▽前編はこちら▽

▼こちらの記事もご覧ください▼
https://kidsna.com/magazine/article/entertainment-report-240823-24471472

👇チャンネル登録お願いいたします
https://www.youtube.com/channel/UC_mmXEEtpgmJg6iMeQHvKFw

現役保育士のてぃ先生と、国際政治学者であり一児の母でもある三浦瑠麗さんが「子育て支援政策」「子育てママのキャリア」をテーマに対談しました。出産と育児を考える上で、必ず出てくる“仕事との両立”問題。仕事と子育ての両立で悩んだ時にどう乗り切ればいいのか?子育てママのキャリアについてどう考えていけばいいのか議論していただきました。

◆目次
00:00 OP
00:27 仕事と子育ての両立はやっぱり難しい?
01:44 仕事と子育ての両立、どう乗り切る?
04:23 夫婦で家事の分担はどうするべき?
07:04 仕事と子育ての両立に必要な支援は?

◇KIDSNA STYLE
https://kidsna.com/magazine

◆Instagram
https://www.instagram.com/kidsna.official/
◆Facebook
https://www.facebook.com/kidsna.official
◆X

◆LINE
https://line.me/R/ti/p/%40vgk0714z
◆公式アプリ(App Store)
https://apps.apple.com/JP/app/id1096525423?mt=8
◆公式アプリ(Google Play)
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.nextbeat.kidsna&hl=ja&gl=US

〜関連サービス〜
◇KIDSNA シッター
https://sitter.kidsna.com/
◇KIDSNA 園ナビ
https://ennavi.kidsna.com/

#てぃ先生 #三浦瑠麗 #子育て #教育 #kidsna

2 Comments

  1. 正しいようなことに聞こえつつも若干の違和感もある。大人の環境だけでなくて、その環境変化を受ける子供の気持ちも一緒に考えるべき