幻冬舎社長・見城徹さんをゲストに迎え、8月21日(水)に緊急収録しました。急遽ですが、一部を音声のみで公開します。残りは出来次第、来週以降にきちんと編集したものを随時公開していきます。お待たせして申し訳ございませんが、もうしばらくお待ちください🙇♂️
🆕 政経電論tv、公式LINE始めました!
https://lin.ee/L8pPWHS
毎週土曜日19時に投稿していきます!
「政経電論TV」は、雑誌「経済界」元編集長/ウェブメディア「政経電論」編集長の佐藤尊徳(さとう・たかのり)と、大王製紙元会長の井川意高(いかわ・もとたか)が言いたいことを言う番組です。どうぞ、高評価&チャンネル登録をお願いします。
https://www.youtube.com/@seikeidenronTV
Twitterでは、2人が気になったニュースや日々の出来事など、自由に呟いてます。
💬佐藤尊徳のTwitterアカウントはこちら
Tweets by SonsonSugar
💬井川意高のTwitterアカウントはこちら
Tweets by IkawaMototaka
🎥井川意高のYouTubeチャンネル「井川意高が熔ける日本を斬る」はこちら
https://www.youtube.com/@ikawa-tokeru
🎥井川意高のニコニコチャンネルはこちら
https://ch.nicovideo.jp/ikawa-tokeru
📖ウェブメディア本紙「政経電論」はコチラ
✉️井川意高のメルマガ「井川意高の熔ける日々」はコチラ
https://lounge.dmm.com/detail/5278/index/
『熔ける 再び そして会社も失った』の著者であり、大王製紙の元会長の井川意高のメルマガです。 井川意高が様々なテーマについて週2回メルマガをお届けします。
34 Comments
名刺交換出来ない議員より良いじゃない
一個人の好き、嫌いで良いと思う。
高市信者が沸いているのはこちらですか?
LGBT法は岸田が拙速に法案提出して萩生田が全面推進して成立した。
萩生田から連絡があって、安倍さんに高市推しストップの電話をかけてめでたく岸田になった。という話が本当なら、見城こそ国賊じゃん。
韓国人か?
このタイミングで高市氏のネガティブな情報を流された事に何かの意図を感じます。
月曜日に動画を上げられると仰っておられましたが、孤軍奮闘の高市氏を貶める動画は総裁選が終わるまでやめていただきたい。
なんか、お友達をつくれる人、なあなあ関係が大切のような感じがしました。
総裁は、総理になるわけで、それが民間人によって左右されちゃうなんて、安倍さんにもガッカリした内容でした。
そういうお友達つくりが大事なんですね。自民党の議員さんたちは。
自分さえよければいいんだ、とも感じた。
バカじゃないか?
けんじょうさんの好き嫌いは、日本にとってどうでも良いかな
見城さん晩節を汚しましたね。
まともな国民は今、潜在的な危機感から高市さんを欲してるんですよ。見城社長は高市さんは河野総裁阻止のピースで持ち上がったんだというご主張なんでしょう。2021年当時はその通りかも知れない。この3年の間に安倍さんが亡くなり、以降の岸田政権は驚くほどの速さで一気にリベラルに傾斜した。この事実を以って、まともな国民は今最も真っ当な国家観と経済観と世界観を持つ人は高市さんだよなと思ってるから支持が高まってるんだと思いますよ。
黙れ葛葛葛葛葛葛葛葛葛葛葛
こら粕呼び捨てにするな五味
お前葛葛葛葛葛葛粕五味
お前なんか五味五味五味五味五味五味五味五味五味五味五味五味
嘘つくな五味五味五味五味五味葛粕
待ち遠しいです!3人の会話🥺ためになります
お三人のお話しが、愉しい。
とはいえ、河野・進次郎・石破・林・茂木よりはマシという何とも厄介な状況。
こいつら結局好き嫌いで日本の運命決めろてこと?アタオカ
古参のポジショントーク
ますます高市さんが好きになりました。
日本はお友達総理が欲しいわけではないのです。そしてガースー…アイヌ新法、稲田、萩生田…LGBT
安倍総理は素晴らしい人だけど、人を見る目はいかがかと。
本編を楽しみにしています。
前回推薦人になった議員に選挙後お礼の言葉もなかったとかみんな小林陣営に行きましたけどね
白けた。カッコ悪いわ
井川さんには期待してる
少々がっかりな見識の方々ですね。飲み屋で上司の悪口言ってる会社員みたい。
高市早苗は女版小泉純一郎なのでは
高市さんがダメな理由って、、、性格が悪いって話し?😆笑
単なる出版社のトップが…偉いんんですね。
このチャンネルはこうでしたっけ?
私は退散します。
今更…友達作りできないのは周知の事情ですしね。
政治は結果ではなかったんでしょうか。
友達作りより、自分のために時間を使うことは、とても時代とmatchしてきているのでは?
60代70代の人生の時間を大切にしなければ行けない時期に、政策よりも友達作りしているほうが良いというのは、時間の無駄だと感じるのですが…
親中派の仲間なんていらない!国家観、歴史観、政策力を望んでいます。そして私たちには強い味方、小野田紀美さんがいます!
お前らが岸田批判しても何も変わらない。せめて次期首相を応援するしかない。応援しても何も変わらないけど。
太陽光発電推進と関係がありそうですか
見城さん、萩生田って同じ穴のムジナだな。