東京メトロ 10月下旬にも上場 時価総額 最大7,000億円か【WBS】

政府と東京都は保有する東京メトロの株式を10月下旬にも東京証券取引所へ上場させることを目指し、準備を進めていることが関係者への取材でわかりました。時価総額は6,400億円から7,000億円規模を見込んでいます。上場後も、政府と東京都で議決権の50%は保有する方針です。

#東京メトロ #上場 #時価総額

WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!
「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。
日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」。

▼▼「テレ東BIZ」はこちら(無料でお試し)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video

25 Comments

  1. 都税で整備した公共の交通を外資に占有される可能性がある行為をするのは何故?都民の財産でしょ?

  2. 日本国民・東京都民の財産を勝手に売り飛ばす。こんな悪政 許していいの?

  3. アメリカ辺りの巨大自動車産業に買収されて全線廃止になる未来しか見えてきません。

  4. 外国資本にハゲタカされない様に気をつけた方がいいね。あいつら狙いを定めたら、合法だろうとグレーゾーンだろうと容赦ないから。てか東京メトロが今まで非上場だったのが驚きなんだが。

  5. 投資家目線で考えると将来性に疑問あり。
    これ以上、発展する可能性は少ない気がする。

  6. "政府と都で議決権の50%は保有する方針です"

    外資ガーって、、、
    ちゃんとニュース見てコメントしてるのかな