▷忠さん劇場 くいしん坊
東京急行電鉄池上線:荏原中延駅より徒歩2分
🔻【KOD LAB】
〒160-0007
東京都新宿区荒木町20-21 インテック88ビル2階
東京メトロ 丸ノ内線 四谷三丁目駅4番出口より徒歩5分
都営新宿線 曙橋駅 A4出口より徒歩4分
🔻見学・体験のお申し込み
見学は予約なしでいつでもお越しください。
体験レッスンは予約制となりますので、
下記フォームより体験ご希望日と時間をお知らせください。
▼【KOD LAB FITNESS BOXING】東京・四ツ谷
内山高志が手掛けるボクシング・フィットネスジム
https://kodlab.jp/
▼【KOD STUDIO】埼玉・春日部
内山高志が手掛けるボクシング・フィットネスジム
https://kodstudio.jp/
▼内山高志instagram
https://www.instagram.com/takashikod/?hl=ja
▼その他の問い合わせ先はコチラ!
koduchiyama@gmail.com
#井岡一翔
#マルティネス
#内山高志

24 Comments
引退表明されていないだけ、まだ望みはある!!
再戦はキツそう。これまで再戦した相手の一戦目はいずれも微妙な判定だが、今回は完敗。ただ、同じ轍は踏まない井岡なら攻略しそうな気もする。いずれにしても、ここで終わってほしくない。
あれは井岡が弱いんだよ
結局、ボクシングのレベルの差でしたね‼️
手数とパワーも凄かったが休むラウンドも作って総合的にも相手のほうが上でしたね。
ハンタムに上げたら中谷以外勝ちそう
内藤の忖度採点は酷かったね。内村さんの好感度バク上がりでした。
めちゃくちゃカッコいい35じゃん!
マルティネスの腕の太さ
悔しいけどマルティネスが強かったね。内山さん贔屓目なしで言ってくれるのが良いですね。フランコの初戦よりも押されたしね。
渡嘉敷が2ポイント差だってw
たしかにあのスタミナは異常…
井岡が再戦に強いことを考慮に入れても勝てないでしょ
根本的にスペックが違ったように見えた
何度やっても絶対勝てないってくらいの差を感じた
年齢的にもきついだろうし
複数飲み会なら良いけど、単独で飲みながらUPは印象が良くないかな。
力の差は感じましたが、おもしろい試合でした😀
内山さん解説お疲れ様でした✨
再戦しても負けですね。井岡さんお疲れさま
タカシさんだけでも良かったな。内藤さんがちょっと解説って感じではなかったし、あまりにもひどかった。自分は2Rくらいは井岡で8ポイント差かなって思ったけどフルマークでもおかしくない
井岡さんの頑張りを褒めるしかない試合だったね、厳しく言えば格上の相手だった。
井岡さんは残念でしたが、内山さんの大学もジムも後輩にあたる横山葵海選手について
非常に強烈なデビュー戦だったと思います。ぜひこのチャンネルでも横山選手について取り上げてほしいです!
内藤さんは喋れないね。
いつも遅れて話してる感じです。
いやぁホントにショックでした。
先日のバム対エストラーダもショックでしたが⋯まさかこんなに差がある負け方とは⋯
解説者は海外のボクシング実況みたいな解説がいいな。忖度して、日本人選手をフォローし過ぎる解説は、要らなくて、試合自体の解説をしてほしい。
すっかりオッサンになりましたね(笑)
たいして惜しまれる選手でもないし引退するとしてもひっそりするだろうな。