⚠️ネタバレ注意⚠️ 「地面師たち」配信を記念して豪華キャスト陣でおくるアフタートーク 後編は印象に残ったシーンや気に入っているキャラクターなど、ここでしか語らない内容が盛り沢山。 #地面師たち #綾野剛 #豊川悦司 #大根仁 #100億円不動産詐欺 #drama #japanesedrama #ネトフリ #ネットフリックス #netflix 豊川悦司 41 Comments @sandone7437 1年 ago これから人を突き落とそうという人が「落っこっちゃうじゃん!!」なんて思いながら演技してたのかw @masayohlove1128 1年 ago リーリーさんの家族か自殺か選ぶみたいなヤクザの世界線現実にもあるのかな…1番クズだなと思った😂 @masmaz749 1年 ago 喋ってないときの豊川さんが、ハリソンのまんまなんだけど😱 @user-dr5wt2uh4p 1年 ago 私の中では小さい時の金田一耕助シリーズや松本清張のドラマ化の初期作品と並んで三大作品になりました。同じメンバーで他の作品観たいです。 @user-dr5wt2uh4p 1年 ago 豊川さんと綾野さんが兄弟に見えるわ… @yna2435 1年 ago トヨエツの「置いてよぉ」「いるでしょ〜」ですごい安心した😂 もー怖すぎたから、このアフタートーク見て、「これは全部お芝居なんだ・・!」って言い聞かせて二周目見てます😂❤ @yok4720 1年 ago アドリブでルイヴィトンは痺れるわ… あの一言で竹下がトチ狂い出してきたのを見事に表現してる 素晴らしいもの見せてもらいました あとリリーさんの演技、胸がギュッとなるほど引き込まれました @user-rg3ov6zu7u 1年 ago トヨエツさん寡黙そうに見えて話し方がチャーミングなのギャップでかわいいそして怖い(ハリソンのせい) @user-mj4kt1fu8c 1年 ago 流石にアントニーは呼ばれないか😊 @moco-c8u 1年 ago 綾野剛さん、豊川悦司さん色気もありもつつカッコ良い歳の重ね方をされててとても素敵です。 @ViVi-hq7ny 1年 ago ウエスタンブーツ履いてる事は気付かなかったけど、その為にウエスタンブーツでしょ!って発想が怖すぎだよーそこらのスプラッター系よりあのシーンは何も身構えて観てない分怖かったよー @lkappsa6575 1年 ago トヨエツ怖すぎるなwこのトーク終わったら3人とも消されるんじゃないかって迫力出てる @6me7ly 1年 ago トヨエツがリリーフランキーより歳上なのが信じられない @miccimicci3025 1年 ago コメント欄面白すぎる😂 @reika7551 1年 ago シーズン2やってほしい〜最近見た中で一番面白かった @user-zs7nb4jw5c 1年 ago 演じた役者さんだからできる登場人物の分析がすごくいい。 @user-zs7nb4jw5c 1年 ago 騙された側の集合ぜひしてほしい @user-wo9kh2mv4x 1年 ago トヨエツの得体が知れない感じが役にピッタリ @user-fm3um7zf5t 1年 ago お盆中。イッキ見しました。本物は大っきらいだけど、ネトフリの地面師は大好きだ! @joyswing4178 1年 ago まだハリソンじゃんか! @ka-gz6vk 1年 ago シーズン2でハリソンの過去編やってほしい @aya4ma 1年 ago もっかいみたくなった! @33days. 1年 ago ハリソンが怖すぎて怖すぎて。とりあえず、愛していると言ってくれ、観よ。 @user-vc1su8cp2j 1年 ago トヨエツさんがずっとカッコいい @sajiyama 1年 ago 綾野剛さんの優等生なトークとまわしが気になった @sajiyama 1年 ago 北村一輝さんのルイヴィトンは至高 @Lisa-yu4bl 1年 ago 俳優って嘘つくのうまいよね〜 @coco-sf9ct 1年 ago ルイヴィトン、アドリブなんだw @user-ot9ep6ki8u 1年 ago ハリソン、テンション高いね @user-tk6yi6de9z 1年 ago 4:02 「素晴らしいチームだったと思います」これがハリソンとしての発言に感じてしまう。 @tatjin8890 1年 ago まだ観ていない人はぜひ観てほしい。 民放なんか見てる場合じゃない。 @Cmm-yc4pe 1年 ago 本当にいいドラマだった! @user-bd4wz9hl3v 1年 ago 綾野剛様の言葉の選び方、知性しか感じなくてプリミティブ @sake11_8 1年 ago めちゃめちゃ面白かったなぁ個人的にハリソンはJOKERのアーサーと重なる部分があるように感じた @user-li9bj2yy2k 1年 ago 3という数字を嫌いになりそうなほど最悪な伏線回収でした @pp-pv6zl 1年 ago 麗子さんが最後、旧川井さんにお金渡したシーンなんか良かったな @inaka1933 1年 ago ハリソンが狂ってるのに常に敬語なのが良かった @YukoKmrk 1年 ago 山本耕史がフラフラと道路に出てってハリソンの手下の殺し屋チームの車に轢かれるけど、あれ道路に出て行かなかった場合どうなるんだろ❓って思った。 @user-te4ul8gn3j 1年 ago ホストの楓役の役者さんよくあーいうヤクザとか悪役とか脇役で出ること多いけど前思ってたより演技上手くてびっくりした。もっとでてきてほしいな @TheMikity 1年 ago 一気に見てしまって、糖質オフも怖いし、多目的トイレがまじでトラウマ😂白と赤のコントラストが目に焼き付いて…最後北村さんがほっぺぺちんってやるところとか本当に酷さを表しているし、彼は1番可哀想な最期だった。 @chirocoyui7698 1年 ago こっちは321GO!じゃないんでしょ、321✋でしょってニヤついてるところ、さらに騙されて気持ちよかったです。 「最もフィジカルで…いかせていただきます」ここの台詞は色々見てきた中で2024年で一番好きでした。 余談ですが私の職場のデスクも片付いているとは言われますが、まさに“所在を一瞬で消せるような体温の無いデスク”を目指しているのだと気付かされました。
@yok4720 1年 ago アドリブでルイヴィトンは痺れるわ… あの一言で竹下がトチ狂い出してきたのを見事に表現してる 素晴らしいもの見せてもらいました あとリリーさんの演技、胸がギュッとなるほど引き込まれました
@ViVi-hq7ny 1年 ago ウエスタンブーツ履いてる事は気付かなかったけど、その為にウエスタンブーツでしょ!って発想が怖すぎだよーそこらのスプラッター系よりあのシーンは何も身構えて観てない分怖かったよー
@TheMikity 1年 ago 一気に見てしまって、糖質オフも怖いし、多目的トイレがまじでトラウマ😂白と赤のコントラストが目に焼き付いて…最後北村さんがほっぺぺちんってやるところとか本当に酷さを表しているし、彼は1番可哀想な最期だった。
@chirocoyui7698 1年 ago こっちは321GO!じゃないんでしょ、321✋でしょってニヤついてるところ、さらに騙されて気持ちよかったです。 「最もフィジカルで…いかせていただきます」ここの台詞は色々見てきた中で2024年で一番好きでした。 余談ですが私の職場のデスクも片付いているとは言われますが、まさに“所在を一瞬で消せるような体温の無いデスク”を目指しているのだと気付かされました。
41 Comments
これから人を突き落とそうという人が「落っこっちゃうじゃん!!」なんて思いながら演技してたのかw
リーリーさんの家族か自殺か選ぶみたいなヤクザの世界線現実にもあるのかな…1番クズだなと思った😂
喋ってないときの豊川さんが、ハリソンのまんまなんだけど😱
私の中では小さい時の金田一耕助シリーズや松本清張のドラマ化の初期作品と並んで三大作品になりました。同じメンバーで他の作品観たいです。
豊川さんと綾野さんが兄弟に見えるわ…
トヨエツの「置いてよぉ」「いるでしょ〜」ですごい安心した😂
もー怖すぎたから、このアフタートーク見て、「これは全部お芝居なんだ・・!」って言い聞かせて二周目見てます😂❤
アドリブでルイヴィトンは痺れるわ…
あの一言で竹下がトチ狂い出してきたのを見事に表現してる
素晴らしいもの見せてもらいました
あとリリーさんの演技、胸がギュッとなるほど引き込まれました
トヨエツさん寡黙そうに見えて話し方がチャーミングなのギャップでかわいい
そして怖い(ハリソンのせい)
流石にアントニーは呼ばれないか😊
綾野剛さん、豊川悦司さん
色気もありもつつカッコ良い歳の重ね方をされててとても素敵です。
ウエスタンブーツ履いてる事は気付かなかったけど、その為にウエスタンブーツでしょ!って発想が怖すぎだよーそこらのスプラッター系よりあのシーンは何も身構えて観てない分怖かったよー
トヨエツ怖すぎるなw
このトーク終わったら3人とも消されるんじゃないかって迫力出てる
トヨエツがリリーフランキーより歳上なのが信じられない
コメント欄面白すぎる😂
シーズン2やってほしい〜最近見た中で一番面白かった
演じた役者さんだからできる登場人物の分析がすごくいい。
騙された側の集合ぜひしてほしい
トヨエツの得体が知れない感じが役にピッタリ
お盆中。イッキ見しました。本物は大っきらいだけど、ネトフリの地面師は大好きだ!
まだハリソンじゃんか!
シーズン2でハリソンの過去編やってほしい
もっかいみたくなった!
ハリソンが怖すぎて怖すぎて。とりあえず、愛していると言ってくれ、観よ。
トヨエツさんがずっとカッコいい
綾野剛さんの優等生なトークとまわしが気になった
北村一輝さんのルイヴィトンは至高
俳優って嘘つくのうまいよね〜
ルイヴィトン、アドリブなんだw
ハリソン、テンション高いね
4:02 「素晴らしいチームだったと思います」
これがハリソンとしての発言に感じてしまう。
まだ観ていない人はぜひ観てほしい。 民放なんか見てる場合じゃない。
本当にいいドラマだった!
綾野剛様の言葉の選び方、知性しか感じなくてプリミティブ
めちゃめちゃ面白かったなぁ
個人的にハリソンはJOKERのアーサーと重なる部分があるように感じた
3という数字を嫌いになりそうなほど最悪な伏線回収でした
麗子さんが最後、旧川井さんにお金渡したシーンなんか良かったな
ハリソンが狂ってるのに常に敬語なのが良かった
山本耕史がフラフラと道路に出てってハリソンの手下の殺し屋チームの車に轢かれるけど、あれ道路に出て行かなかった場合どうなるんだろ❓って思った。
ホストの楓役の役者さんよくあーいうヤクザとか悪役とか脇役で出ること多いけど前思ってたより演技上手くてびっくりした。もっとでてきてほしいな
一気に見てしまって、糖質オフも怖いし、多目的トイレがまじでトラウマ😂
白と赤のコントラストが目に焼き付いて…最後北村さんがほっぺぺちんってやるところとか本当に酷さを表しているし、彼は1番可哀想な最期だった。
こっちは321GO!じゃないんでしょ、321✋でしょってニヤついてるところ、さらに騙されて気持ちよかったです。
「最もフィジカルで…いかせていただきます」
ここの台詞は色々見てきた中で2024年で一番好きでした。
余談ですが私の職場のデスクも片付いているとは言われますが、まさに“所在を一瞬で消せるような体温の無いデスク”を目指しているのだと気付かされました。