歌詞
化粧なんて どうでもいいと思ってきたけれど
せめて 今夜だけでも きれいになりたい
今夜 あたしは あんたに 逢いに ゆくから
最後の最後に 逢いにゆくから
あたしが出した 手紙の束を返してよ
誰かと 二人で 読むのは やめてよ
放り出された昔を 胸に抱えたら
見慣れた夜道を 走って帰る
流れるな 涙 心でとまれ
流れるな 涙 バスが出るまで
バカだね バカだね バカだね あたし
愛してほしいと思ってたなんて
バカだね バカだね バカのくせに
愛してもらえるつもりでいたなんて
化粧なんて どうでもいいと思ってきたけれど
今夜、 死んでも いいから きれいになりたい
こんなことなら あいつを捨てなきゃよかったと
最後の最後に あんたに 思われたい
流れるな 涙 心でとまれ
流れるな 涙 バスが出るまで
流れるな 涙 心でとまれ
流れるな 涙 バスが出るまで
バカだね バカだね バカだね あたし
愛してほしいと思ってたなんて
バカだね バカだね バカのくせに
愛してもらえるつもりでいたなんて
34 Comments
大好きな曲です
懐かしいです😂
流れるな涙、心で止まれ という所が好き
二十代の頃でした、一生懸命練習しました、あ〜唄いたい😊
本人歌唱ですよね?
せめて今夜だけでも
きれいでいたい
女心つかんでる。
さすが😢
この頃のみゆき姉さんの歌、今、聴くと正座して聴ける。
こんな歌い方本人しかできないよね 昔よく聞きました🎵
桜田淳子さん、元気かな?
昔、詩人谷川俊太郎サンの「アレはホントに泣いてるんですか?」ってクドイ問いかけに中島みゆきは「教えてあげないの」「教えてあげないの」「教えてあげない」問答ってのがあって。…何か可愛くて萌えた。
小僧の心に沁みました。
私のアオハルの歌。😊
天才です💕
名曲ですね♪
今初めて聞きましたけど、1回目で涙が出ました。
良い歌ですね
桜田淳子さんが歌っていましたよね、みゆきさんの歌は
初めて聞いた。
聞き比べてみるとそれぞれに魅力があり甲乙はつけ難い。
なんといって歌詞が素晴らしいですよね。
なんか聞いてて苦しいわ だからすごいのね
去年くらいに、中島みゆきさんのこの歌が好きでアルバム購入しました。
本人の歌声は感動します。
ありがとうございます。
今度、
中古のCD探して買おっと!
o(*≧∀≦)ノ
ちなみに・・・
どんなタイトルのアルバムに入ってますか?
( ̄0 ̄)/
もし、
暇やったら教えて下さい~♪
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
美人過ぎる罪だ。
なぜ?あの時気が付かなかった😢
墓場まで持っていく過去の記憶
バカだね、バカだねあ~たし、愛してもらえると思ってたなんて!貰う気でいたんだと。。。愛さずに!
何でもない男、何でもない女、だらけなのにね。
どん底まで落ち込んで、底まで行ったら後は上がるしかないだろうっていうアルバム。何回もどん底に逝きました🤣
男でも うるっときてしまう みゆきさんの表現力はすごい
66才スキやった
今でも
ないしよで唄える❤
40年前?35年位前?
うん、聴いてた😂
ハッキリ言って、頭が壊れないかって状態で、恋しい人を失いたくない、失ってもなお、恋している。ってなるので、基本的に忘れましょう。
高校時代に聴いて早40年昔と全く変わらず曲を歌っているところが感動もんでした。涙があふれて止まらない今日この頃です。無理せず、体大切にこれからも頑張ってください
歌詞の中で
「今夜死んでもいいからきれいになりたい」
この歌詞を歌っているみゆきさんに衝撃を受けた。
この諦観を桜田淳子は明るく唄った たかが宗教ぐらいで大騒ぎ報道 マスゴミでんな
きっと、中島みゆきさんの恋の経験から作られた歌なのでしょうね。だから、切なくて堪らない。人って、好きになる人を間違えたりするものだから、きっと、この女性は、好きになってはいけない、自分とは合わない人に、恋をしてしまったのでしょうね。幾ら張り切って頑張ってもうまくはいかない恋。神様だけは、駄目だよ、この男性はと解っているけれど、人は、時に、何でだろうか?自分に冷たい人に、引き寄せられたり、この歌の中の女性が、幾ら、綺麗になろうと、男性は、愛してもくれない気がします。相性が良い二人ならば、女性は、こんなにも辛い思いはしない事でしょう。中島みゆきさんは、本当に優しくて女らしい女性脳の人なのでしょうね。中島みゆきさんは、美人ですし、性格美人でも無い人が、こんな歌は、作れませんでしょ。もし、中島みゆきさんを愛さずに振った男性が居たとしたら、その男性が、可哀想な心の持ち主にしか感じられません。😂
実は桜田淳子バージョンも好きです
初聴は宮本浩次さん(エレファントカシマシ)のカバーでした。
宮本浩次バージョンも秀逸なのですが、本家を聴いてしまっては、その迫力に圧倒されてしまって…。
どうにも感動が止まりません。
あぁ、切ない…。魂が震えるゥ…。😢
ちなみに、私は男性、64歳です。
桜田淳子……教団、どうしてそっちを選んだ!
レコーディングスタジオで「すすり泣き」を聴こえてきたら この曲を収録してたみゆきさんだったと当時誰かが言ってた 桜田淳子とは 違う
情感と怨念を込めた珠玉の名曲、絶唱。