8/20はチャンネル登録者100万人達成と
竹田恒泰さんの教科書検定合格をお祝いする特別配信です!
チャット欄にて質問を募集し出演者に方々にお答えいただきますので、
ぜひ皆様ご参加ください!
また、本編終了後のメンバーシップ限定配信の質問コーナー用には、
現在、メンバー会員の皆様から質問を募集中です!
メンバー用YouTubeコミュニティのアンケートフォームURLから受け付けておりますので、
メンバーの皆様、どしどし質問をお寄せください!
「真相深入り!虎ノ門ニュース」は
地上波では報じられない世の中の真相を皆様にお届けする番組です。
現在は毎週火曜・金曜の週2配信となっていますが、ゆくゆくはより多くの情報を皆様にお届けできるよう配信日を増やしていきたいと思っています。
配信回数を増やせるようにメンバーシップ限定配信もやっていますので、よろしくお願いいたします!
<元動画:2024/7/30のメンバーシップ限定配信>
<出演>
髙橋洋一(嘉悦大学教授)
< MC>
須田慎一郎(経済ジャーナリスト)
———————————————————————————————————
★メンバーシップ会員 大募集中!★
金額:590円/月
特典:メンバー限定のライブ配信
メンバー限定のアンケート
下記チャンネルページより加入できますので、
応援のほど、よろしくお願いいたします!
@toranomonnews
注)iPhoneやiPadなどのiOS版からは
メンバー登録が行えない、また手数料が別途発生し
価格が通常より高くなる可能性がございます。
その場合はPCからYouTubeの「帰ってきた 虎ノ門ニュース チャンネル」に
アクセスし「メンバーになる」ボタンをクリックしてください。
その後、画面の指示に沿ってお支払い情報を入力し完了となります。
———————————————————————————————————
★ホームページ https://tora8.co.jp
★Twitter / toranomon8
46 Comments
8/20(火)はチャンネル登録者100万人達成と
竹田恒泰さんの教科書検定合格をお祝いする特別配信です!
チャット欄にて質問を募集し出演者に方々にお答えいただきますので、
ぜひ皆様ご参加ください!
また、本編終了後のメンバーシップ限定配信の質問コーナー用には、
現在、メンバー会員の皆様から質問を募集中です!
メンバー用YouTubeコミュニティの
アンケートフォームURLから受け付けておりますので、
メンバーの皆様、どしどし質問をお寄せください!
そもそも、地味んだから死ぬから恥め!
これだけ大雨が降る世の中になったので、再度、ダム建設をやるべきだと思うな。治水、農業用水、発電(再生可能エネルギー)と三拍子揃ったダム建設は、何故かマスコミは一切触れない。昔、ゼネコンが自民党の岩盤票田だった為に、再生
可能エネルギーといえば太陽光ばっかり。しかも、この太陽光パネルは中国製。なんか、中共からの工作を受けているように感じるな。
コバホーク、財務官僚だったんでしょ!財務省のお友達を裏切るわけないしょ
それでは高市氏を総裁にしましょう。
高橋さんそこまで分かっててなんでユーチューバーなんだよ
積極財政もそうだけど総裁候補者全員に「減税」と「財務省改革」についてのお考えを是非とも!是非とも!お伺いしたい!
コバホークは自分で考えて発言している感じが伝わって来ない
それが表情の幼さに出ているように思う
小話は財務省出。アカンです。官僚政治はだめですよ‼️
つまり公明党が日本を壊したか。
多分傀儡
エンディングの曲、とっとこハム太郎じゃん!
やはり財務省の解体・再編しないと国が壊れますね・・・。
そろばんは任せるけど、実際の財源の配分の権利は財務省から引きはがすしかない、という事かな。
公明党の国土交通大臣と財務省が日本の経済成長を妨げている最大原因。なぜこれを放置するのだろう?自民党は中国のための政治をし、アメリカに媚び諂う。最大の被害者は日本国民じゃないか。
国交省の大臣を変えるべきです。保安庁 道路族 建設できたのは昇竜道と豊橋第二東名間だけの道路です。船から東名への物資輸送方法だけです
公共投資をバンバンやってクルド人に職を作ろう
高市さん一択
壺議員だしね しかもパーティー大好きで5000万も集めたとか😅
気になるのはどうしても元財務省 やはり高市さん一択
麻生と高橋さんよんで日本経済に関してテレビで公開議論させたらかなり面白そうだけどね
近年の災害多発は治水などの公共投資が不十分であるからだと見ています。台風はメディアの煽りとは真逆で、小さく弱いものが多くなっていますから。
ここは青山さんは今回は出馬を見送り高市さんを推薦して高市さんを総理にして欲しい。
高市内閣で役付になり顔を売る方が賢い。
高市さんしか総理に相応しい人はいないし、高市さんでなければ日本は終わる。
このタイミングで親中議員が中国に行くそうで本当に売国議員は消えて欲しいですね
髙橋さん、国家財政の基本の考え方、「財政の自動調節作用(ビルトインスタビライザー)」を説明して、「プライマリーバランス論」を木っ端みじんにしてください。
残念ながらこの間に土木建設業界は疲弊してしまい急に予算が増えても動けない恐れがある
国の舵取りの過ちは誠に罪深い
んん?中身は違う様だが、考え方は万作の言ってることと同じ様な感じ?
違うか
👏👏👏👏👏👏👏👍👍👍👍👍
なんで公明党と組んだんだろうね。今回で切って欲しいね
小林に出来るとは思わないなあ
御輿は軽い方が扱いやすいみたいで担がれる、今回の総理選では高市氏は扱いにくいので人気にならないが日本国民には為になる。
この話で国土交通省や財務省を批判するのはマッチポンプ感がある。
小泉政権から民主党政権にかけて、公共投資を「税金の無駄遣い」と評して徹底的に叩く風潮があり、それを手動したのは政治家でも官僚でもなく、間違いなく国民世論そのものだった。
マスコミもそれを煽った。
民主主義が正しく機能し、政治家は民意に阿り、緊縮財政政策をとった。
官僚も粛々とそれにしたがった。
霞が関が、国民世論を無視し、永田町のいうことを聞かずに正しい国家政策を主導するのが正しいというのなら、あの当時に、国民世論から袋叩きに合う覚悟をもってそれを主張すべきだった。
そんな勇気もなかったくせに、なにをいまさら。
自公連立解消。
統一教会と関係する人は論外。小林なんとかさんも同じ。
やはりネックは公明党と財務省なんですね😤なんとかこういうことを正せないものなんですかね😡
コバホークも岸田さんと同じで開成だから、後輩、同期、OBに財務官僚が沢山いて、なかなかその連中を敵に回すような政策はとりにくいんじゃないかね。しかし、開成や灘、筑駒出て東大出て財務省に行って、どうして世界標準の経済学を理解できないんだか不思議だね~。皆自分の出世だけ考えちゃうんかね。
高橋先生、本当に数字が強いと思います。後輩の小林さんかわいがって下さい。素晴らしい番組有難うございます思います。
麻生財務大臣期間、長い理由ですか?
プライマリーバランスと便益率。二つの枷ですか
誰がなっても一緒。
自民党はお金と地位が大事なのは変わらない。
総裁を国民が選べるわけでないから騒いでもどうしようもない。
自民党の政治家が一番誰が身分を保証してくれるかでしょう。
結局解体したと見せかけてる派閥重鎮たちのお気に入りがなるんでしょ。
国民の為という決め方はありません。
国民は夢を見てる場合ではないですよ。
にしても、毎度関連の話しきいても、どう考えても財務省全体でやってるようには思えない話なんですよね。ここまで好き勝手やってたら誰かが何かしらのアクションを起こしそうなもんですが、それも全部封殺できるもんなんでしょうか。統制の取り方ふくめ、かの党会の下部組織みたいに感じます。
この程度の計算ができないというのは無能ですね‼️ちょっと知識があれば誰でもできると思う。こういう人たちが国の行方を決めているというのは情けない話です‼️
国交省、財務省…日本の病巣は官僚だな。
高橋さんには安倍さんの時の様に是非次期総理に協力してやってほしい。もう一度発展する日本を見てみたい!
財務省は国の事考えずに財務官僚の天下り先作ることしか考えてないし本当のこと言う人はみんなパージしてしまう、そんな省庁がこの国を牛耳っている自民党が変わる以上に財務省をなんとかせんとね🎉❤
2F派だから無理
高市さん、小林さん、青山さんこの3人しか今の日本は立ち直せない🇯🇵
理想は小林総理、官房長官は高市さん、外務大臣は青山さん。
YouTubeさままさですね。公共の電波で走れない情報。
石原さんも国会で言ってたもんね。
小林さんは高市つぶしのために出て来たのでしょう。ならば小泉氏や河野太郎氏が総裁選を優位に戦える。メディアが小林氏をやたら持ち上げてるのもそういう背景があるのでしょう、