1982 11 21&1984 6 24小田急ABFM車・多摩線デハ2224・江ノ島線デハ2229の前展望と車内
1982年11月21日撮影の小田急多摩線を走行するABFM車の新百合ヶ丘⇒栗平のデハ2224前面展望動画と1984年6月24日の町田⇔片瀬江ノ島間で撮影したABFM車デハ2323とデハ2229(新潟交通譲渡車)の前展望と車内の動画をまとめました。
※最初のスライドの②の車番2224は2323の記載ミスです。お詫びして訂正致します。
ABFM車のデハ2211と2212のクラウドファンディングもいよいよ終盤になり、あと一歩の段階まで来ています。
まだHPや内容をご覧になっていない方は是非下記のURLから活動状況をご覧になって頂けると嬉しいです。
※クラウドファンディング関係
https://readyfor.jp/projects/abfm2200
※デハ2200形保存会
https://x.com/ABFM2200
2023.-8.29より「小田急と江ノ電の記録動画と音のチャンネル」から「スパークリング・トレイン」にチャンネル名称を変更しました。
★本動画の無断転載・転用などは禁止です。ご注意ください。必要な場合は連絡先 を記入の上、コメントでお知らせください。
小田急と江ノ電を中心にした鉄道動画や音をアップしてます。JR各路線、JR貨物や大手・地方私鉄の動画も扱います。チャンネル登録と高評価👍を宜しくお願い致します。今後の制作の励みになります。
チャンネル登録はこちら:https://www.youtube.com/channel/UC8ar6sGglQs9ipXQDCoB-qQ
サイトもご覧ください:https://oer16582478.blog.fc2.com/
🎼 使用素材 🎼
※DOVA-SYNDROME(https://dova-s.jp/)
※いらすとや(https://www.irasutoya.com/)
※オーディオライブラリ
※騒音のない世界
(https://noiselessworld.net/)
※音声読み上げソフト 音読さん
(https://ondoku3.com/ja/)
※りみみらいらさん(音源)
https://www.youtube.com/@rimi_raira
上記の皆様、いつもお世話になっております。
1 Comment
いつも貴重な映像ありがとうございます。40年以上前なんですね。