#オタクあるある #ヘタリア #オタク

23 Comments

  1. 補足:海外では、日本の挙手(パーにして掌を相手に見せるように上げる行為)は某独裁者の敬礼と酷似してる為にタブー視されてる地域もあります(🇩🇪や🇫🇷などの欧州が特に多いらしい)ので、海外で迂闊にやるのは避けましょう。ていうか絶対やらないほうがいい。

  2. ちなみに🇬🇧では犬はノーリード過ごさせるのが基本(リード着用義務のある犬種やトレーニング中の子犬等は除く)らしく、逆にリード着用を義務付けるのは虐待に映る場合もあるようですが、ちょっとユニコーンに関しては扱いがよく分からなかった為、リードを付けています。

  3. おれ、食事の前にやるのいただきますじゃなくて、キリスト教の食前の祈りやって親に変な目で見られたことあるわ(ギルベルトに影響受けた人)

  4. 手の上げ方もちゃんとフェリちゃんがやっててやつだ!

  5. 【関係あるか微妙な話】

    ·謎のタイミングで「ドラえもんズ」が話題になる
    (※大山のぶ代時代の公式番外編。
    ドラえもんと学生時代の仲間達の話)

    ·私「アイツらのドラ焼きの食べ方ヤバいよな、
    アメリカのメンバーはケチャップとマスタード掛けまくって、
    ブラジルのメンバーはタバスコしか勝たんとか」

    ·私「じゃぁもしカナダのメンバーが居たら、
    ソイツはメープルシロップをドバ掛けしてるのか…?」
    (※居ません)

    私「メープルと言えば…
    俺様栄誉賞…」

    ギルのキャラソンを久しぶりに聴く

    ジャンルは横断してナンボです。

  6. 味はね?蜂蜜が好きなんよ?でも推しだからね?メープルなんよ。とかキモいこと考えてしまったから多分末期だわ。

  7. ユニコーンってイギリスがアメリカの記念日に持ってきたやつ(笑)