🏆明治安田J1リーグ第27節
🆚鹿島 0-0 浦和
⚽
#鹿島アントラーズ
#浦和レッズ
#Jリーグ 見るなら #DAZN #サッカー #鹿島浦和
➡加入はコチラ https://bit.ly/413ov31
—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。
プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–
⬛DAZN公式ページ
https://www.dazn.com/ja-JP
⬛Twitter
https://twitter.com/dazn_jpn
⬛Instagram
https://www.instagram.com/dazn_jpn/
⬛TikTok
https://www.tiktok.com/@dazn_jpn
⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
https://bit.ly/3jPo8EJ
41 Comments
正直、この2チームが6戦引き分けとかオカズでしかない。
得点なしの引き分けでこんな面白いゲームは中々見れない。昔に比べると、選手同士のバチバチ感も無くなってきてるのかな?
なぜかずっとドローなこのカード
歓声がセリアAみたい
鹿島サポだけどUMA良かったか?
個人的に酷かったと思うわ
0:04 早川雰囲気変わったな~と思った自分がバカでした
浦和鹿島やっぱおもろいね、カップ戦とかで当たって決着つけてほしい
この試合まじで面白かった!!
牲川このまま守護神定着で!
牲川選手の活躍は見ていて感動する。
この2チームの試合、毎回おもろすぎやろ(笑)
他サポでも、このカードが組まれてるとエンタメとしてつい観てしまう
何試合連続ドロー?
渡邉ほんまに下手くそで助かった
決定機何回外してくれたことか、、、
渡邉のせいで浦和は引き分けたと思う
しらける
これがオフサイドとかサッカーが終わる
鹿島は嫌いだけど
柴崎なんでカード出ないの
最後鈴木優馬のドリブル突破で決まったら…
こうゆうのを何百回も繰り返して伝説つくんだな
田川は良いデビューだった。
健斗も良かったし、早川ナイスセーブだった。
ただ、夏休みの鹿島浦和、5年ぶりに3万人入ったカシマスタジアムで、スコアレスドローは寂しい。
素人の戯言だけど、カウンター応酬の展開多かったから、藤井使って欲しかったなあ。
仲間のオフサイドあるのか!?!?
せっかく得たFKを関川で消費すな😅
色んなダービーがある中で、この名門同士の戦いが一番熱い‼️
良い雰囲気をありがとう😊鹿島サポ
植田自分でヘディングで決めようとしないで味方に落とそうとする発想があったら点入る確率上がりそう
もう鹿島vs浦和の最後は毎回PKで決着させろ
4:04 鈴木優磨もう少しスピードあれば得点できたな
5:00 仲間、ブリッツしてて草
鹿島の幻の得点、本当にオフサイドには見えない笑笑
余裕でジャックしてて草😂😂😂😂
2:21 西川だとここ弾きそうなんよな
レッズも守備の改善出来てきてるからあとは前線の決定力だよね
スアレスドローか
どちらも強い
決定力が無さすぎる、キーパーの真正面にシュートしてもな。。
ペナルティーエリア内でパスが多すぎて
浦和は今年はACLも天皇杯もないからめっっちゃ有利なのになんでこんなに調子悪いんだい?中心選手もどんどん抜けてるし
下手くそしかいねーな決まる気がしない
渡辺凌磨頼むわまじ
鹿島サポからして、鈴木優磨ってまじ決めきらない選手と思う
来年こそ決着したいな!
昔から鹿島って浦和に引き分けや勝てなかったが多かったイメージある。
逆に浦和はガンバにやたらやられてて、鹿島はガンバに勝ってたイメージある。
三すくみみたいで面白かったな
浦和と鹿島で引き分けは珍しい……
あんなに両チームの悪口チャントが有名なのにww
鈴木ってなんでパンツを捲り上げてるんだろ?かっこいいとおもってるのか?
優勝は町田だな
毎回このカードはレベルが高すぎる
サポーターの雰囲気も含めて日本で1番だと思う
0:42 演技力、神