いつも使ってるノートPCの裏蓋がまるで何かを語るかのようにパックリ。メーカーに相談して送ったりするのも面倒だったので原因元のバッテリーを自力で交換。そのやり方(工程・手順)とその時に気づいた事なんかを話してみました。
#マウスコンピューター#ノートpc#X5R7

【X5-R7用互換バッテリー】
https://amzn.to/3X9S2Ii

【ブログ版:マウスコンピュータX5-R7のバッテリー交換のやり方】
https://machirosan.com/mousepc-battery-change/

【レビュー動画リスト】
レビュー

————————————————————————

🔥まちろブログ🔥
https://machirosan.com/
🔥インスタグラム🔥
https://www.instagram.com/machirosan/

6 Comments

  1. まちろさん、バッテリーが発火、発煙する前に自力で交換!
    お見事でした!

  2. マウスに依頼したら、工賃込みで55,000円🤑
    なお、自分が同じ状況になったら、保証が切れていれば自分で交換😁
    OZOZの動画とかいつも見ています。

  3. パソコンの中身……(・・;)💦
    想像しただけでお腹痛く成ります💦

  4. 発火や爆発してあぶないですよね〜😮自分なら直にメーカーに修理の電話しなきゃと思ってしまいますが、自分で交換出来るなら安く済みそうです😀

  5. 御立派の一言です👏。どうせ話がややこしくなるのがオチなので、私はこの手の作業は一切致しません😅。小学校の時にラジオを分解して元に戻せる友達が何人かいましたが、畏れ入りましたという感じでした。

  6. 見~て~る~だ~け〜🎵…ニッセンCM?📖🙄で
    楽しませていただきました😄

    「ビバホーム」というワードが
    親近感🤭
    よく買い物に行きます🚲️💨

    まちろさんは
    言葉も説明も上手いな〜って
    いつも思うのです。

    まちろさんみないな学校の先生がいたら、もう少し勉強したかも🤩

    最後は掃除機でキレイにお掃除して、きっと奥さまもニコニコ☺️だったのではないでしょうか🤗

Exit mobile version