ロイター通信によると、ウクライナ空軍は22日、越境攻撃を続けるロシア・クルスク地方でロシア軍小隊の司令部に対し、米国製のGBU-39爆弾で攻撃したとして映像を公開した。ウクライナ軍は前日にも、同地方において米国製の高機動ロケット砲システム「ハイマース」を使って橋などを攻撃したと発表したばかり。(ロイター)2024年8月25日公開
関連記事は→https://mainichi.jp/articles/20240824/k00/00m/040/203000c

24 Comments

  1. ウクライナに供与した兵器をロシア軍に使うのは、場所を指定する方がどうかしてる😂

  2. アメリカがウクライナに命令してやらせてるくせに制限などとしらじらしいな

  3. な〜んだ、小競り合い程度の延長か・・・アメリカ軍産複合体とウォール街の最後の儲けとゼレンスキーの延命の為に・・・そろそろロジ・兵站線の長さの限界が来ているな。

  4. なんで「米国兵器使用」と書くのかね? 毎日新聞としては、「ロシア国土への攻撃はアメリカ兵器使うことは許さん」といいたいんだろうね。 こういう論調は、朝日新聞にもいえることだが、左翼新聞には腹がたつわw

  5. ロシアが悪いのだし
    命をかけて守る気もないロシア軍がいるクルスクはウクライナの領土で良い。

  6. 何を今更。もう数ヶ月使ってる。
    どんどんやれ。侵略される痛みや苦しみをやり返して二度とやれない様にしろ。後、偏向報道やめろ。

  7. いつまで続けるの?勝ち目の無い戦争を…国民の生命を犠牲にして。やりたければ、プーチンとゼレンスキーが個人で戦えば?

  8. ウクライナがロシアを攻撃すればするほど日本への脅威が無くなる、どんどんやっちゃって

  9. このタイトルに毎日新聞の悪意が見える、知らずに何十年も毎日を購読した、恥ずかしい限りである。

  10. これはアメリカによるロシア本土攻撃と同じ。アメリカはまた宣戦布告なしで戦争を始めたことになる。ロシアは NY を攻撃すべき。

  11. これは「俺たちは北やCのゴミ兵器しかまわってこないのに!」っていう嘆き?

  12. 20万人で3つのルートから攻撃はあまりにも不自然すぎる、中東のイスラエルといいこりゃ罠か何かなのかとしか思えないわ