにもglobal southにもならなかった。なれる筈がなかった。僕の論考を基に世界で起こっている事をもう一度確認してください。米軍と同盟各国が進めている世界戦略とは、multi-domain、multilayerを用いた、military system integrationと言う概念です。男子皇統の継続以外誰が総裁になっても良い。等と嘯いて、各議論で青山繁晴議員とは、主張が違う。等と仰っていますが、青山議員は、外交、安全保障、エネルギー、経済問題で、恐ろしい程問題点を詳細に説明する能力と、その対策と実行への方法論を現実的に知っています。先生とは、言論人としても、為政者としても〝レベル〟が違い過ぎます。

  5. 「ウクライナの(クルスク)侵攻は、敗戦を加速化する大きな戦略的失策だ。消耗戦での成功の決定要因は、領土の占領ではなく死傷者などの損失の割合だが、西側はこれを見落としている。クルスクでの損失の割合は、ロシアに2つの点で決定的に有利だ。一つ目は、ウクライナ軍はほとんど守られていなかった領土に踏み込んだため、ロシアも死傷者が出なかった。二つ目は、ロシアはすみやかに攻撃に切り替え、圧倒的空軍力を動員し、露出して打撃しやすいウクライナ軍を攻撃している。問題をさらに悪化させるのは、ウクライナが東部戦線で切実に必要とされる最精鋭の兵力を引き抜いたことだ。これは、重要な戦線ですでに均衡が崩れていた損失の割合をロシア側にさらに有利にさせている。

  6. プーチンが戦況不利になり追い詰められたら破れかぶれになり世界を道連れにドッカーンなんてことも有るからまだまだ怖い

  7. 核の脅しは、健在です。NATOが、介入するなら、戦術核を使用すると、プーチンは断言してるから、NATOは、絶対に介入出来ません。ウクライナにも、同様ねに断言すれば、一歩も動けないでしょう。

  8. これでロシアの侵略戦争というレッテルが剥がれました。
    中長期的に見てウクライナは、和平交渉で不利になり、また、一時的に奪ったロシア領土をロシアが奪い返すまで戦争は終わらず、双方の戦死者が増える、と思われ、大変残念。

  9. 仮にウクライナに核ミサイルを落としても、季節風によっては首都モスクワに放射性物質の混ざった雨が降ることになる。今回のウクライナ軍の越境攻撃はモスクワに近い州を狙った訳だから、核攻撃をすれば少なからずモスクワにも影響が出るし、ロシア軍もそこまで馬鹿ではないかと思う。

  10. プーでさえ打てないとみるか、
    プーは意外とマトモだったとみるか、

    とりま、取ったとはいえ維持できるか?

  11. 朝鮮戦争の時代ですら核をうちませんでしたからね
    マッカーサーは50発落とせと狂っていたらしいですけど

  12. この人は、一度もアメリカの過ちを非難していません。言いやすい事を言うなら、中学生でも言うわ。日本が原爆を落とされた事に唯一、全うな姿勢を発言したのは、プーチンですよ。
    😅

  13. 逆に抑止力が効いてるからまだ撃ってないんじゃないかな?
    ウクライナにぶっ放したら
    世界中から撃ち込まれちゃうじゃん。

  14. 高橋洋一チャンネルで日経よく読むばバ〇になる。
    なんて言われてるありさまだったけど、経済以外ではいい記事書くらしい

  15. これはプーチンの罠やな
    領土侵入で核投下の理由付けができたとも思える

  16. 武田さん、違います。「自国の領土を攻められたら核を使用する」とは言ってません。「NATO(つまりは米英仏の事)が直接攻撃してきたら核を使用せざるを得ない」と述べたのです。それは第三次世界大戦まで発展するのを牽制した意味であり、自国の尊属の危機に瀕した時のみ、核を使用せざるをえないという意味。ウクライナ単体の紛争で使用する意味ではない。
    そもそも、規模は小さいが、以前からウクライナはロシア領内を攻撃しています。

  17. 自国内での核使用は避難民や原発へのデメリットがあるので使えないよね。
    テロと認定した組織に使ったらそれこそ変。

  18. まぁ領土と言っても日本で言ったらそれこそ北方領土みたいなもんやしな
    北方領土をとられても何もしない日本人でも東京をとられそうなら流石に動くやろ
    ロシアもモスクワだったら撃ってたかもな

  19. クルスク侵攻はロシアにとってはありがたい作戦だったと思います。ロシアにしてみればクルスクはウクライナの好きにさせて放っておいてウクライナ東部戦線に主力を維持し続ければ良いだけ。ウクライナのクルスク作戦で東部戦線がさらに露有利になった。ウクライナとしてはクルスクから撤収して東部戦線に戻るか、さらにロシア内地に進軍するか。東部戦線に引き返したならウクライナにとっては軍を疲弊させただけの骨折り損。さらに進軍したならロシアが退路をた断って侵入したウクライナ軍を殲滅出来る。クルスク進撃は悪手だと思います。国力を考えると、ロシア国内を占有して戦闘地域を拡げることはウクライナにめちゃくちゃ不利な作戦。