#なんj #プロ野球 #高校野球 ご視聴ありがとうございます。プロ野球のなんj反応を紹介しています。 面白い話題があったらコメントで教えていただけますと嬉しいです。 よろしければチャンネル登録・高評価よろしくお願いします! ※当チャンネルの動画は誹謗中傷を目的としていません。 動画使用している素材の一部は引用であり、著作権を侵害する目的で動画作成は一切しておりません。 選手、監督、コーチ、関係者の皆様をリスペクトしつつ、楽しく分かりやすい動画をお届けしていけるよう、日々活動していきます! #大谷 #藤浪 #MLB #なんjMLBプロ野球中日大谷立浪藤浪高校野球 32 Comments @corega0606 1年 ago パリ五輪と比較しても10位の柔道と同数値というね @hmfc6313 1年 ago 当たり前やろプロサッカーより高校野球やろ @maruchameleon 1年 ago その勢いをU-18の代表戦まで持っていけないんだよな @warsfamicom8422 1年 ago 韓国学校のスカウト戦略や育成計画が見事な大会だった🙏 @neotentyou 1年 ago まあ、して言うなら1月ずらしてやれよもうこの暑さは可哀想 @user-lt9vq9vc8p 1年 ago 全都道府県の地方大会の1回戦から生配信できるくらいのコンテンツ @dangerous_G3 1年 ago みんなテレビとかバチャ高でみてるのかな決勝でさえ空席が目立っててちょっと寂しかったよ😢決勝だったら無条件で満員だと思ってたけど、意外にも今大会3番目の動員数なんだね @user-eg5fy3vz2x 1年 ago 仕事中の車だったからラジオだったよ今ならバーチャル甲子園もあるからねぇそれ含めたらどうなるか @user-sx3cf4eq8d 1年 ago Jリーグは0% @hk1782 1年 ago やっぱり利権まみれのオリンピックよりクリーンな高校野球のほうが面白い。クーラーないくらいで文句言ってた虚弱なオリンピック出場者はは球児たちを見習え @user-qk6ks7oz4i 1年 ago 病院勤務だけどほとんどのフロアのテレビ甲子園だったよ @atsumi_yuuko 1年 ago 東京都民がかなり見てたらしい😮 @TheA9817020 1年 ago 視聴率とっても美味い思いしてる人が殆どいないよね @2024阪神優勝 1年 ago ⚠️平日です @user-yd7hj1jd5g 1年 ago なんでこういう話になるといちいちサッカーと比べ始めるんだ? @user-eo2es8vk4n 1年 ago アメフトと同じで競技やるのは避けられるけど、観戦は熱狂的なスポーツ。 @user-ng1uf2lr1b 1年 ago プロ野球は見ないけど甲子園は見てるわ @user-tt6ch7yg2b 1年 ago 高校野球はどこが勝つかわからないのが本当におもしろいんですよね他のスポーツだと、最強高校が連覇とか割とある話でも大阪桐蔭ですら夏の連覇は1度もないんですよね。意外。 @user-ge9re3cj2f 1年 ago 思ったほど高くなかったわ @user-ge9re3cj2f 1年 ago 野球ファンが多い老人世代テレビを持ってるいるのが多い老人世代早寝早起きになる老人世代定年してるから仕事なんてないこれだけの条件が揃えばそりゃそやろ @user-so6dr3us1d 1年 ago これが文化ですよ @taka1Sh 1年 ago 今年は低反発バットで試合展開は地味で良く言えば通好みだったのにこれは凄いことよ @ufo3315 1年 ago 野球の技術とかはあんま興味ないから、プロ野球は殆ど観ない。大リーグとか全く観ない。でも甲子園だけは録画してでも観る。 @user-cy7lm4pc8e 1年 ago 帰省して地元の温泉行ったけど、サウナの中も、休憩所も、施設内のテレビすべて甲子園うつしてたな。個人的にもプロ野球より甲子園の方が好きかな。技術云々はもちろんプロやけど、そこと観ててワクワクするのとはまた別問題やしな @user-lf3fn4xv6g 1年 ago 夏休み中に冷房効いた部屋でダラダラ見るのに最適だから、この視聴率もなんとなく理解できる @minato-ff5ep 1年 ago 大社vs滋賀学園とかなってたら大変やったかもしれない @mi_power_6082 1年 ago 平日の午前なんて視聴者ほぼ家でのんびり生活してる高齢者やろw @user-wv1vt8vq3n 1年 ago バーチャル高校野球もあるから実際はもっと多そう @yuzu.2011 1年 ago ネット見てるとふにふに雑音ばっか目につくけど蓋開けりゃこんなもんよな😂自分は仕事で録画視聴だけど最高だった! @user-fc7hi8zt7c 1年 ago プロ野球は全く見ないけど、甲子園は毎年楽しみです @kafe-ra 1年 ago 甲子園終わって暇やと思ってるそんなあなたに全国軟式野球ー @Kanikousen1 1年 ago 俺は野球好きだけど別に他の競技を落とす必要ないじゃん別に野球が人気なかろうが俺は野球好きだから野球見てるだけだしどうでも良い
@dangerous_G3 1年 ago みんなテレビとかバチャ高でみてるのかな決勝でさえ空席が目立っててちょっと寂しかったよ😢決勝だったら無条件で満員だと思ってたけど、意外にも今大会3番目の動員数なんだね
@user-tt6ch7yg2b 1年 ago 高校野球はどこが勝つかわからないのが本当におもしろいんですよね他のスポーツだと、最強高校が連覇とか割とある話でも大阪桐蔭ですら夏の連覇は1度もないんですよね。意外。
@user-cy7lm4pc8e 1年 ago 帰省して地元の温泉行ったけど、サウナの中も、休憩所も、施設内のテレビすべて甲子園うつしてたな。個人的にもプロ野球より甲子園の方が好きかな。技術云々はもちろんプロやけど、そこと観ててワクワクするのとはまた別問題やしな
32 Comments
パリ五輪と比較しても10位の柔道と同数値というね
当たり前やろ
プロサッカーより高校野球やろ
その勢いをU-18の代表戦まで持っていけないんだよな
韓国学校のスカウト戦略や育成計画が見事な大会だった🙏
まあ、して言うなら1月ずらしてやれよ
もうこの暑さは可哀想
全都道府県の地方大会の1回戦から生配信できるくらいのコンテンツ
みんなテレビとかバチャ高でみてるのかな
決勝でさえ空席が目立っててちょっと寂しかったよ😢
決勝だったら無条件で満員だと思ってたけど、意外にも今大会3番目の動員数なんだね
仕事中の車だったからラジオだったよ
今ならバーチャル甲子園もあるからねぇ
それ含めたらどうなるか
Jリーグは0%
やっぱり利権まみれのオリンピックよりクリーンな高校野球のほうが面白い。クーラーないくらいで文句言ってた虚弱なオリンピック出場者はは球児たちを見習え
病院勤務だけどほとんどのフロアのテレビ甲子園だったよ
東京都民がかなり見てたらしい😮
視聴率とっても美味い思いしてる人が殆どいないよね
⚠️平日です
なんでこういう話になるといちいちサッカーと比べ始めるんだ?
アメフトと同じで競技やるのは避けられるけど、観戦は熱狂的なスポーツ。
プロ野球は見ないけど甲子園は見てるわ
高校野球はどこが勝つかわからないのが本当におもしろいんですよね
他のスポーツだと、最強高校が連覇とか割とある話
でも大阪桐蔭ですら夏の連覇は1度もないんですよね。意外。
思ったほど高くなかったわ
野球ファンが多い老人世代
テレビを持ってるいるのが多い老人世代
早寝早起きになる老人世代
定年してるから仕事なんてない
これだけの条件が揃えばそりゃそやろ
これが文化ですよ
今年は低反発バットで試合展開は地味で良く言えば通好みだったのにこれは凄いことよ
野球の技術とかはあんま興味ないから、プロ野球は殆ど観ない。大リーグとか全く観ない。でも甲子園だけは録画してでも観る。
帰省して地元の温泉行ったけど、サウナの中も、休憩所も、施設内のテレビすべて甲子園うつしてたな。
個人的にもプロ野球より甲子園の方が好きかな。技術云々はもちろんプロやけど、そこと観ててワクワクするのとはまた別問題やしな
夏休み中に冷房効いた部屋でダラダラ見るのに最適だから、この視聴率もなんとなく理解できる
大社vs滋賀学園とかなってたら大変やったかもしれない
平日の午前なんて視聴者ほぼ家でのんびり生活してる高齢者やろw
バーチャル高校野球もあるから実際はもっと多そう
ネット見てるとふにふに雑音ばっか目につくけど蓋開けりゃこんなもんよな😂
自分は仕事で録画視聴だけど最高だった!
プロ野球は全く見ないけど、甲子園は毎年楽しみです
甲子園終わって暇やと思ってるそんなあなたに全国軟式野球ー
俺は野球好きだけど別に他の競技を落とす必要ないじゃん
別に野球が人気なかろうが俺は野球好きだから野球見てるだけだしどうでも良い