ガソリン価格が10週連続で値下がりして、2年5カ月ぶりの安値になっています。
資源エネルギー庁によりますと、先月30日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は、前の週より3円30銭安い1リットルあたり136円30銭でした。値下がりは10週連続で、2年5カ月ぶりの安値ということです。新型コロナウイルスの感染拡大による経済の停滞やサウジアラビアとロシアの増産で原油の供給が過剰になるとの懸念から原油価格が大きく値下がりしていることが原因です。石油情報センターでは来週も値下がりを予想しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
38 Comments
そもそも100円前後が適正価格
車なんかねえからカンケーネー
タクシー代安くして
0:16 警察っぽいな
年のはじめが高過ぎた…
136円でも高い
10年分先払いとかできればいいけどね。
安値情報は別として、給油ノズルはただでさえベタベタなのにさらに不特定の者が触っている。
給油後そのままハンドルを握りATレバーを操作し、PWスイッチで窓を開閉しキーを回してドアに触って下車しているという事実。
だからといって給油スタンドでアルコール除菌が置いてあるわけじゃない。
めちゃめちゃ助かる。
ストック欲しい😂
もっと安なれ!まだ高いわ!
不況の兆候
山形120円だった!!秋田は124円だね!!ありがたいね🙏
なんだぁ 100円切ってるのかと思って見てたら
ほぼ税金
安い
最近すごい安い〜って思ってた!! 2年前に免許取ったから150円前後が普通だと思ってた!!
サウジとロシアの出方次第。
気が変わったらどうなることか。
静岡県は1リットル110円です。
どんなに原価が安くなっても百円切ることはなさそう
昔は百円以下が当たり前だったのにな
独占禁止法とか守ってないからしゃーないけど
ロックフェラー利権も終わり☺️
原油相場は1番高い時の8分の1になったらしいけど、その割にガソリン価格はあんまり安くならないね。なんでだろう?
アメリカなら60円やのに
上げるのは早い下げるのは緩やかに
ドライブしたいけどコロナが怖い
デフレ・スパイラルのデフレ不況よのう
燃費良い車に乗り換えようかな…
2重に税金かけるのも辞めてな
最近安いなと思ったよ
俺には関係ない
日本じゃまだまだ高い!清涼飲料より高い!
セルフで給油してるのに130円代は許せない 110円じゃないとダメだよ 軽油は75円ね
原油下がっても、仕事がね‥ 原油が先物取引きに入っている事がおかしいね。需要と供給で決まればね。
ガソリン車だからとうれしい😃
値下げ、ちょっとずつしか下げないで、値上げは、すぐ上げてしかも一気に5、6円も値上げする。
原油価格から考えるとかなり高い
昨日入れに行ったら115円になってたわ(´・ω・`)先々週から6円安くなってて、満タンにして30L入るから180円
アレ?メッチャ安くなった気になってたが、180円しか違わないのかよ
北海道は98円~105円
広島では125円だよ
ガソリン価格また値下がり と、言いますがまだまだ高いのが現状!
今の段階では、ガソリン小売価格は、1リットル辺り、100円程度が、妥当価格!
それ以上で、売っているガソリンスタンドは、ボッタクリか、潰れかかっているところだろう。