【台風7号】東京電力管内 およそ8350軒停電(23時現在)(2024年8月16日)

 東京電力管内では16日午後11時現在、千葉県や茨城県などで合わせて8300軒余りの停電が発生しています。

 東京電力パワーグリッドによりますと、千葉県では旭市で約1820軒、柏市で約1160軒など、東京電力管内で最も多い6100軒余りが停電しています。

 茨城県では神栖市などで1930軒、東京都と埼玉県の一部でも停電が発生しています。

 いずれも状況の確認や復旧に向けて作業を進めているということです。

 東京電力パワーグリッドは、台風の影響で電線が切れたり、電線に樹木や看板などが接触したりすることがあるとして、そうした場所には絶対に近付かないように呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

9 Comments

  1. (_)(. .)

    ご免なさい(._.)
    自分は他県の人で
    風の強さが
    分からず
    停電 と 流れて
    初めて 強さの隅が
    分かりました
    ご免なさい
    晴れて曇りの
    少し雨
    の人 の 同じ

    同じ 外の景色 を

    書き込み しました

    (._.):-O 失礼します

  2. 電柱をなおしてるこの車今日初めて見た!サイレンならしててかなりのスピードで複数台走ってた。こんな緊急車両もあるんだね♪

  3. 台風なのに作業させるのか。
    東電はブラック企業過ぎだろ。
    下請けも断れないんだろうなぁ。
    日本の闇だね。